ママ友の家にお呼ばれしてるんだけど当日に断るってアリ?

  • なんでも
  • 新郎
  • 23/08/18 00:39:12

先週ママ友から「18日良かったら遊びにおいでー!お外は暑いし子供達も家なら熱中症の心配しなくていいし!」とお誘いの連絡が来たのでその時は快く行くつもりでいました。
でも、昨日ママ友から「息子がケーキ食べたいって言ってるので手土産はケーキでいいですよー!◯◯ってとこのモンブランが好きなのでそこで買ってくれると嬉しいです!」とラインが来て一気に行く気なくしました。
勿論手土産は持っていくつもりではいましたが自ら言うってどう思いますか?
いまだに既読したまま返事していないのですが当日に何か理由つけて断るのって無しだと思いますか?
普段はそんな図々しいように見えなかっただけに驚きました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/18 00:41:26

    うわぁ。体調壊した事にして行かない。

    • 34
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/08/18 00:42:28

    夜中に思いついた創作釣りってやつ?

    • 9
    • 23/08/18 00:43:04

    >>1
    行きたくなくなりますよね。

    • 1
    • 4
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/18 00:43:23

    えー
    そんな人いるんだね
    この先、関わらなくて良いなら
    熱が出たとか言って疎遠にしたいレベル
    同じ園とかなら、今回は我慢して
    適当なケーキ買って一度だけ付き合うかな
    その後は全て断る

    • 4
    • 23/08/18 00:43:25

    >>2
    違いますが?
    なんでも釣りと思ちゃうんですね!

    • 0
    • 23/08/18 00:44:37

    >>4
    同じ幼稚園なんです。
    だから余計に悩んでて。。
    やっぱり今回はとりあえず行って次回からは断るって感じにしたほうが良いですよね。、

    • 6
    • 7
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/18 00:46:31

    ママ友から誘っておいてケーキを決めるなんて図々しいって思っちゃうかも。
    ママ友からしたら何を買ったらいいか悩んだり、高級なものを買ってくるくらいならと指定したのかもしれないけど、何だかなって思うよね。

    • 7
    • 23/08/18 00:47:25

    確かにえっ?と思うけどそれだけでは人を判断出来ないかな。
    私なら1回行ってみてそれでも無理なら付き合わない

    • 7
    • 9
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/18 00:48:07

    >>6
    そういうタイプは色々陰口とか言いそうだからね
    今回は約束もしたし勉強代として諦めて行くかな
    でも指定のケーキ屋がお高いなら
    安いケーキ屋にするぐらいの抵抗はする
    「時間なくて近くの店でごめん」とか言って

    • 8
    • 10
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/18 00:48:32

    もう準備しちゃったからケーキは無理だよ。どうしてもケーキが良いなら今回は買いに行けないから今回は遊びに行くの遠慮するよ?ケーキ買いに行けるときまた遊ぼう!

    って言ってもう行かない

    • 39
    • 11
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/18 00:50:22

    >>1
    それが一番

    • 1
    • 23/08/18 00:54:56

    >>7
    なんか図々しいですよね。
    どんなつもりで言ったのかは分からないですが。。
    そこのケーキ屋さん私も行ったことなくて調べたらモンブラン1つ700円でした。
    私いつもシャト◯ーゼとかでケーキ買うので高っ!って思っちゃったんですが普通ですか?

    • 5
    • 23/08/18 00:57:16

    >>9
    勉強代だと思って今回は行こうと思います。。
    そこのケーキ屋さん行ったことないので調べてみたらモンブラン1つ700円でした。
    私は普段ケーキ買う時はシャト◯ーゼとかで買うので高っ!って思っちゃったんですが普通の値段なのでしょうか?
    シャト◯ーゼが安すぎなのかよく分からなくて。

    • 3
    • 14
    • タキシード
    • 23/08/18 01:06:41

    高いケーキ持ってこいって言うくらいだからそれなりのおもてなしがあるんだろうって期待されるだけなのにね
    招く方も負担になることわざわざする人の気が知れない
    私は家に来られる方だから手土産は辞退するわ
    高額なおもてなしを期待されるの怖いし

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/18 01:07:12

    >>12
    最近、デパ地下とかお洒落なケーキ屋さんは、カットケーキ1つ600~800円するわよ。

    勉強として行ったら子供が気に入って次とかあったら最悪なので、

    上手に気づかれぬよう距離を置けたら良いわね

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/18 01:07:42

    >>13
    シャトレーゼはかなり安いけど
    その指定の店はちょっとお高めだよ
    近所に500円以内で買えそうなケーキ屋さんはない?
    そこで4つだけ買って持っていけばいいよ
    相手の家族の分なんていらないから

    • 1
    • 17
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/18 01:08:10

    >>12
    一つ700円なの?
    それだけ買うわけにもいかないから他のも買うとなるとそれなりの値段だね。
    自分から行きたいと言えば買うだろうけど、その値段を出すとしたら仲の良い友人じゃないと渋る気持ちがあるかも。
    今からでも子供が熱を出してしまったという理由で断ったらどうかな。
    夜分遅くに申し訳ないことについての断りを入れて、当日に言うのは早い時間から用意してもらってたら申し訳ないから連絡させてもらったみたいにいって。

    • 7
    • 18
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 01:12:46

    一つ700円だったら、4人で2800円? かそれ以上かかるね。
    そんな非常識な人なら遊びは遠慮したい。
    朝、熱が出たからとか言ってお断りしたら?

    • 16
    • 19
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/18 01:14:35

    >>17
    >一つ700円なの?
    それだけ買うわけにもいかないから他のも買うとなるとそれなりの値段だね


    何言ってるの?
    買うなら人数分でしょ

    勉強代として買って持っていくとか、嘘くさいトピ

    • 3
    • 23/08/18 01:16:00

    >>12
    700円は良くある価格だと思う。

    でも私は断る。イラつくから

    • 9
    • 23/08/18 01:32:28

    主が夜中に発熱したことにしな。いまいろんな病気流行ってるからそれで回避しよう。
    主が手土産にケーキ持って行こうと思ってるんだけど何がいい?って聞いたならまだしも、何も言ってないのに店の指定までして買ってこいとか、色々ヤバい奴としか思わない。

    • 24
    • 22
    • ナイトウェディング
    • 23/08/18 01:40:42

    私もそういうママ友が昔いたわ~。
    直ぐにフェードアウトしたけどね。
    手土産は子供の課金カードとか頼んできて図々しすぎてドン引きした。もう二度と関わりたくない。
    こっちの気持ちで持参する手土産を指定してくるとか気持ちが悪い。
    手土産困ってリクエスト聞いたとかであればいいと思うけどさ。

    • 17
    • 23
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/18 01:47:03

    体調不良と言って断る
    熱がでて、お腹も下していてごめんなさいと断り疎遠にする

    • 10
    • 23/08/18 01:50:27

    LINEが来た時点で主の体調がちょっと崩れてたから既読スルーしてたって事にして、キャンセルしたら?
    それか、売り切れてたって事にして別のケーキ屋のモンブラン持って行く

    • 9
    • 25
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/18 02:00:57

    「ケーキは買っていくね!ランチは子供が○○って名店の鰻が好きなので、そこで買ってくれると嬉しいです!」と返信する。

    • 27
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/08/18 02:06:58

    現実にそんな人いるの?ドン引き、、、手土産って催促するものじゃないよね。
    気持ち悪い人だね、疎遠決定だよ。

    • 13
    • 27
    • ナイトウェディング
    • 23/08/18 02:21:06

    モンブランってケーキ屋の商品の中でも高い部類なのに凄い図々しいね。
    手慣れてる口調だから常習かもねこの人。
    今回限りで訪問すると覚悟したなら、ママ友の息子さんの分1個だけモンブラン買って、あと主子の好きなケーキ1つ選んで、主とママ友分はそのケーキ屋で1番安いやつ買うか別の市販の安いお茶菓子持ってちゃえば?

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/18 02:41:56

    ヤマザキショップに安くて美味しいのあるよ!それにしなよ。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 30
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/18 03:12:40

    ドタキャンしたらそのママ友に、食事とか色々用意してたのに!とかこちらが非常識なテイで噂バラまかれても嫌だから、今回は行く。
    ライン残ってるんだし、それを他の友達に見せる。
    なんかそのママ友他でもやってそう。

    • 2
    • 23/08/18 03:18:16

    買ってきたよ\(^o^)/

    • 0
    • 23/08/18 03:21:27

    私なら、断りのラインします。熱があるとか、実家の用事など。当日だと迷惑だから、前日でいいんじゃない?ちょっと読んでる限り私なら、今後あまり関わりたくないかな。

    • 5
    • 33
    • ブーケトス
    • 23/08/18 03:21:52

    昨日ママ友からLINEあったのなら、昨日のうちに断わっておけば良かったのに。お子さん
    まだ小さいのなら急な発熱で当日断わること
    もできるかもしれないね。

    • 5
    • 23/08/18 03:24:45

    図々しい。仲良くすればまたヒートアップするよ。ママ友の家とかあまり行きたくない。

    • 7
    • 23/08/18 03:26:39

    遊びにおいで!から上からで無理。遊びに来てねならまだ。トピ立てて大丈夫?読まれたらやばくない?

    • 10
    • 23/08/18 03:29:34

    ネタでもいいんだけど、もう少しリアル性出してほしかったな。

    • 0
    • 37
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/18 03:32:32

    その店遠いの?行きたくないな。

    • 0
    • 38
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 04:13:08

    ネタじゃないの?本当だったらちょっと引くかな...
    主が「お土産なにがいい?」って聞いたのなら○○ってとこのモンブランていうのは全然ありだと思うけどさ。

    うーん、わたしだったら行く気萎えるかも...「ゴメーン、エアコンの故障で修理が来るからー」とかなんとか言って行かない。

    • 13
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/08/18 04:18:22

    図図しすぎてびっくりだね
    今後付き合うことはないだろうし私なら熱でたっていってドタキャンするよ

    • 7
    • 23/08/18 04:20:31

    萎えた瞬間、やっぱ体調悪いんでやめとくって送って終わり笑

    • 3
    • 23/08/18 06:04:36

    お相手はお金持ち?
    700円のケーキをご指定ってことはかなりのもてなしを受けるかもよ。試しに行ってみるのも面白かも。

    • 0
    • 42
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 06:18:02

    >>41
    土産を催促する人に金持ちなんかいるわけないじゃん笑
    行った結果、冷蔵庫の余り物でチャーハンかなんかササっと作って食わされた挙句、「じゃ、お土産のモンブラン頂こうかーっ!」で終わりじゃね?

    • 5
    • 43
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/18 06:23:33

    手土産指定してくれたら楽でいいけど。3千円でお宅拝見できるなら喜んで行く。

    • 0
    • 44
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 06:24:02

    >>13
    主はお人よし過ぎない?だからカモにされるんだよ。勉強ってこんな失礼なママ友との付き合いから何を勉強するの?

    • 12
    • 45
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/18 06:27:44

    指定されたとこにわざわざ行って、しかもそれがケーキだし。めんどくさいし高いし行きたくなくなる
    図々しいから何か適当に理由つけて断る

    • 6
    • 46
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 06:40:07

    図々しい。滅多に買えないところのケーキとか?(笑)
    行くのやめなよ。子供にどう説明するかは主次第だけど。

    • 0
    • 47
    • ジューンブライド
    • 23/08/18 06:42:38

    それ図々しいね。申し訳ないけどそこのケーキはうちは高いから買わないわでいいよ。でも、お土産のケーキを指定って凄いね~普通はそんなお願いはしないよでいい。

    • 7
    • 48
    • ブーケトス
    • 23/08/18 06:42:41

    絶対に行かないし、付き合いも一切やめる。
    キャンセル理由は、子連れなんだから子の体調不良が一番いいよ
    当日朝が一番いい

    • 5
    • 49
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/18 06:42:57

    >>42 いや、出さずに独り(家族)占めかと

    • 6
    • 50
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/18 06:44:01

    子供が体調不良で行けなくなったと連絡したあと、今後は一切お邪魔したり、呼んだりせずに疎遠にする。今回のケーキだけではなくて、今後も厚かましいこといいそうだから。

    • 6
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ