キッチンのコンロ横の 謎の細長い引き出しあるお宅、何を入れてますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 64
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/12 12:39:58

    >>36
    うちちょうどこれだわ、一枚目の写真みたいに調味料入れてるけど熱くなるよなぁとは思ってる
    トングとかおたま入れたらいいのか

    • 0
    • 63
    • ベールアップ
    • 23/08/12 12:34:00

    >>55
    なんじゃこりゃ
    使いにくそう

    • 1
    • 62
    • ファーストバイト
    • 23/08/12 12:29:49

    調味料、スパイスとか。うちは網目で3段。前に1段目に入れてた食卓用の醤油がこぼれていて悲惨な事になったよ

    • 0
    • 23/08/12 11:56:48

    ウチは上下二段(固定式)になってる
    上段は背の低い調味料(塩、胡椒、ナツメグなど)入れ
    下段は背の高い調味料(食用油、料理酒など)を入れてる

    ちなみに、オシャレボトルに詰め替えはせず、買ってきたそのままの瓶を使ってます

    • 0
    • 23/08/12 11:51:00

    調味料入れてたけど動線的には主のやり方が便利だということに気づいたのでまねしました。
    いいこと教えてくれてありがたい。

    • 0
    • 59
    • マリッジブルー
    • 23/08/12 11:41:49

    塩、胡椒、米酢、リンゴ酢、バルサミコ酢、ワインビネガー、クレイジーソルト、料理用ワイン、酒、みりん、ゴマ油、トリュフオイルです。

    • 0
    • 58
    • エンゲージリング
    • 23/08/12 11:40:11

    タバコとライター

    • 0
    • 57
    • ファーストバイト
    • 23/08/12 11:39:32

    調味料入れてる
    あのスペース難しいよね

    • 0
    • 23/08/12 11:38:40

    調味料入れてる

    • 1
    • 55
    • 誓いのキス
    • 23/08/12 11:36:21

    この前、ここママスタでどう使ってるか相談した。

    うちはこんな感じの引き出しなんだけど、布巾と洗剤を入れてる。
    横がオーブンだから調味料入れられないと思って。
    使いにくい引き出しで大嫌い。

    • 0
    • 54
    • ハネムーン
    • 23/08/12 11:29:08

    >>47
    2段になってるの羨ましいな。
    うちは上から下まで繋がってるから、上のだけ取り出したくても全部ついてきて、足を打つ時があるw

    • 0
    • 23/08/12 11:25:50

    お弁当用のカップとか爪楊枝、とか

    • 0
    • 23/08/12 10:57:19

    塩、胡椒、砂糖だよー

    • 3
    • 51
    • ブロッコリートス
    • 23/08/12 10:57:02

    調味料入れてます。
    トングとかはまとめて、右手にある棚に入れてます。

    • 0
    • 50
    • ウエディングフォト
    • 23/08/12 10:54:46

    >>47
    わー、沢山入るんですねー いいなぁ

    • 0
    • 49
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/12 10:49:55

    ゴミ袋とか
    そういう消耗品のストック

    • 0
    • 48
    • ナイトウェディング
    • 23/08/12 10:43:53

    醤油と油だけ

    • 0
    • 23/08/12 10:41:42

    >>36
    うちはこんなのの下の大きいほうの引き出し1つが二段になってるやつだけ
    引き出し2つに分けてくれたらいいのに

    • 0
    • 23/08/12 10:41:18

    小さい調味料(ナツメグや青のり)
    鶏ガラやコンソメ入れてるよ

    • 1
    • 23/08/12 10:40:47

    >>37四角のフレッシュなんとか

    • 1
    • 23/08/12 10:39:20

    油すいとるやつとIKEAで買った袋とかとめるやつ

    • 0
    • 43
    • レンタルドレス
    • 23/08/12 10:34:11

    >>37
    フレッシュロック
    あと、100均のものやジャムの空瓶とか。

    • 0
    • 42
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/12 10:33:08

    顆粒だし、ブラックペッパーとかバジルの小さな調味料の瓶を入れてる。

    • 3
    • 41
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/12 10:32:31

    >>36
    我が家もこんな感じ 仕切り外して菜箸入れてるだけ
    あまり活用できてない

    • 0
    • 40
    • ジューンブライド
    • 23/08/12 10:31:37

    空っぽ
    以前しまったらその事忘れて入れっぱなしだったし

    • 0
    • 39
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/12 10:31:08

    小分けになった出汁の粉
    鰹節パック

    • 1
    • 23/08/12 10:30:41

    喫煙者セット
    万一喫煙者が来た時に出す灰皿、ライターなど
    しかし1度も使った事がない

    • 0
    • 37
    • ハネムーン
    • 23/08/12 10:28:48

    便乗質問だけど、そこに調味料をいれてる人ってどんな容器?ちょうどいいのが見つからない。

    • 0
    • 36
    • ベールアップ
    • 23/08/12 10:28:02

    >>24
    うちのとこ、こんな感じで1段しかないやつなんだよね
    しかも、この写真ほど高さがないっていう
    使えねーやつなんだよ(笑)

    • 1
    • 35

    ぴよぴよ

    • 34
    • ウエディングフォト
    • 23/08/12 10:25:13

    コメ読んでみて、調味料が本来の使い方みたいですね、
    皆さん色々なものを入れているようで 為になりました。
    あと うちは浅型なのですが、システムキッチンによっては深型もあるから たくさん収納できて良いですねー

    • 0
    • 23/08/12 10:24:10

    ラップやホイル

    • 0
    • 32
    • ウエルカムボード
    • 23/08/12 10:23:29

    使用頻度第二位ぐらいのスパイス。
    第一位のもの(塩、コショウ、砂糖、醤油、片栗粉)はすぐに使えるようにコンロ横にラックを置いている。

    • 1
    • 31
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/12 10:21:25

    >>28
    汚れるよ

    ひまだから片付けるか。

    • 0
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/08/12 10:20:12

    うちはその横がすぐベランダに出る扉だから、ベランダで使う裁ちばさみとか入れてる。下の方には軍手とかビニール手袋とか。

    • 0
    • 29
    • ジューンブライド
    • 23/08/12 10:18:40

    クーキーの型とか輪ゴムとか爪楊枝とか、たまに使う小物が入ってる

    • 0
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/08/12 10:18:22

    >>25
    油はねてベタベタにならない?

    • 2
    • 23/08/12 10:17:54

    砂糖、塩 

    • 0
    • 26
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/12 10:17:19

    うちはグリル使わないから湿気た事はない
    グリルを頻繁に使うならどうなのか知らない

    • 0
    • 25
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/12 10:17:01

    塩コショウや七味などスパイス系調味料は台の上に出しっ放しだわ、
    皆さんの台所は片付いてそうだなー

    • 3
    • 23/08/12 10:15:55

    >>20
    下の段に背が高いのいれてる

    • 1
    • 23
    • バージンロード
    • 23/08/12 10:14:39

    塩コショウとかゴマ油

    長期ほっとくわけじゃないし、湿気ないよ

    • 2
    • 23/08/12 10:13:57

    塩胡椒などの調味料
    油はね防止のネット、大きめの泡立て器、穴じゃくしなどの普段あまり使わない調理道具入れてるよ。

    • 0
    • 21
    • ウエディングフォト
    • 23/08/12 10:13:35

    >>14
    そうなんですね、
    熱がこもるのかなー、なんて勝手に想像してました、、

    • 0
    • 20
    • ベールアップ
    • 23/08/12 10:12:38

    >>6
    分かる。私も調味料とか置いてみたいけど、コンロの横やし、熱でってことよね?分かるよ

    あと、背の低い調味料なら入るけど、少しでも高さのある調味料が入らないから、結局、調味料じゃなくて、包丁とかを入れてるわ

    • 2
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/08/12 10:12:34

    >>6
    湿気ったことないと思う

    • 2
    • 18
    • ウエディングフォト
    • 23/08/12 10:12:05

    せいろ 教えてくださった方々ありがとうございます。 確かに蒸すカゴでせいろですね汗

    • 0
    • 23/08/12 10:11:57

    スパイスラックねー、あれ、意外と使わないんだよね。
    うちは何も入ってない。

    • 0
    • 16
    • ナイトウェディング
    • 23/08/12 10:11:30

    調味料だね
    胡椒とか塩とかスパイス系はそこ入れてる

    • 2
    • 15
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/12 10:11:16

    塩とか胡椒とかスパイス系の小瓶

    • 1
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ