旦那が計画した義母との温泉旅行の内容でケンカ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 103
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/08/27 09:23:26

    >>96
    その言い方は嫌だね
    主に全面的に頼るって事なのに言い方…

    • 4
    • No.
    • 102
    • ウェディングドレス

    • 23/08/27 09:22:16

    >>96
    気をつけるのも我慢するのも全部オメーがやれよ!って言ってやりたい。
    しかも認知症なの?認知症の老人を温泉旅館にってそんな簡単じゃなさそうだよね。
    旅館側にも迷惑かけることもありそうだし。
    旦那は本当になーんにも考えてないんだね。

    • 8
    • No.
    • 101
    • バージンロード

    • 23/08/27 09:19:17

    >>96
    嫁を使って親孝行ごっこの馬鹿旦那をぶん殴りたいわ 本当にこの手の糞旦那をこの世から全滅させたいよ 親孝行したいならお前がしろよ
    義母なんかと温泉旅行って金もらっても嫌だわ
    主は間違ってないよ

    • 8
    • 23/08/27 09:18:02

    認知症でデイサービス使う人のせわなんかできない
    温泉で滑って頭ぶつけてお葬式

    • 7
    • No.
    • 99
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/08/27 09:16:26

    私も嫌だ。温泉自体好きじゃないし、義母と一緒なんて入りたくない。

    • 2
    • No.
    • 98
    • スピーチ

    • 23/08/27 09:14:58

    先日、義母が「あそこの温泉にもう一度行ってみたい」と話していたので、旦那が連れて行ってあげたいと思ったんだと思います。
    義母は認知症なので、昔の記憶が残っていたことが旦那は嬉しかったんじゃないかと思います。
    覚えているなら連れて行ってあげたい気持ちもわかるけど…
    冷たいと言われても、連れて行ってあげたい気持ちより無理だと思う気持ちのほうが勝ります。

    • 14
    • 23/08/27 09:08:31

    行かなくていい

    • 1
    • No.
    • 96
    • スピーチ

    • 23/08/27 09:05:24

    >>88
    この温泉旅館に予約をしたいと思うんだけど、この日で大丈夫か?と旅行サイトを見ながら聞かれたので、義母と温泉旅行は嫌だと伝えました。
    「同室は気が抜けないし、温泉で入浴となると気が重い。実際危ないし私は一緒に入浴したくない。私ひとりの負担が多すぎる。温泉旅行は無理。」
    と言った私に、
    「温泉なんだから女同士でしか入れないだろう。気を付けてゆっくり入浴したら大丈夫だし、1泊なんだから我慢して旅行に付き合ってくれ」と旦那が返してきたので、トピ文の流れのケンカになりました。

    その「気を付ける」「我慢して」が嫌なんです。

    • 9
    • No.
    • 95
    • ガーデン挙式

    • 23/08/27 08:07:58

    デイサービス行ってるような人と温泉旅行なんて厳しいよ、、、せめてお風呂は入らず食事を楽しむ、いや、食事を楽しむだけなら泊まる必要もないか、、、。温泉はとにかく無理だよ。勝手も違うんだし

    • 4
    • No.
    • 94
    • 記念写真

    • 23/08/27 08:07:55

    旦那は一人っ子なの?姉妹がいればそっちを連れて行けばいいのに。
    もしくは義母の姉妹(旦那からみれば叔母)で足腰大丈夫そうな人がいれば。

    感謝の気持ちがあるなら主が嫌だと言ったら反省して中止するはず、怒るなんて人間性疑う。
    無料でこき使えるはずのヘルパーが歯向かってきたって思ってるんだろうね。

    • 3
    • No.
    • 93
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/08/27 08:04:07

    義母と温泉が危険とか気遣うとかまで話を進めちゃうから、主か冷たいとか俺は主の親を面倒見れるとかになっちゃうんじゃないかな
    その前段階に論点を持っていく
    親の問題では無い、勝手に決める「お前(夫)」がイヤなんだ

    一回くらいとか義母と温泉くらいとか言ってるヒトいるけど、それも主さんの意思が尊重された上での話でしょ

    • 2
    • 23/08/27 08:00:52

    >>20
    お姑さん?

    • 0
    • No.
    • 91
    • 生い立ちのムービー

    • 23/08/27 07:59:48

    離婚が良いとおもう。自分でやらなきゃいけなくなった主のありがたみがわかるんじゃない?主だってこのまま苦労する事ないよ。自分の人生なんだからさ。その男は主を幸せにしない!

    • 3
    • No.
    • 90
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/27 07:56:10

    >>65
    >旦那いわく私は冷酷な人間らしいです


    離婚でいいと思う

    • 3
    • No.
    • 89
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/08/27 07:52:31

    >>6
    すごいヒトだなあ、私はできないわ
    内容関係無く、相談無し事後承諾は絶対譲れない

    • 3
    • No.
    • 88
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/08/27 07:47:29

    遡ったけど分からなかった、旦那さんは何て怒った?の?どう言われたのる

    • 1
    • No.
    • 87
    • ジューンブライド

    • 23/08/27 07:43:35

    >>81
    一回で終わんなそー
    こういう旦那って感謝のないだろうし、当たり前に思われたら何回も行くことになりそう。

    • 3
    • No.
    • 86
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/08/27 07:35:36

    うわ、最悪
    そんな旅行ならまず妻に相談了解の後に計画すべきだよね
    旅行の内容なんて知らない、関係無い
    義母とのどーのが問題じゃ無い
    一方的に通告してきたなら一方的に通告すれば良いよ
    行かないよ、と
    夫だろうがなんだろうが、私の行動を勝手に決めるな、奴隷じゃねえわ、て感じ

    • 4
    • 23/08/27 07:10:06

    温泉はやめて欲しいね。だんなさんが、気にするか気にしないかじゃないよ。主さんが裸の付き合いはしたくないなら「わたしは嫌」でいいんだよ。
    私も、義母は好きだけど、義母の前で裸になるのは嫌だな。それはもう、冷たい、冷たくないじゃない。感覚の問題。
    温泉やめて、ホテルへ。

    • 2
    • No.
    • 84
    • ウェディングドレス

    • 23/08/27 02:19:03

    その旅行に主さんの親御さんたちも誘えない?
    あなたが親孝行するなら私もするわって。
    お互いの親の面倒はそれぞれが見ましょうね。で押し通す。

    • 5
    • No.
    • 83
    • スピーチ

    • 23/08/27 01:47:18

    >>67
    本当にそんな感じです。

    • 2
    • No.
    • 82
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/25 12:43:52

    >>80 自分の母親の介護を自分中心ではやろうとせずに妻に押し付ける旦那が一番冷酷じゃん。主、出て行きなよ。それで旦那に全部やらせてみれば良い。

    • 9
    • No.
    • 81
    • イケメンの名前は席次表でチェック

    • 23/08/25 12:39:10

    >>15
    旦那のためを思えば行けるわ。一回くらい

    • 0
    • No.
    • 80
    • ベールアップ

    • 23/08/25 12:36:29

    そんな旦那なので、私が義母を他人だと思う感覚を冷たいと思うんだと思います。

    • 3
    • No.
    • 79
    • チャペル

    • 23/08/25 12:36:12

    母子で行けばいいのに
    私も無理だわ

    • 2
    • No.
    • 78
    • ベールアップ

    • 23/08/25 12:34:34

    旦那は私の両親も実の親のように思っていると主張するので、同じように私の父と温泉旅行できるか聞いたら、きっと自信満々に出来ると言うと思います。
    実際に行動に移すことはないですが、気持ちとしては自分の親も私の親も大事だと言います。

    まだその時が来ていないだけで、私の親の下の世話も喜んでやると豪語していました。
    自分の母親の紙パンツの処理は、私が催促しないとやらないのに、やろうとしない出来もしない理想論や綺麗事を大口たたいて言うタイプです。

    • 8
    • 23/08/25 07:49:15

    ほっとけば?
    当日もいかなきゃいいし、仕事いれるなりすればいいし。冷たい人間って言われたら、離婚してもいいわ。
    『旦那の母親は、あなたじゃないの?私は他人です。』って離婚届け書いて貰う。
    何で主が旅行に行かないといけないのか言えって言う。
    家族って言うなら、旦那とは婚姻届出して家族なったけど、旦那の母親は家族じゃないし。

    • 8
    • No.
    • 76
    • 誓いのキス

    • 23/08/25 07:01:52

    ないない。
    「人(主さん)を使って親孝行した気になるな」って言ってやって下さい。

    「貴方(旦那さん)とお義母さん、親子水入らずで行ってらして」で後はシカト。

    • 5
    • No.
    • 75
    • 新郎泥酔

    • 23/08/25 06:51:31

    行かなければいい

    • 2
    • No.
    • 74
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/25 06:36:47

    主さんは何一つ楽しくないどころか嫌なことばかりだね。こんな旅行行くわけないのに旦那さんバカなの?

    • 5
    • 23/08/25 06:26:18

    父が介護施設に入ってる。転倒とか怖いよ。親子水入らずで行ったらいいのにね。

    • 3
    • No.
    • 72
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/08/25 06:18:56

    >>65
    義母は主に感謝してるのかな?
    義母が日頃から感謝を言葉にして労ってくれてたら、それを聞いてる旦那の態度ももっと違うと思うんだけど
    どうなんだろ?

    • 2
    • No.
    • 71
    • ジューンブライド

    • 23/08/25 06:14:24

    言い方じゃないの?
    何かあった時責任持てないとか、滑らせて転んでしまったら危険とか、そう言った話したの?

    • 5
    • 23/08/25 05:56:18

    >>65
    しばらく実家かホテルに逃げて旦那に介護させたら?
    実感ないからわからないのよ

    • 8
    • No.
    • 69
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/25 00:43:17

    冷酷なのは主さんを介護要員にして親孝行してるつもりになってる旦那さんの方だよね。

    • 23
    • 23/08/25 00:38:35

    てか旦那と義母で行けよな。こっちは家か友達と飲んだくれるわ

    • 7
    • No.
    • 67
    • レンタルドレス

    • 23/08/25 00:37:41

    >>63でもさこういうこと言うとさ起こってもないことだから「俺は喜んで行く」とかいうんだよね。
    介護の大変さもわかってないんだもん、気軽に二人で温泉入ればいいんでしょ。くらいに思ってんじゃない。

    • 17
    • 23/08/25 00:21:31

    冷酷な人間なら引き取って介護しないわな。
    実母でもあるまいし。

    • 14
    • No.
    • 65
    • ベールアップ

    • 23/08/25 00:13:32

    >>53
    そうなんですよね。
    義母の身の回りのお世話をしているのは、ほぼ私なのに、何故か旦那は自分も介護しているつもりになっているんですよね。
    私のことを自分の手足のように思っているみたい。
    私、旦那と違う人間だし、義母とは他人なんですけどね。なんかその感覚をわかってもらえないみたい。旦那いわく私は冷酷な人間らしいです。

    • 16
    • No.
    • 64
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/25 00:08:05

    逆の立場で旦那が嫁の父親と行くことになったらなんていうんだろうね。

    • 5
    • 23/08/25 00:03:02

    「じゃあ、あなたは私の実父と温泉旅行に行き、大浴場に連れて行ってくれる?」
    「もちろん、部屋も同室だよね?」

    はぁ、トピ主の旦那を問い詰めたいわ。がんばれ!

    • 9
    • No.
    • 62
    • ブロッコリートス

    • 23/08/25 00:02:52

    同居してるの?義母と旦那の2人で行ってくれたら親孝行と妻孝行の両方出来るのにね。

    • 4
    • No.
    • 61
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/24 23:50:01

    二度と行かないよ
    私はガリガリでまな板
    あらまー、そんな体じゃ〇〇君も魅力感じないでしょうって

    • 2
    • No.
    • 60
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/24 23:48:32

    義母とお風呂入るって
    凄すぎて感動した
    苦手でも我慢できるって優しすぎます
    私なら行かない
    理由は大嫌いだから

    • 6
    • No.
    • 59
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/24 23:46:51

    >>58
    腕を包帯ぐるぐる巻きにして、ごめーん運転出来ないよって言ってみれば?

    • 1
    • No.
    • 58
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/24 23:44:34

    親孝行したいなら嫁を頼るな!

    うちの旦那、義母の病院の送迎全部私任せでうざい。行ける時すらいかないから

    • 6
    • 23/08/24 23:42:58

    奥さんが何でもやってくれて
    当たり前だと思ってるんだわな。
    今のうちにガツンと言っとかないと
    この先が思いやられますよ。

    • 10
    • No.
    • 56
    • リゾートウェディング

    • 23/08/24 23:41:50

    >>54自分が好きなんでしょ?
    介護もしないくせに俺が連れていってやったとかいうんだよこういう男は。
    それで自分も温泉入って楽できるから楽しいことしかないよね。

    • 6
    • No.
    • 55
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/24 23:41:21

    私も義母と入りたくない。
    でも旦那が義母と入るのも気持ち悪い。。。

    • 0
    • No.
    • 54
    • ライライ

    • 23/08/24 23:40:29

    どんだけ母親を好きな旦那やねん?

    • 2
51件~100件 (全 153件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ