義姉の子がすごく苦手

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:20:26

    義母が仲間にいれてあげてっていうけど、みんな嫌がる感じ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:23:57

    >>2
    挨拶しても相手の子は無視、か煽る言葉でしか返せない感じ。「元気だった?」→「仕方ないから遊んでやるか」みたいな。
    だし、先にきてるいとこも、うちの子達が挨拶する前に、またあいつに殴られたって言いにきて別室に連れて行くから、挨拶する暇もない感じ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:24:35

    >>5
    義母のお気に入りだからね。義姉が毎日入り浸ってる。

    • 1
    • No.
    • 10
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:32:01

    >>9
    挨拶の返しが、蹴られたりもあるからね。

    • 2
    • No.
    • 12
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:37:30

    >>11
    何それww

    • 0
    • No.
    • 14
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:39:59

    >>13
    土下座して謝れと言ったり、そもそも居なかったりです。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 親族紹介

    • 23/08/15 17:54:40

    >>8
    話し合える相手ならそうですけどね。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 親族紹介

    • 23/08/15 18:03:40

    >>16 確かに考えてなかったけど、よく見かけるかもしれない。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 02:03:26

    >>18
    最近は、いとこ達みんなで、部屋にこもってしまう感じです。高校生から中学生、小学生もいるので、子供達だけにしても大丈夫かなと思います。
    義母がなぜ◯◯君だけ仲間はずれにするんだというくらいですかね。
    ご飯時はどうしてもみんなで食べるし、子供達で集まるので、そこでトラブルが発生したりします。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 02:06:00

    >>18
    私はそういう発達系の問題もあるのではと思いますが、旦那もそれは認めなくない感じです。
    親がきちんとしつけできなかったのももちろんあるかもしれませんが、小学生になっても蹴ったり殴ったりはあり得ないと思ってしまうのです。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 09:10:45

    >>28
    蹴っている子は小2です。
    うちの子は下が小1です。
    蹴られてる子はいとこの中でも小学生の子、後は女の子ね。
    うちは1番上の子が中学男子ですが、そこには蹴ったりしません。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 09:14:37

    >>25
    年に数回だけしか集まりません。
    お盆、正月くらいです。
    それでもすでにみんな寄りつかない感じです。
    それ以外に、用事があり義実家にいくことかあっても、常にその蹴ってくるいとこがいる感じです。
    蹴ってくるいとこは義姉が義実家に頻繁に連れてきています。

    • 0
    • No.
    • 31
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 09:21:34

    >>23
    義母などに甘やかされてきたので、バカみたいに勘違いして、子供達が集まる環境で自分が1番じゃないと嫌なんだと思います。

    • 0
    • No.
    • 32
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 09:22:34

    >>24
    うちのいとこもそっち系の可能性あると思います。旦那には言いにくいですけどね。
    普通にそんな子いないよーって話してます。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 09:54:29

    >>33
    ??

    • 0
    • No.
    • 36
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 09:56:11

    >>34
    やっぱり普通じゃないですよね。
    引っ掻いたりや、物で叩くなどもあるので、皮膚に傷ついてしまったりもあります。
    他のいとこが、これやられたんだよねって傷を見せてくれます。

    • 0
    • No.
    • 39
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 13:36:38

    >>38
    そういう子嫌ですね。
    いつもどうしたらそういう子になるんだろうって思いますね。

    • 0
    • No.
    • 40
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 13:42:05

    >>37
    他の従兄弟たちがうちの子達も連れていくので、子供達だけで大丈夫だと思います。といっても全部で8人なので、6畳の部屋でゲームしたり、女の子たちはお菓子食べて何かしたり、比較的仲良くやっていますね。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ブロッコリートス

    • 23/08/16 15:20:59

    >>41
    義母が溺愛しているのと、義姉が育児を楽にしたいため、ほぼ義実家に入り浸ってる感じです。だから、盆や正月は他の孫たちが避難して一室に集まるという状況になっています。
    義母も義姉もおかしいし、そのうち集まることも少なくなるかもですね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ