子供が3歳と1歳の兄弟がいる人またはいた人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/14 15:44:22

    行ってた
    大人しめの姉妹だからできたと思う
    手を離して走った時にすぐに辞めて帰るを2回くらいしたらやらなくなったから

    • 0
    • 23/08/14 15:36:04

    3歳と1歳2人いるけど、絶対無理だ…

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/08/14 15:34:34

    出かけるよ。1歳おんぶして3歳を追いかけてた。

    • 1
    • 14
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/14 15:34:09

    車ならいける。電車だったら嫌だったかもしれない。大変だったけど、家にいられないタイプの人間だから出来た。

    • 0
    • 23/08/14 15:31:08

    子供の性格による。
    ママの服掴んで絶対に離れないおとなしい女子達ならいける。
    鉄砲玉のような男子達なら体力すり減らすどころか怪我や事故る可能性もある。

    • 2
    • 12
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/14 15:28:41

    3歳と1歳の双子だけど、基本旦那はあてにならない!1人でどこでも連れてってたよ
    凄く大変だったけど、若かったからできたんだと思う、今やるのは無理。体力次第。

    • 0
    • 11
    • ブーケプルズ
    • 23/08/14 15:28:13

    遠出はしてない。オムツ取れてないと大変だし1人で連れてくなら近所の公園くらいだったな

    • 0
    • 23/08/14 15:24:19

    うちも2歳差ですが、正直スーパーも大変です。
    大人しい子ならどこ行くにもいいですが、うちの子はやんちゃ活発系なので無理です。
    自分がイライラして楽しめません

    • 1
    • 9
    • バージンロード
    • 23/08/14 15:22:23

    その頃は1人で連れて行くなら車で大きめの公園くらいとかまでかなー。電車やショッピングモールは迷惑かけそうだからなるべく人気の少ないところとか同じ年頃の子供たちしか居ないような所探してた。

    • 1
    • 8
    • 指輪の交換
    • 23/08/14 15:17:30

    しなかったなー。
    過去に戻れてもしない。
    疲れ果てるのわかってるから。
    子供の性格にもよるよね。

    旦那は割りと二人連れて外食とかもしてたな。その間、私はひとり時間。

    今は1年生と年中。
    どこでも行けるようになった。
    お出かけ楽しい。

    • 1
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/14 15:14:08

    3歳差と2歳差の3きょうだいだけど駅近だからわりとどこ行くのも電車で行ってたかな。動物園とか水族館とか。
    友だち親子と待ち合わせて遊びに行くのも今でもよくしてるよ。大変だけどやっぱり出掛けて気分転換したいしね。

    • 0
    • 23/08/14 15:09:33

    >>5
    素敵
    私もみんなを見習ってもっとお出かけしてあげよう

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/14 14:20:52

    去年の冬、祖父の葬儀のために5・3・1歳児連れて新幹線乗ったよ。急なことだったから旦那は休めなかったし、まだ12月とはいえ雪国でいつ雪降るかわからない土地へノーマルタイヤで行く訳にもいかず。
    大荷物に1歳児前抱っこで片手しか空かない状況で大きな駅を使ったから、上2人に「絶対に繋いだ手を離さないで」って真剣に言い聞かせて手を繋がせた。私はじゅんばんこしながら2人の手を繋いで引いて歩いた。必死さが伝わったのかいつもふざけてばかりの子供達がちゃんと約束守ってついてきてくれたよ。
    でも日常的には無理だな、しんどい笑

    • 1
    • 4
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/14 14:16:19

    1歳と3歳連れて北海道旅行行ったよ。
    ベビーカーで飛行機、電車、タクシーなんかで。
    楽しかったよ。

    • 0
    • 3
    • ブーケ・トス
    • 23/08/14 14:10:47

    2歳、4歳、6歳を私1人でIKEAも連れて行くし映画も行くよ!
    ただ電車は絶対迷惑になるからムリ。いつもどこでも車移動。
    3歳1歳のときは妊娠中だったけど、テーマパークも行った。こればっかりは慣れしかないと思う。

    • 2
    • 2
    • 誓いのキス
    • 23/08/14 13:41:55

    うちは車あるから電車乗ってってことはしないけど、近くの動物園とか水族館とかはいってた
    結論、クソ大変だった
    下が歩き始めたらもう無理
    1人で連れていくのは諦めた

    • 3
    • 1
    • モーニング
    • 23/08/14 13:37:53

    行ってたよ、さらに2歳差でもう1人いる。
    2人乗りベビーカーや抱っこ紐、ベビーカーにスタンドつけたりしてあちこち行きまくってたよ。
    騒いだり約束破ったら駅のホームまで来ていても自宅に帰る、ってしていたら、いつのまにか外で大人しくできるようになっていたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ