目を殴る・鉛筆で刺す・局部を触る【いじめ・不登校】島根県飯南町

  • ニュース全般
  • ハウスウェディング
  • 23/08/23 16:39:27

島根県飯南町の公立小学校に通う男子児童がいじめを受け不登校になっていると、21日、保護者が記者会見で明らかにしました。
これを受け、22日、飯南町教育委員会も会見を開き、今後の対応などを説明しました。

男子児童の母親
「息子が学校に行けなくなって1年経ちました。教育委員会の方では一生懸命やっていますっておっしゃられるんですけども、一生懸命されている中の言葉が、私たちには何も響いてないんです。加害児童が何事もなかったように生活が行えて、なぜ被害者の方が苦しい思いをしているのか。このままでいいのかと思ったので、この場を設けさせていただきました。」

母親によると、2022年4月、男子児童が小学校に入学して間もなく、同じクラスの男子児童から目を殴られるなどの暴力が始まったといいます。
翌月から、学校に行きたくないという男子児童に母親も付き添い、2か月に渡って一緒に登校しましたが、被害はおさまらなかったといいます。授業中の暴力行為や、1つ上の学年の児童に局部を触られるといったいじめ行為が続きました。

さらに、男子児童が鉛筆で上腕を刺されて怪我をするなどしたため、保護者は町の教育委員会に調査を申し入れました。
男子児童はストレス性のじんましんなどを発症し、2022年7月頃から学校に通えない状態となっています。

保護者の申し立てによって設けられた専門家会議で、複数の事案についていじめに認定されましたが、学校側にいじめの記録が残っていないことなどから、全ての事実確認はできなかったということです。


男子児童の母親
「子どもが学校に行きたいと言っているにも関わらず教育委員会が前のめりにならない、稼働しない。学校に行きたいと言っている子どもが学校に行けない町というのは、どういうものなのか、大変不服に思っております」

この母親の会見を受けて、飯南町教育委員会は22日、記者会見を開きました。

飯南町教育委員会 大谷哲也 教育長
「学校、教育委員会、児童主治医、保護者と当該児童の学校復帰に向けた話し合いを進めており、引き続き、当該児童の心理状態などについて専門的な助言もいただき、慎重に対応する必要があるものと考えております」

教育委員会は今回の件について、4月にいじめの重大事態と認定していたことを明らかにしました。そして、今後、問題の解決に向けて、各所と連携をとりながら取り組んでいくとしました。
山陰放送

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/23 16:44:53

    そんな事されたら、同じ事やり返してやるわ!

    • 8
    • 2
    • 元カレ参列
    • 23/08/23 16:48:08

    どちらかが障害持ちかな?

    • 3
    • 23/08/23 16:49:15

    陰湿な気質なんだよね

    • 3
    • 4
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/23 16:53:32

    小学生でひどいなぁ

    • 8
    • 5
    • バージンロード
    • 23/08/23 16:55:05

    えー相手、衝動性ありの発達じゃない?

    • 13
    • 23/08/23 16:55:46

    いじめの域を越えてるよ。怖い。

    • 12
    • 7
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/23 16:57:21

    たちが悪いね。
    昔、こんなのあった?

    • 3
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/08/23 16:57:46

    何か悪霊に取り憑かれてるとしか思えない

    • 1
    • 9
    • モーニング
    • 23/08/23 17:00:32

    >>1
    これだよね。家庭環境がどうとか障害があってとかそんな分析どうでもいいからとにかくまずは同じ目+αに遭えと思う。
    加害者が目玉が破裂するほど殴られて、手を貫通するほど刺されて、全国に全裸写真ばら撒かれてから対応を考えろっての。それで死んでも別にそれはそれでって感じだし。何でもかんでも人間だからってだけで生かしておくのはもうやめてほしいわ

    • 2
    • 23/08/23 17:02:09

    通いたいのに通えないっていうのが辛いね。
    いじめはもっとこうやって外部の目に触れるようにしていったほうがいいと思う。
    学校や教育委員会なんかは内輪でひっそりなあなあにしようとするから、こうやって発信することでいじめ自体の抑止力にもなればいい。

    • 7
    • 23/08/23 17:02:18

    加害者は特定されないの?

    • 8
    • 23/08/23 17:04:38

    被害を訴えていたのに放置って、民度低い地域なの?

    • 8
    • 23/08/23 17:07:21

    >>12
    でもどこの県でもこういう話はあるよ
    島根県だけの問題じゃない

    • 3
    • 14
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/23 17:07:44

    親もいい加減穏便に済ませようとせずさっさと警察介入させればいいのに
    で、訴えて相手の親に高額の慰謝料なり請求
    学校なんてあてにしない

    • 19
    • 23/08/23 17:09:21

    『目を殴る・鉛筆で刺す・局部を触る』
    全部犯罪だよ。
    小学生だからって許される事じゃない。
    加害者の親子ともに明確にして、家庭環境や教育等しっかり調査・指導するべき。
    逮捕して欲しいくらい許せない。

    • 21
    • 23/08/23 17:09:56

    この内容はもう警察沙汰にしないと逆に無理なんじゃないかな。

    • 17
    • 23/08/23 17:12:40

    小学生でしかも1年生かよ。

    • 10
    • 18
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 17:13:15

    『いじめ』って言葉なくせばいいのに。
    これは相手が子供だろうが犯罪行為。
    児相送りにすればいいのよ。
    加害児童の親は子の監督責任があるのにそれを果たしてない。
    加害親は警察にお世話になるべき。
    旭川の事件もそうだけど、被害者がしぬか逃げるしかないなんておかしい。
    消えるべきは加害者でしょ。

    • 19
    • 23/08/23 17:14:06

    被害届けだそーよ
    刑事責任問えなくても指導やら児相送りやらなんやかんや動いてくれるで
    加害者やばいで
    なんかやるで将来

    • 17
    • 20
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/23 17:14:20

    教育委員会とかに頼ろうとしても使えないことが多いのでねー
    1年ぐらいお休みしてもいいので体を鍛えてしまったらいいんじゃないかな?空手とかさw

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/23 17:16:07

    同じクラスの子からだけでなく上の学年の子からもってなんでそんなに目つけられるんだ??1年生なのに…怖いね。

    • 8
    • 23/08/23 17:16:32

    うちも陰湿ないじめとかあったけどな、女子に多かったで
    男子のいじめなんてのは仲間はずれとか無視とかで鉛筆で刺すとかイカれてるで

    • 0
    • 23/08/23 17:17:35

    加害者は名士の子かも?
    島根県なんて、役所や学校の先生なんか、おやかたさまー状態よ。
    痴呆のばーさんでさえ、元小学校の先生なんかでも、先生様やし。

    • 6
    • 24
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/23 17:19:48

    教育委員会あるある。
    加害児童の味方になる。
    これ全国共通な。
    警察は役にたたない。
    まず動かない。

    • 9
    • 25
    • シルクロード
    • 23/08/23 17:20:00

    >>18
    でも大体こういういじめっ子って障害があるパターンが多いし。
    犯罪にならないと思うよ?
    障害持ちは免除だし

    • 4
    • 26
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 17:22:10

    障害障害って繰り返すしか出来ない人はなんの病気?

    • 14
    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/08/23 17:23:40

    加害者を出席停止にすべき
    さっさと法案化しろ

    • 28
    • 28
    • ライスシャワー
    • 23/08/23 17:26:01

    何のために教育委員会が
    あるのですか

    • 9
    • 23/08/23 17:26:49

    猛暑の根性論の体育、部活
    いじめの加害者擁護

    教育者たちはどうにかしろよ
    上は何で永遠に解決する気ないん

    • 9
    • 30
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 17:28:14

    >>28
    教師による教師の為の組織。
    子を守るなんて考え毛頭ない人達の集まりだよね。

    • 15
    • 23/08/23 17:33:11

    専門的な助言が必要なのは当該児童だけじゃないよね。
    加害児童の心理状態がおかしいから、是非カウンセリングを受けさせて。
    なんなら親も一緒にね。

    • 9
    • 32
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/23 17:38:51

    >>28
    教育委員会って、教師の人が今は教育委員会にいるけどそのうち教師に戻ったり、その逆だったりとグルグル回ってる人も多くて、第三者機関なんかでは全然ないのよ。

    • 10
    • 33
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 17:39:50

    目を殴るとか、それはいじめではなくて暴行だよね。
    いいかげん、こういうのを「いじめ」で納めないで、警察に突き出そうよ。アメリカだったらとっくにポリス呼ばれて退学になってるわ。

    • 28
    • 34
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/23 17:47:03

    日本が少子化になるのは当然だよね。
    こんな状況でも警察も教育委員会も学校も誰も子供を助けてくれなかったんだろう。
    暴力事件も日本はいじめという言葉で一件落着。
    こんな国で子供産みたくない人が増えるのは当然だな。

    • 18
    • 23/08/23 17:52:36

    目を殴る・鉛筆で刺すも凄いんだが局部を触るはトラウマレベルだ
    大人になっても克服できないのでは?と思えてきた。傷害罪だね

    • 23
    • 36
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/23 17:55:42

    これは事件にしてしっかり警察に対応してもらうべき。
    13歳以下だから厳しい対応は求められないかもしれないけど事情聴取されて加害者は自分の愚かさに気づいた方がいい。

    • 16
    • 23/08/23 18:02:43

    中学生かと思ったら小学生?!それも入学すぐって低学年ってことだよね。
    親も一緒に登校って当然授業中も付き添ってるはずだよね?先生や親の目もある中で、被害に遭い続けるってどう言う状況??

    • 9
    • 38
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/24 11:41:46

    小学生で鉛筆刺すとか加害者の子はサイコパスなのか、家庭環境が異様なんじゃないの。
    やることが嫌がらせじゃなくて傷害だよ。加害者は野放しにしたらいけない。

    • 12
    • 39
    • キャンドルライト
    • 23/08/24 11:47:40

    いじめ問題に対して先生、学校、教育委員会は機能しないこと多いよね。事無かれで済まそうとしてるから。マスコミで取り上げられてようやくやってる感じを出すみたいな。ひどいよね。
    殴られたり刺されたりしてるんだから警察に相談したほうがいいよね。マスコミで騒がれることが一番効果的かもしれないけど被害者の子供の気持ちがどうなのか。

    • 9
    • 23/08/24 12:38:51

    日本の文科省ってバカだよね。
    小学生で目を殴ったり刺したりするようなヤツが、将来まともな大人になると思うのか?間違いなく犯罪者になるだろ。
    いい加減、加害者こそ社会悪なんだと気が付けよ。バカが。被害者が何人死んだら気づくんだよ。
    アメリカのようにきっちり加害者に制裁を加えろ。

    • 19
    • 41
    • ウエルカムボード
    • 23/08/24 12:44:30

    傷害だよね
    被害届出してないのかな

    • 8
    • 42
    • キャンドルライト
    • 23/08/24 12:55:39

    いじめをしていた子供はちゃんと処分した方がいい。年齢の低い子供がしたことなんだからと言うならその子の親に責任をとらせて処分を下してもいいと思う。

    • 11
    • 43
    • リゾートビュー
    • 23/08/24 14:16:35

    人の人生をめちゃくちゃにしたり奪っておいて加害者がのうのうと暮らしていくのはおかしい
    悪質極まりない行為は抑止力としても加害者の顔や名前を報道すべきかもね

    • 13
    • 44

    ぴよぴよ

    • 45
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/24 14:58:27

    少年法って本当におかしい
    矯正なんてできない
    性根なんてそうそう治らない
    目には目を
    罰するのが当然

    • 11
    • 46
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/24 22:57:22

    可哀想だな、
    加害児童はその年齢でこれだから
    大人になったら犯罪者確定
    もう名前公表したらと思う

    • 10
    • 47
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/25 09:32:17

    入学してから直ぐって一年生でこんなことするの

    • 0
    • 48
    • モーニング
    • 23/08/25 09:40:03

    韓国では、いじめの加害者は履歴に残って大学受験に影響するとテレビで見たよ。日本でも履歴に残せばいいのに。

    • 7
    • 23/08/25 09:42:29

    >>48
    日本だとそもそもそんな虐めをするような奴等は大学まで進学しない人間の方が多そう。
    もっとダメージのある方法があればいいのに。

    • 1
    • 23/08/25 09:46:11

    目を狙うとか、子供のいじめで済まされる所業じゃないよね。
    小学生の犯罪は親が代わりに刑事罰を受ける、で良いと思う。
    いじめを看過した担任もペナルティを受ける。

    強制的な抑止力がなければいじめ防止なんて出来ない。

    • 7
1件~50件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ