ママ友の家にお呼ばれしてるんだけど当日に断るってアリ? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 89
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/18 07:54:32

    700円のケーキは図々しいな。

    友だちじゃなくなっていいなら、ごめんねー昨日の夜から体調悪くて返事できなかった。
    また後で連絡するね、今日は無理かもって返すかな。

    ただこれやると他のママ友巻き込んで面倒になるかもしれないけど。

    • 0
    • 88
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/18 07:53:47

    もう既に買ってしまったから、それはまた次の機会に(もちろん次はないけど)と言ってスルー。
    行くの自体を断りたいなら、テキトーに理由つけて断る。

    さすがに人間性疑うレベルだし、今後の付き合いは一切しない。

    • 5
    • 87
    • 元カレ参列
    • 23/08/18 07:52:06

    まずそこのケーキを持って行ってみるかな。
    ケーキ代払うねーって言えば付き合うし何も言わなければ今後は適当に付き合う。


    まぁ、「手土産」って言ってる位だからほとんど期待は出来ないだろうけどな。

    • 0
    • 86
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/18 07:49:42

    キーワードの夜釣りに笑った。

    • 4
    • 23/08/18 07:49:04

    >>84だよね。4個だと数が悪くて5個にしたにしても、自分達が食べたかったら帰って食べたらいいのにと思ったよ。わざわざうちで食べなくも。笑

    • 2
    • 23/08/18 07:47:50

    >>81
    8人いるとこにドーナツ5個持参で4個は食べちゃうって凄いね

    • 2
    • 83
    • リゾートウェディング
    • 23/08/18 07:46:45

    手土産はジュースにして、ケーキは割り勘にすれば?
    他の人は来ないの?
    普通は子供がケーキを食べたがってるから用意しとくから皆で食べようね!だよね~。

    • 0
    • 82
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 07:46:35

    >>70
    なんか嫌味ったらしい嫌な性格してるね笑 あと見栄っ張りさんかな?
    別にその人との仲の良さや集まるメンバーによってはゼリーやプリンとかでもいいじゃん。

    • 1
    • 23/08/18 07:45:16

    横でごめんだけど。私勘違いした事ある。
    家建てて、旦那の友達家族が遊びに来てくれた時、ミスドを持って来てくれて、少しだけどどうぞって言われて、頂きました。
    うちも色々用意してたから、頂いた物は出さずに、用意してたものだけだしたら、ミスド食べたくて買って来たんだけどって言われてw
    でも紙袋に入ってて、中を開けたら5個。
    うちの家族は夫婦に子供2人。友達家族も夫婦に子供2人。どういう計算でしかも食べるつもりで買って来たんだろうか???と思ったりしたけど。
    友達家族はしっかり一つずつ食べてた。

    • 1
    • 23/08/18 07:43:05

    >>70 貴女も図々しい…

    • 4
    • 23/08/18 07:39:18

    >>71
    言ったんだね
    お煎餅よりケーキが先でしょ
    それは確信犯だね

    • 2
    • 78
    • モーニング
    • 23/08/18 07:38:26

    こっちの家にくる時もよろどいい手土産持ってくるのか試しに呼びたくないけど呼んでみたくなるね。

    • 0
    • 77
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 07:38:15

    >>70
    ママ友だよ?これから先、何度も遊ぶ事になるかもしれない人に最初にケーキ屋の焼き菓子なんて持って行ったらこれから先ずっとそれなりのものを持っていく事になるよ。
    お互いの家を訪問しあうならスーパーのゼリーを多めにとかスーパーのちょっと高めのお菓子を多めにとかの方がお互い楽。

    • 5
    • 23/08/18 07:34:33

    帰り際に次はうちに遊びに来てねってお誘いして、お土産リクエストすれば良いよ。

    • 2
    • 75
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 07:31:47

    >>70 スーパーでもたまにいいところの売ってるのあるけどね。
    そんな遊びに来るだけでたいそうなもん持って来なくていいわ。
    気持ちだよね。
    だいたい相手が好きかなって言うものを持っていくし持ってきてくれる。

    • 3
    • 74
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/18 07:31:33

    今回は自衛のため、ドタキャンはしない方が良さそうだね。
    前のコメにあった昼食の逆リクエストは、面白そうだからやってみれば?

    • 6
    • 73
    • マリッジブルー
    • 23/08/18 07:29:37

    >>70あなたも、嫌な感じの人。

    • 11
    • 23/08/18 07:29:24

    お望みのモンブランを一個だけ買って後はスナック菓子とジュースでも持って行く。
    ランチもするのか分からないけど、適当な所で旦那が発熱と連絡がきた事にしてとっとと帰る。
    ランチもデリバリーの割り勘かもね。

    • 1
    • 23/08/18 07:28:20

    >>66
    一緒に食べようと言って渡したよ
    冷蔵庫に入れられたから、頃合い見計らってあのケーキ食べようよとも言った
    そしたら、今出てるお菓子食べきったら出すねと言われてそれっきり
    今出てるお菓子って、ばかうけアソート
    家族で食べる気なんだろなと察したわ

    • 2
    • 70
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/18 07:26:44

    >>57
    スーパーのゼリー程度の手土産で人の家に上がれるなんてすごいわ。
    子供だけ来るならアリだけど、普通はケーキまではいかなくてもケーキ屋の焼き菓子とか皆それなりのものを持ってきてくれるよ。
    図々しい人は持ってこないけどさ

    ケーキ指定はありえないけど、ゼリー程度でよそ様の家に上がれるのもありえない

    • 2
    • 69
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 07:23:38

    >>67
    ケーキ買って来てなんて指示するようなママさんならわざと出さないで家族で楽しむよ。
    そして主らにはスナック菓子しか出さない。

    • 2
    • 68
    • 誓いのキス
    • 23/08/18 07:21:59

    ドタキャンで疎遠でいいよ

    • 3
    • 23/08/18 07:20:03

    >>60

    単純に忘れてたんじゃない?

    • 0
    • 23/08/18 07:18:31

    >>60
    一緒に食べましょうって言った?
    ご家族でどうぞって勘違いしたのかも

    私もそういうことあったな
    途中アピールしたけど最後まで出てこなかった笑

    • 1
    • 65
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/18 07:17:24

    えー。そんな図々しい人の家に行かなくていいよ。急用ができたからと言って断れば?

    • 5
    • 64
    • ブーケプルズ
    • 23/08/18 07:17:13

    家なら熱中症の心配しなくていいし、ってことでよんどいて暑い中ケーキ買いに行かせるのは平気なんだ。ほんと信じられないよね。厚かましいにもほどがある。けど今回は行くかな、次はなしで。
    私も昔仕事の帰りお茶しにおいでよ、って誘われたから仕事終わって百貨店で人気の洋菓子買って行ったんだけど出してくれなくてね。
    こちらから言い出しにくくて諦めた。そしたら夜になって「出すの忘れてた」って。
    んなわけないでしょ!ってそれから付き合い控えめにしたよ。

    • 2
    • 63
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/18 07:16:56

    2つだけ買っていって渡す
    以降は一緒に遊ばない

    • 0
    • 23/08/18 07:15:30

    全然あり。こういう人って、それ買っていかなかった、買ってきてくれなかったのかハッキリ言ってくるよね。
    子供が熱っぽくてとか適当に嘘ついて断る

    • 0
    • 23/08/18 07:13:37

    自分で買ってもてなせよ!って思うわ。
    こんな図々しい人いるんやね、誘って来てるし罠やね。

    • 3
    • 23/08/18 07:08:27

    自分達の分も買って行っても、冷蔵庫に入れてそのままお持たせで出てこない可能性もある

    自分たちも食べるつもりで買っていったのに、そういうことされたことある
    一緒に食べようと言って渡したのにだよ

    • 10
    • 59
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 07:04:04

    >>41
    金持ちが手土産催促しないから笑笑
    むしろケーキとか普通に用意して待ってくれてるよ。

    • 7
    • 58
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/18 07:00:39

    ケーキ買って行くなら玄関先で渡して
    手土産指定とかビックリしたぁー
    渡して帰るね
    と言って帰る。親子で2度と関わらない

    • 4
    • 57
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 06:57:06

    別のお菓子買って、もう用意してたからと渡して遊んで次から誘われても逃げる。
    ついでに仲のいいママ友にこっそりLINE見せておく。
    ただの幼稚園のママ友の家に遊びに行くだけなのにみんなケーキ買ってくの?
    私ならスーパーのゼリー程度だわ。

    • 10
    • 23/08/18 06:54:39

    こんな人いるんだよね実際に。
    好き嫌い激しいからアレ買ってきてー
    て言われてさ。自分で買えよと思うわ
    あと誰かからもらったお土産を、これ嫌いだからハズレだわ、とか言うんだよ
    この人には何もあげないと思ったわ
    そして今は疎遠だよ

    • 8
    • 23/08/18 06:50:41

    >>41
    金持ちはそんな事しないよ。
    食べたいのはママ友で、高いから買えない。
    だから、要求してきたと思う。
    多分、食べた事がないと思う。

    • 2
    • 54
    • ウエルカムボード
    • 23/08/18 06:48:44

    通知で読めるから、私は既読つけずに読んで、元々持っていこうとしてた手土産持参で行って、あとでLINE気付いたふりして、裏で悪評ばら撒き、そして二度と遊ばない。

    • 1
    • 53
    • マリッジブルー
    • 23/08/18 06:47:24

    普段は図々しくないのに、そういうことを言ってくるのはなにか気に触ったことがあったのかなとか裏を考えてしまう。自分はいいケーキを持っていくのに、主には手を抜かれていると感じているとか。
    快く行く時の返事が何か図々しく感じたとか?前後のやりとりが分からないからなんとも言えない。
    ただ、その一度なら私は買っていくかな。毎回は無理だけど「夏休みだし特別だよー!!」とか言って。

    • 1
    • 23/08/18 06:47:24

    >>35 主はその相手にむしろ見つけて読んで欲しいのでは?

    • 0
    • 51
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 06:44:37

    そんな図々しい人いる?
    私なら体調崩してーって言って断って徐々に疎遠にしていく。

    • 0
    • 50
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/18 06:44:01

    子供が体調不良で行けなくなったと連絡したあと、今後は一切お邪魔したり、呼んだりせずに疎遠にする。今回のケーキだけではなくて、今後も厚かましいこといいそうだから。

    • 6
    • 49
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 06:42:57

    >>42 いや、出さずに独り(家族)占めかと

    • 6
    • 48
    • ブーケトス
    • 23/08/18 06:42:41

    絶対に行かないし、付き合いも一切やめる。
    キャンセル理由は、子連れなんだから子の体調不良が一番いいよ
    当日朝が一番いい

    • 5
    • 47
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 06:42:38

    それ図々しいね。申し訳ないけどそこのケーキはうちは高いから買わないわでいいよ。でも、お土産のケーキを指定って凄いね~普通はそんなお願いはしないよでいい。

    • 7
    • 46
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 06:40:07

    図々しい。滅多に買えないところのケーキとか?(笑)
    行くのやめなよ。子供にどう説明するかは主次第だけど。

    • 0
    • 45
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/18 06:27:44

    指定されたとこにわざわざ行って、しかもそれがケーキだし。めんどくさいし高いし行きたくなくなる
    図々しいから何か適当に理由つけて断る

    • 6
    • 44
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 06:24:02

    >>13
    主はお人よし過ぎない?だからカモにされるんだよ。勉強ってこんな失礼なママ友との付き合いから何を勉強するの?

    • 12
    • 43
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/18 06:23:33

    手土産指定してくれたら楽でいいけど。3千円でお宅拝見できるなら喜んで行く。

    • 0
    • 42
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 06:18:02

    >>41
    土産を催促する人に金持ちなんかいるわけないじゃん笑
    行った結果、冷蔵庫の余り物でチャーハンかなんかササっと作って食わされた挙句、「じゃ、お土産のモンブラン頂こうかーっ!」で終わりじゃね?

    • 5
    • 23/08/18 06:04:36

    お相手はお金持ち?
    700円のケーキをご指定ってことはかなりのもてなしを受けるかもよ。試しに行ってみるのも面白かも。

    • 0
    • 23/08/18 04:20:31

    萎えた瞬間、やっぱ体調悪いんでやめとくって送って終わり笑

    • 3
51件~100件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ