歯科治療中 つばをのみこみたくなる

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/08/22 12:45:16

つばがたまっていなくても、飲み込みたくなる症状があり、何度も何度も飲み込む動作をしてしまいます。
さらに唾を吸う機械で、口の中がカラカラなので、飲み込むつばもないのに飲み込む動作をするので、次第に吐き気を催し、動悸がしてきます。
歯科医変えた方がいいのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 44
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/27 09:28:10

    わかる。来週数年ぶりに虫歯治療に行くけど、麻酔するって聞いただけで動悸してるわ。今舌動かしたら舌けずられるのかなとか、もう不安しかない

    • 1
    • 23/08/27 09:23:37

    長期で通ってるの?

    • 0
    • 23/08/27 09:22:10

    なんか分かる。焦るよね。呼吸の仕方忘れてパニックになる。

    • 1
    • 41
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/27 09:19:51

    もう2つの歯科に問い合わせましたが、2つとも断られました。
    辛い。
    今の歯科医、なかなか言いづらくて…
    うう

    • 0
    • 40
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/27 09:18:56

    >>38
    いいなぁ。羨ましい

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 23/08/26 08:52:25

    >>36
    一緒です。喉がウゴウゴし始めると「ゆすいで下さい」って起こしてくれるからほっとする。

    • 0
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/08/26 08:39:38

    >>9「あ、舌動かさないでください!!」っていうのが怒られた事になるんだ……?
    難しいね。

    • 0
    • 36
    • タキシード
    • 23/08/26 08:35:49

    治療中、唾を吸う機械で口の中カラカラになりますよね?
    でも唾を吸うような動作をしてしまうんです。
    そうすると、喉が張り付いたような感覚になって、だんだん吐き気がしてきます。
    そうするともう心臓バクバクで。

    • 1
    • 35
    • タキシード
    • 23/08/26 08:34:00

    歯科のこと考えるだけで吐き気がしてきます。
    かといって、転院もできないし。
    辛い…

    • 0
    • 23/08/24 17:54:10

    >>33 唾が溜まってなくても飲み込みたくなる症状が出てしまう悩みで「あの唾を飲みたいか」とかの問題ではないとわからないかな

    • 2
    • 33
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/24 16:09:59

    あの唾を飲み込みたくなる?歯を削ったりしてる分だよね?私は吐き出したくはなる。

    • 0
    • 32
    • タキシード
    • 23/08/24 15:58:30

    >>27
    向こうは大丈夫だと思ってるんだよ
    辛いって再度言うべきだよ

    • 0
    • 31
    • ナイトウェディング
    • 23/08/24 15:30:42

    >>21
    ありがとう…泣

    • 0
    • 30
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/24 13:49:40

    歯医者しんどいですよね
    型どりした時はおうぇってなって
    固まるまで大変だったよ
    その時は衛生士さんがつっききりでいてくれて
    有難かったけど申し訳なかった忙しいのに

    • 0
    • 29
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/24 13:37:12

    私はベロを動かしたくなる。
    動かしちゃダメって思えば思うほど動いてしまう

    • 4
    • 28
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/24 13:36:39

    >>24

    頑張って早く受診してください、お願いです

    • 0
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/08/24 13:35:29

    みなさん、ありがとう。
    一度嘔吐反射の件は、伝えているので、再度言いづらい…
    なんて言えばいいのかな?
    なんだかみんなごめんなさい。

    • 0
    • 26
    • タキシード
    • 23/08/24 10:20:18

    >>19
    今、通ってるところにちゃんと言ってみなよ 対応してくれるって!

    • 0
    • 25
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/24 09:56:24

    >>15
    小刻みに休みたいって言っても、どうしても中断できない処置のこともあるんだよ。

    • 0
    • 23/08/24 09:50:47

    わかる。
    昔詰めたのが取れたから歯医者行きたいだけど行けないでいる。

    • 0
    • 23/08/24 09:37:01

    >>15 嘔吐反射あるの伝えてるのに配慮ないのは優しくないね。治療内容によっては開口時間が長くなっても我慢しなきゃならない場合あるだろうけど。
    私は顎関節症やっててずっと大きく口を開けてる事に恐怖心があるのだけど、歯医者ではわりとこまめに「口、大丈夫ですか?」と聞いてくれるし長く開けっぱなしにならないよう「はい、どうぞ楽にして下さい」と何度か口を閉じさせてくれる。

    もういちど、伝えてみてはどうだろうか。
    それでも気遣いが全くないのなら
    歯科恐怖症だったり嘔吐反射に理解ある歯科を探すのもいいかも

    • 1
    • 22
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/24 09:11:28

    よく飲み込んでしまうし、乾燥する季節は唇に歯茎が貼り付いてしまう

    主さんは吐き気がするなら先に伝えた方がいいし、治療中も左手上げるなどして対応した方がいいと思う

    • 0
    • 23/08/24 08:59:25

    >>13
    私も歯科衛生士だけど
    嚥下反射強い人がめんどくさいとか思ってないから言わないで 泣

    同業者がごめんね

    • 5
    • 23/08/24 08:57:58

    ベロの付け根を上にあげられる?
    できるならそうした方がいいよ

    嚥下反射が強いタイプ

    • 0
    • 19
    • ナイトウェディング
    • 23/08/24 08:57:00

    みなさん、ありがとうございました。
    別の口コミ良さそうな歯科に問い合わせましたら、治療途中では診られないと言われてしまいました…
    とりあえず、今のところで我慢するしかないな…泣

    • 0
    • 23/08/22 14:31:39

    私も我慢してる
    でも動くと危ないしな

    • 1
    • 23/08/22 14:12:52

    私も反射あるから伝えてて、休ませてくれるよ
    私の状態が落ち着いてるなと思ってくれた時は一気に進める
    反射が強そうな時は小刻みに休息させてくれてる
    伝えた方が良くてそれで嫌な顔されるなら別行った方がいいかも

    • 3
    • 23/08/22 14:10:26

    >>12仕事出来ない人こんな感じ

    • 3
    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/22 14:06:09

    皆様、ありがとうございます。
    歯科衛生士さんから見ると、面倒くさい患者なんですね。泣
    嘔吐反射もあるので、伝えてはいるのですが、どこでも同じような症状が出るので、小刻みに休ませてくれる歯科医院を探そうかな。

    もうたまらなくなって、モゾモゾし出すと、もうちょっとなんで頑張ってくださいねー、と言われるので、結局我慢なんですよね。

    小刻みに休ませてくれる歯科あるんでしょうか。

    次回型取りと言われたので、転院しようかと思っています。

    • 0
    • 14
    • ブーケプルズ
    • 23/08/22 13:46:41

    先生か受付とか助手や衛生士さんや、とにかく言える人に言っておきなよ。

    • 0
    • 13
    • エンゲージリング
    • 23/08/22 13:45:38

    >>12
    さすが他人の唾まみれで働いてる汚い人

    • 3
    • 12
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 13:36:47

    >>6
    歯科衛生士として歯科医院で働いてる人の本音だよ。

    • 0
    • 11
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/22 13:31:45

    こまめに休ませてもらう。先に言ったほうがいいよ

    • 1
    • 23/08/22 13:27:40

    私が行ってるところは、何度か吸引あって、そのあと「楽にしてください」と定期的に口を閉じさせてくれる。開けっ放しは キツイ。

    • 8
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/08/22 13:24:01

    飲み込むのって反射だよね?
    我慢しようと思っても勝手にごくんってなっちゃう。
    あとべろが勝手に動いたり。
    前歯医者で助手に、あ、舌動かさないでください!!って怒られた。勝手に動いちゃったのに。歯医者変えたわ。
    歯医者でもいろいろな先生や職員居るから、嫌ならどんどん変えていいと思うよ。そのうち見つかるかも。
    私も長年通っててんだけど、主治医交代してから嫌になって違うとこ行こうかと思ってる。クチコミ見て思案中。

    • 0
    • 8
    • チャペル
    • 23/08/22 13:18:19

    私それになりだしておかしかったから、メンタルクリニック行ったらパニック発作だったよ

    パニックもってない?

    • 2
    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/22 13:17:10

    他行っても一緒では?
    こんな風でって状況説明して対応考えてもらったら?

    • 5
    • 6
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/22 13:07:07

    >>1
    酷い人だね
    自分が他のことで不調訴えた時に面倒くさーって言われたらどんな気持ちになる?

    • 2
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/22 13:04:39

    なんかわかる。そこまでひどくないけど、今はまだ我慢できるけど、おばあちゃんになったら歯の治療ってしんどいだろうなって思う。

    • 1
    • 23/08/22 13:01:14

    ドライマウスの人はつらいだろうなと思う

    • 1
    • 23/08/22 12:52:54

    口空いてるのわずかだから我慢
    閉じてって言われたら飲む

    • 0
    • 2
    • カラードレス
    • 23/08/22 12:52:52

    医師や衛生士に伝えて治療を小刻みにしてもらえばいいよ
    途中でうがいを入れてもらう
    神経症の反応だからどこにかかっても同じでしょ

    • 4
    • 1
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/22 12:46:38

    うわー。面倒くさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ