次男嫁との関係

  • 旦那・家族
  • 富士山
  • 23/08/21 09:09:18

以前、次男嫁について相談した者です。
なかなか気の強い嫁で、お盆にちゃんと帰省するか心配だったんですが、次男の説得?もあってか帰省はしてきました。
が、やはり態度は変わらずです。

産後の手伝いに行ったときにできなかった下の孫の抱っこはようやくできました。
まもなく1歳ですよ?遅すぎません?
ふつうは嫁ぎ先を優先させると思うんですが、嫁の親はすでに何度か抱っこしてるようで正直これも癪に障ります。
外食時、私が抱っこするから先に食べたら?と言っても、人見知り始まってるしパパ(次男)が食べ終わったら交代するので大丈夫です!と断ってきました。
本当頭にきます。
そんな感じで帰省中は嫁がずっと孫のそばにいてるので、自由には抱っこできませんでした。

食事は、授乳中なので相変わらず気にしているのか、食卓に出したものを吟味してるようでした。
正直気分が悪がったですよ。
サラダなどちょっとでも色が変わっていると手を付けないし、焼き魚とか火を通してあるものだけ食べたようです。
味噌汁は前日のものか冷蔵庫保管されていたか次男に聞かれました。
たぶん嫁が次男に聞いたんだとおもいます。
失礼じゃないですか?神経質すぎますよ。
上の孫もほとんど食べず、嫁の入れ知恵なのか?と思いました。
外食時はわりと食べていたのに、自宅での食事はほとんど手を付けずあまり食欲なくて…と言う。
本当かわいくない嫁ですよ。

表面上はニコニコしながらもツンケンしてるというかそっけない態度で、腹立たしいのをずっと我慢ししてました。
帰る日の朝、嫁の件を次男にも少し言いました。
翌日次男からLINEがきたので謝罪かと思ったら、母乳とミルクの話は今後一切するなと。
嫁が言ったに違いありません。
こっちの話は聞かないくせに、我が強くて本当に呆れます。

うちの嫁ははずれ?失敗ですね。
うちのやり方、世間一般の常識をどうやって教えていくべきかなやみます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/21 09:34:12

    >>1

    結婚したからには、盆正月は夫の実家に帰省するのは当たり前です。

    昨年秋に第二子を出産したのに、今年のお正月はまだ小さく予防接種うけられないことを理由に帰省してきませんでした。

    • 0
    • 23/08/21 09:36:36

    >>2

    次男嫁を改心させたい
    というタイトルで相談しました。

    こんな嫁をもらって次男がかわいそうですよ。

    • 0
    • 23/08/21 11:15:39

    >>10

    帰省しなかったら厳しく言うつもりでしたが、ちゃんと次男の言うことを聞いたようなので、嫁はかなりキツく言わないと言うことを聞かないんだと実感しましたよ。

    私のせいで、嫁の態度が悪くなっているということですか?
    そうではないですよね?
    嫁自身に問題あると思ってます。

    貴方が、嫁のことをそこまでの態度と仰ったので、やはり嫁が非常識なんだと納得しました。

    • 0
    • 23/08/21 12:48:38

    >>14

    嫁を呼ぶときは、ちゃんと さん付けで呼んでいますよ。

    • 0
    • 23/08/21 12:50:28

    >>15

    田舎なので、それはできません。
    世間体がありますよ。

    • 0
    • 23/08/21 12:55:32

    >>17

    上の孫だけのときは、いい嫁だと思っていましたよ。
    実際、関係も良好でしたし。
    以前の相談のとおり、下の孫の産後から態度が悪いんです。
    恩を仇で返すようなことばっかりで。

    • 0
    • 37
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/24 16:04:54

    >>34

    私は、味噌汁は夜作ったらそのまま置いておいて朝温め直してまた食べます。
    嫁は味噌汁の菌を気にして鍋で大量には作らず、その都度1杯分ずつ作っているようです。
    それくらい神経質ですので、前日の作り置きか、作り置きなら冷蔵庫に入れてあったかを気にしたんだと思います。

    • 0
    • 38
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/24 16:09:32

    >>35

    世間体は世間体ですよ。
    産後の手伝いも1ヶ月の予定が1週間ほどで引き上げてしまいましたし、下の孫にとっての初めてのお盆も顔見せに来ないなんて、ご近所に噂されて困ります。
    ご近所はみんな嫁がちゃんとしてるので羨ましいですよ。

    • 0
1件~8件 (全 54件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ