乳幼児健診会場で動画撮影するパパが邪魔

  • なんでも
  • 花束贈呈
  • 23/08/13 08:58:15

子供の発達が心配でとかじゃなくて。

後でインスタとかにアップするために
健診会場で動画撮影するアホ家族がいた。
しかも2家族。

妻子が健診会場に入るのを背後から撮影。
それだけじゃなく、
待合室や読み聞かせ(健診の順番が後の子は読み聞かせで待つ)、健診項目の移動のたびにパパが妻子の背後から撮影。
ローアングルで撮影してるから盗撮してるみたいでギョッとするし、蹴り飛ばしそうになる。

1家族は保健師に注意されて撮影止めてたけど、もう1家族はカバンの外ポケットからカメラを出して盗撮続行。
 あれ、何なんだろう。
近くに居た別の家族に「それ、やめて下さい」って言われても完全無視。
動画撮影に執着しすぎて怖い。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/13 23:02:43

    ウチの子可愛いでしょ見て見て~!って
    医療施設で動画や写真撮るバカ親
    子供が大怪我して瀕死状態でも撮りそう

    • 1
    • 23/08/13 22:59:54

    >>31奥さんも同じ考えなんだろうね
    だから連れて来てるのかも、撮影要員で

    • 4
    • 23/08/13 22:56:03

    ズレてる男の人ってよく居るけどそれを止めない妻に引く

    • 6
    • 23/08/13 22:53:14

    >>28
    うん 
    「そんなところ撮る?絶対に他の母子の盗撮と間違われてトラブルになるんじゃない?」って思う。

     1度トラブルにあって痛い目にあったほうが良いのかも知れないけど


    • 1
    • 23/08/13 22:47:15

    YouTubeに上げてるんじゃない?

    • 0
    • 28
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/13 22:45:29

    わかる。snsとかみてても、そんなとこ撮る?みたいな。撮影のために来てるよね

    • 2
    • 23/08/13 22:44:03

    自分の子供がちょこちょこ動くたびに、ローアングルで追いかけまわすパパさん。

    別の母子のスカートを盗撮してるみたいで怖かったよ

    • 0
    • 23/08/13 22:42:25

    >>25
    そうだね 同じ日に健診の人はたまったものじゃないよね

    • 1
    • 25
    • ファンシータキシード
    • 23/08/13 15:32:02

    アメブロ芸能人とかそんなのばっかり

    • 3
    • 24
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/13 15:31:50

    >>23
    だから幼稚園の生活発表会や運動会は子供の頑張っている姿をきちんと親御さん自身の目で見て欲しいので写真は委託してる写真館の方が来園し撮影しますのでそちらを購入して下さい。と事前にお便りがくるよ。
    あと入園前に園内で撮影はしません、SNSにもあげません。と誓約書にサインして提出したよ。

    • 0
    • 23
    • 色打ち掛け
    • 23/08/13 15:27:53

    なんで今の親って、何でもかんでも動画とるんだろ。我が子の姿を自分の目で、よくよく見ててやれよ。
    と思うけどね。

    • 6
    • 23/08/13 15:23:51

    1番最悪なのは、就学時健診の様子を撮影した動画。在校生の習字とか掲示物がフルネームでバッチリ映ってて。
    これ、平気なのかなって。

    • 1
    • 23/08/13 15:21:27

    上の子の健診やワクチンでは動画撮影する親なんていなかったのに、ここ数年一気に増えた気がする

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 23/08/13 15:09:41

    >>15
    非常識な人って禁止されないとわからないみたいだからね
    注意されても「それって禁止されてるんですか?そんな表記どこにあるんですか?」って普通にいう

    • 0
    • 23/08/13 14:57:30

    モラルがなくても子供は産めるからね。
    これから公立小中学校で驚くほど民度の低い保護者を見かける機会があると思うよ。

    • 7
    • 17
    • フラワーガール
    • 23/08/13 14:54:11

    発達系youtuberじゃないの?
    今流行ってるじゃん、発達指摘受けましたみたいな動画

    • 0
    • 23/08/13 14:53:14

    撮影禁止にしても隠れてする人は出てくるだろうから、撮影オッケーな人と駄目な人で部屋割りするか何なら日にちを分けてもいいのかもね。
    撮影不可のところでしてる人は警察通報しますとかして。

    • 0
    • 23/08/13 14:45:24

    撮影禁止にされなきゃ分からないのかな

    • 6
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/13 14:44:07

    子供1人に対し保護者1人じゃないの?夫婦で来ていたら邪魔だよ。

    • 2
    • 23/08/13 14:43:01

    >>8
    いましたね ワクチンの時も、待合室で気配を察して泣く赤ちゃんを撮影。
    「++ちゃんが泣いちゃいましたー注射がんばろー」みたいにパパが実況中継してるやつ。

    ウザイうるさい 最悪

    • 0
    • 23/08/13 14:40:33

    一歳半健診でも、オムツ1枚だけになって内科健診のブースで待機してる様子とかを動画であげている人も居てビックリしてるんだけど。
     なにあれ、自分の子供や他の子が着替えてる横で、パパが撮影してるの??不快だし保健師さんに注意されないのかな…

    • 0
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/08/13 11:28:39

    うちの子の時もいたwお父さんが周り見れなくて邪魔くさい行動取るのよね

    • 0
    • 10
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/13 11:28:01

    え、きもちわる。園や学校行事ではSNS投稿絶対NGなのにどうなるの

    • 0
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/13 11:27:51

    注意されても無視するなんて悪質すぎる

    • 2
    • 8
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/13 11:27:02

    健診にもいるし予防接種にもいるよ

    • 0
    • 7
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/13 11:26:13

    市区町村に苦情のメール出したらいいんじゃない?

    • 1
    • 6
    • キャンドルサービス
    • 23/08/13 11:25:36

    インスタ依存性だよね。
    家族間で見るだけとかならまだしも公開しちゃうところがもう無理…
    亡くなった子どもとかペットさらしちゃうのも無理。

    • 3
    • 5
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/13 11:23:28

    モラル低下してる親多いよね。泣いてる子供スマホ構えて撮ってたりさ。院内での撮影はおやめくださいって張り紙も増えてきたし。◯歳児検診とかイベントと同じ感覚なんでしょ。

    • 9
    • 23/08/13 11:13:33

    金になるからね。

    • 0
    • 3
    • 花束贈呈
    • 23/08/13 11:11:32

    >>2
    ですね  発達心配な子の健診の様子を映すならまだしも、親子でお洒落して「はーい!今歯科健診の待ち中でぇーす!あと何人かな?眠くなっちゃうよねウフフフ」とかカメラに向かって喋ってて気持ち悪い

    • 4
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/08/13 09:04:02

    YouTubeに1歳半健診の様子とか上がってたりするもんね

    • 3
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/08/13 09:02:49

    旦那と来てる人見たことないけど

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ