カレー作るときに旦那に具材と一緒に煮込むなって言われた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 70
    • ブロッコリートス

    • 23/08/20 06:29:19

    うちは電気圧力鍋で煮てから最後にルーいれてる。
    圧力鍋なくても煮崩れ気になるならじゃがいもだけ電子レンジでチンすればいいと思う。

    でもルーはとにかく最後がもともとだよ?

    • 1
    • No.
    • 69
    • キャンドルサービス

    • 23/08/20 06:28:34

    だから、ハウスとエスビーの説明通りに作りゃいいんだよ。
    圧力鍋だ、水入れんな、なんて箱の裏には書いてないぜ。
    商品を製品化する前に何度も何度も試行錯誤して一番おいしい作り方を記載しているはずだから、下手にアレンジする必要なし!

    • 6
    • No.
    • 68
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/20 06:26:14

    >>64 え、、

    • 2
    • 23/08/20 06:24:08

    >>64 逆だよ。

    • 4
    • No.
    • 66
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/20 06:23:11

    最初からルウ入れたら野菜が煮込まれる前に煮詰まっちゃわない?

    • 1
    • No.
    • 65
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/20 06:21:22

    >>58
    別鍋は私かな。
    一緒に煮込むな、最後にルー「に」入れろ
    ってあるから、別々で煮て、最後にルーの方の鍋に具材入れろって言われたのかなって思ったの。

    • 0
    • No.
    • 64
    • キャンドルサービス

    • 23/08/20 06:21:13

    >>6
    メークインは甘いけど崩れやすいぞ。カレーなら男爵だろー、歯ざわりが違うよー。

    • 0
    • 23/08/20 06:21:09

    >>59 主のレスがコレ
    「一緒に煮込むとジャガイモとかが溶けて家庭的な味になる、具材の水分出てシャバシャバになって薄くなるからとかなんの」

    最初からルーを入れてるんだと思ったけど。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ブーケ・トス

    • 23/08/20 06:19:48

    >>60

    見たことある。水も入れなくていいんだよね。
    野菜ってこんなに水分あるんだ!って思った。

    • 0
    • 61

    ぴよぴよ

    • 23/08/20 06:18:06

    え。うち電気圧力鍋で全部入れして放置だよ。
    美味しいし楽チン

    • 0
    • No.
    • 59
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/20 06:17:31

    >>50
    その作り方はわかる。私もそう作る。

    主さんの旦那さんは >>22 さんみたいな作り方をしなさいって言ってる。最後にルー「に」入れろ って。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/20 06:17:08

    ルウも別鍋って書いてる人いるけど、「最後にルウ入れろ」って書いてるから野菜に込んでる鍋に入れろってことじゃないの?

    主の「めんどくさあ」もよくわからない。何が面倒なのか。

    • 0
    • 23/08/20 06:17:01

    >>51
    よく分からないけどたぶん、主は具材(生)とルーを最初から一緒に煮込んで作る、旦那さんは具材が煮えてからルーを入れて欲しい(普通こっち)と言ってるんのでは?

    • 0
    • No.
    • 56
    • ブーケ・トス

    • 23/08/20 06:15:50

    最後にルーだよね。
    具材は具材だけで煮込むでしょ。
    一緒に煮込んじゃうの?

    主、ツッコミ待ちだったけど賛同者が多くて驚いたんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 55
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/20 06:13:31

    レス読んでもさっぱりわかんない。
    具材のみの鍋と、ルーのみの鍋作って、食べる直前にルーの鍋に具材入れろってこと?

    • 0
    • No.
    • 54
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/20 06:12:59

    主の作り方書いてよ。

    • 2
    • No.
    • 53
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/20 06:12:32

    うちは野菜炒めて鍋に移して煮込んでそこにルウ入れるけど。

    • 1
    • No.
    • 52
    • 長持唄(秋田)

    • 23/08/20 06:11:24

    >>3 うちもジャガイモだけは別だよ。煮崩れるから。

    • 0
    • No.
    • 51
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/08/20 06:10:05

    どういうこと?
    カレーのルーと野菜をそれぞれ別の鍋で煮たり野菜を揚げ焼きにしてからお皿に野菜いれてカレーかけるってこと?
    それとも一般的なカレーのルーの箱に書いてある通りの手順でやれってこと?

    • 0
    • 23/08/20 06:05:26

    >>49 ハウスもSBも基本の作り方は、煮込んでからルーを入れるけど。。。

    https://housefoods.jp/data/curryhouse/cook/basic.html

    https://www.sbcurry.com/recipe/standard01/

    • 1
    • No.
    • 49
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/20 06:00:00

    >>48
    違うと思う

    • 0
    • 23/08/20 05:08:56

    旦那の言ってる作り方の方が一般的だし、
    カレールーの箱に書いてある作り方もそうだよね?
    どうせ作るなら、美味しく出来上がる方が良いと思うけど。。。

    • 4
    • No.
    • 47
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/20 05:00:58

    言い方変えるか、あなたが作ってねって

    • 1
    • 23/08/20 04:52:57

    >>11
    美味いぞ、大根カレー。
    ごぼうカレーとか。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/20 04:52:00

    >>36本当にこれ。

    • 1
    • No.
    • 44
    • プロフィールビデオ

    • 23/08/20 04:49:49

    こだわり旦那は自分で作ればよい。

    • 2
    • No.
    • 43
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/08/20 04:47:48

    カレー作りは旦那さんに任せよう。

    • 4
    • 23/08/19 22:25:04

    >>39
    最初からルーって、野菜に火通るの?

    • 1
    • 23/08/19 22:23:07

    旦那も具材と一緒に煮込むにみえた。

    • 1
    • No.
    • 40
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/19 22:06:03

    なら作れよなって

    • 2
    • 23/08/19 22:02:08

    野菜別添えって素揚げにしてるの多いと思うんだけど
    別に水で煮るだけだと美味しくない気がする
    野菜にも味がしみるようにわざと初めからルー入れる人もいるよね
    YouTubeで見たわ

    • 1
    • No.
    • 38
    • ゴスペル

    • 23/08/19 21:48:22

    炒めた後に水入れて煮込む時にすぐルーも入れちゃうってこと?
    それだとずっとかき混ぜてないといけないよね?

    • 4
    • No.
    • 37
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/19 21:43:25

    イモが溶けてると文句言われてからイモを入れこと自体やめたら、
    私自身はイモがない方が好みだとわかった。奴がどう思っているかは知らん。
    具材を煮て野菜のおだしが出た汁使うから美味しくなる気がするんだけど、
    ただルー溶かしただけのお湯に具材だけ入れろってこと?

    • 3
    • No.
    • 36
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/19 21:43:19

    口は出すけど手は出さない人ってウザいよねって言う。

    • 12
    • 23/08/19 21:38:17

    旦那が作ればええやん
    主、作る必要ないよ
    手間減ってよかったね

    • 3
    • 23/08/19 21:36:39

    スープカレーみたいな感じね。

    • 0
    • 23/08/19 21:35:33

    何か銀河鉄道さん久しぶりに見た気がする。

    • 1
    • No.
    • 32
    • ハウスウェディング

    • 23/08/19 21:34:47

    じゃあ、お前が作れ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • 銀河鉄道

    • 23/08/19 21:33:19

    君の夫は、それがまるで正解であるかの様に語るだろう


    しかし、それは必ずしも正解ではなく、それは、君の夫のママに取ってはの正解でしかない


    つまり、君の夫は、未だにママの呪縛から解放されていない事をも意味する






    • 1
    • No.
    • 30
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/08/19 20:39:16

    最後にルーは当たり前じゃない?別で煮てからってどういうこと??じゃがいもを他の食材と煮るなってこと?

    • 4
    • No.
    • 29
    • ジューンブライド

    • 23/08/19 20:38:00

    うちはジャガイモだけは別で調理するよ。
    理由は、溶けたジャガイモが苦手な子がいるから。
    茹でたジャガイモだけテーブルに置いておいて、食べたい人はのせる方式。
    これだと余ったカレーが冷凍できるし、いいよ。
    ジャガイモが入ったカレーだと冷凍できないもんね。

    • 1
    • No.
    • 28
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/19 20:37:10

    ちょっと意味がわからない
    具材と何を別にするの?

    • 12
    • No.
    • 27
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/19 20:34:20

    >>26
    うちボンカレー。

    • 0
    • 23/08/19 20:31:31

    カレーは専門店で買うものになってる
    家で作らない

    • 1
    • No.
    • 25
    • マリッジブルー

    • 23/08/19 20:31:31

    レトルトカレーでOK

    • 1
    • No.
    • 24
    • ジューンブライド

    • 23/08/19 20:31:15

    >>15
    煽ってるつもりが頓珍漢な事言って全然煽れてない例
    鍋で煮込んでてジャガイモ焦げるって。
    どんだけ強火で、どんだけかき混ぜないで放置してんのかしら。
    肉じゃがもつくれねぇじゃねぇか、その理屈じゃ。

    • 2
    • 23/08/19 20:31:05

    >>15
    ルーを入れたあとゆっくりかき混ぜ続けないと焦げるけどそれ以外で焦げたことないよ。

    • 2
    • No.
    • 22
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/19 20:30:19

    1個の鍋で具材を煮てザルにあげて水切って、別の鍋でルーを作って、盛り付けるときにお皿にご飯をよそってルーをかけて最後に野菜を乗せろ(飾れ)ってこと?

    うちの夫がカレーやビーフシチュー作るときにこうするんだよね。丁寧に野菜の形も整えてさ。料理が好きでいつもかなり手の込んだことをする人なんだけど。私はそんなめんどくさいことやってられない笑

    文句があるなら自分でやれや!だね。

    • 7
    • No.
    • 21
    • カタログ式ギフト

    • 23/08/19 20:29:54

    >>16
    もう固形ルウとスプーンでいいね

    • 0
101件~150件 (全 189件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ