薬があるのに受診するのっておかしくない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/17 18:52:49

    どんな病気でも何かあったらすぐ来てくださいが基本でしょ。
    薬終わるまで行かないで悪くなってたら怒られるよ

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 23/08/17 16:43:06

    目薬とは違うからね。視野狭いから変な悪口やめなよ。

    • 0
    • 37
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/17 16:29:44

    風邪のときだけど、薬合わなかったのか気持ち悪くなって薬残っていたけど病院いって違う薬にしてもらったわ。
    ダメ?

    • 0
    • 23/08/17 16:18:19

    私、母親の介護のことで不安になって薬あったけど、電話して予約入れたことあったよ
    先生が、何かあったらいつ来てもいいよって言ってくれる

    • 0
    • 35
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 15:00:31

    • 0
    • 34
    • ベールアップ
    • 23/08/17 14:21:31

    病院に行ったことで安心するっこともあるし、そのたびに薬でるわけではないし、他人がどうこういうことではないよ。

    • 3
    • 23/08/17 14:21:23

    >>29
    主が?

    • 0
    • 32
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 14:21:09

    体の疾患でも処方薬が切れる前に調子が悪くなれば受信する。心なら尚更。何か不安な事があるのだと思うよ。

    • 0
    • 23/08/17 14:19:19

    鬱が治った人はどういう状況になって治ったの?
    鬱になる人や環境から脱した?

    • 0
    • 30
    • カラードレス
    • 23/08/17 14:17:53

    たまに治ってももう一回受診してくださいねと言われるときがある
    期間を空けての治療でも何かあるときにはすぐに来てもらっていいですよとも言われる

    • 0
    • 29
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 14:11:02

    おかしい

    • 0
    • 28
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/17 13:06:59

    カウンセリングを受けるでしょ。
    別に良いんじゃない?

    • 2
    • 27
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/17 13:03:30

    貰いたい薬の種類が違うかもよ?
    前回は精神安定剤だったけど今回は睡眠導入剤がほしいとか

    • 0
    • 26
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/17 13:02:32

    うつ病は薬飲んだら治るわけじゃないからね

    • 1
    • 25
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/17 12:45:41

    何か問題でも?

    • 0
    • 23/08/17 12:36:11

    調子が良いのに受診したらヤバイけど
    調子が悪くて受診して何が問題?

    心の病は、人には分からないよ
    自○しないとも言いきれない

    • 1
    • 23
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/17 12:36:08

    次回の診察日までに何かあったら連絡して受診するように医者から言われるものだよ。精神科でも内科でも。

    • 0
    • 23/08/17 12:34:02

    うつ病=薬飲むしか方法がないって思い込んでるか、嘘付いて病院受診してるって思い込んでる?
    病院は薬出すだけの場所じゃないんだけど、今まで元気で病院にあんまり行ったことがない人なのかもね。

    • 0
    • 23/08/17 12:33:14

    >>18
    まあ、句読点と改行がおかしい人だから、そりゃそんな人でしょ。

    • 0
    • 23/08/17 12:31:01

    普通の病院だって薬は○日分 出しておきますけど 何かあったら来てくださいって言われるじゃん。


    • 0
    • 19
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/17 11:55:35

    喉の痛みが中心の風邪で風邪薬をもらいに行ったあとに喉の痛みがよくなって、咳がひどくなってももらった喉の痛みの風邪薬全部飲み切るまで待つの?咳の薬は自然治癒待つ感じ?

    同じうつでも症状変われば行くでしょ。調子良くなってもすぐ悪くなったんだし。

    • 0
    • 18
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/17 11:51:52

    主は病気になったことないのか?
    病院行ったことないのか?
    薬もらったことないのか?
    子供が具合悪くなったことないのか?
    アホなのか?

    • 4
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/17 11:38:33

    そういう病だから

    • 3
    • 23/08/17 11:33:32

    受診したからって毎度薬出るわけじゃないから。

    • 5
    • 14
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/17 11:32:28

    主こそカウンセリング通った方がいいんじゃない?

    • 5
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/08/17 11:31:42

    くそつまらん釣り。暇だよね、ほんと。

    • 5
    • 12
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/17 11:30:39

    >>3
    ねえ、ツッコミ待ち?
    叱られなきゃわからないの?

    • 4
    • 11
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/17 11:30:28

    いいのよ。薬が合わなかったとかもあるし。
    薬飲んでても状況次第でまた病院いくとかよくある話じゃない。

    • 3
    • 23/08/17 11:30:18

    次の診察までに具合が悪くなったら受診するのは当然。
    うつ病など精神科に通院している人は不安も多いから度々受診するし。
    主は単にその人をディスりたいだけでしょう。

    • 4
    • 9
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 11:29:29

    >>4
    なんで?

    • 0
    • 23/08/17 11:29:28

    >>3意味不明(笑)

    • 2
    • 7
    • ハネムーン
    • 23/08/17 11:29:26

    薬の効き目が悪いのかもしれんし、気持ちが落ち込んで話を聞いてほしいのかもしれないじゃん。

    • 1
    • 6
    • ゴスペル
    • 23/08/17 11:28:55

    いいんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/08/17 11:27:57

    調子悪くて受診のなにが悪いか謎。
    からだの痛みあったら薬あろうが受診するでしょうが。

    • 7
    • 23/08/17 11:26:31

    浅はかな思考力よねー

    • 5
    • 3
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 11:26:06

    >>1
    とても調子が良かったみたいだよ
    なのに少し調子が悪いからって受診は良くないかと

    • 1
    • 23/08/17 11:25:02

    逆に効くけど、調子悪いのに受診しちゃいけないの?
    頭痛薬ひとつでも、ロキソニンが効く人とバファリンが効く人と、いろいろいるよね?

    ましてや鬱なんだから、話を聞いてもらって楽になることもあるだろうし、そもそも主が口出しすることではない。

    • 4
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/08/17 11:23:43

    その薬が合わなくて違う薬を出してもらうとかあるんじゃないかな?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ