粋塾って自立支援施設?って知ってる?

  • なんでも
    • 1030
    • パワパフ
      24/05/21 01:16:10

    >>1029
    返事のペースが遅くてすみません。
    勘違いされているような気がするのです先に申しておきますが自分はあの施設の庇護派ではありません。二度と関わりたくもありません。
    先程の文章の最後に書きましたが、自分の場合は月謝30万に対しては高いと思ってますし、かなり驚きました。何かをして貰ったという事がなく放ったらかしだったので。
    質問に答えます。部屋についてですが、一人部屋はありません。部屋の形はどこの粋塾かでまた違います。愛知では男女で異なりました。男性は狭めのカプセルホテルをイメージすると分かりやすいと思います。閉所恐怖症の人だときついかもしれないです。女性はアパートの一室に2段ベットが何個かありそこで共同生活という形です。一人の時間を作るのは難しいと思った方が良いです。
    お金のやり繰りについては、スタッフではないので何とも勝手な事は言えません。
    食事について、質問者さんがみた食事がどのようなものなのかわかりかねますが、愛知では夜ご飯は作るのが塾生自身なので学校の給食の様なきちんとした物を求めるのは難しいと思います。
    サポートとはどのような事でしょうか?
    具体的に聞いて頂ければわかる事であれば答えます。
    ざっと書いてみましたが、答えが抜けていたり聞きたいのはそういう事じゃない!というのがあればまた質問くだされば答えます。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ