助言お願いします。車を傷つけてしまったときの対処

  • なんでも
  • 二次会の余興でもらった景品を転売
  • 23/08/10 22:17:18

スーパーの駐車場で、運転席から降りた時に私のバックか買い物カゴがあたったようで、買い物が終わると、隣の車の方が「カバンが当たってしまったようで傷がついており、戻るまで待っていました」と。私も無意識だったのと、台風の影響の強風で多分当たったのだと、あまり確認もせずに謝罪しました。

その時の傷ですが、後部座席側ドアノブした辺りに点が2箇所ありました。
当たるとすれば、かごが当たったのだと思います。バックは布なので違うかなと。

今は自賠責保険の方に入ってもらってますが、帰宅してから写真を家族に見せたところ、証拠がないので本当か分からないなと話になりました。

相手方は、警察など大袈裟にはしなくてもいいですし、言わないでおこうか迷ったけど、ただ認めて修理などをどうするか話したいとのことでした。

保険屋は、連休になるため担当のものがまた月曜日に判断しますとのことです。

こういったお互いがはっきりとした情報がない 場合の対処などの経験などある方いますか?


一応、警察に聞いてみると、民事になるので弁護士などが良いとのことで、また無料相談で聞いてみようとは思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/11 14:10:48

    似た画像がありました。これより小さいものです。金額がいくらだろうなど色々と考えてしまいます。

    • 0
    • 45
    • マリッジリング
    • 23/08/11 13:48:19

    >>44
    ありがとうございます。

    その場合、しっかりと確認できそうですね。
    私も気づいてれば良かったのと、元々の傷なのかはお互いの言い分になってしまうので、なんとも言えない感じが現状です。
    確実に分かれば謝罪できるのですが。
    バッグは布でガチャガチャしてないので、当たるとすればカゴだなとは思ってますが、相手さんがバッグとも言われるし、それについてもだいぶあやふやです。

    とりあえず保険屋の見解を待ちます。

    傷がどんなものか載せたいですが、マズイですよね

    • 0
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/11 13:21:25

    でっかいリュック背負ったやつ、ミラーに当たってんの気づいてるくせに何も言って来なかったよ。
    連れの母親も気づいてて、ほらこっちって感じで。
    しっかり車中の私と目が合ってるのにも関わらず。
    見た目やばそうな40位の女だったしヒス起こされても嫌だから何も言わなかったけど。
    すみませんなり言えよと思う。
    傷が無ければそこまでこっちも言わないんだからさ。

    • 0
    • 43
    • マリッジリング
    • 23/08/11 13:21:16

    みなさんありがとうございました。

    特に戦う気まんまんとかでもないです。
    お互いの記憶が、ハッキリとしない中でのやりとりで終わったので家族からはハッキリしないのはどうかわからないなとなりました。
    家族としては、もし向こうの間違いであれば保険であれどお金が出たりすることは不本意だと言い話です。

    もう、個人的に連絡して家族には内密で修理払って済ませたいです泣。
    家族にあれやこれや言われるのも面倒になってきました。

    傷ですが1.2ミリの点が2箇所です。
    これくらいだとだいたいいくらかかるんだろう…

    • 0
    • 42
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/11 13:09:51

    >>35
    それならカゴにも車の塗装付いてそう

    • 0
    • 41
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/11 13:07:13

    >>32
    そういう時の為にオプションで個人賠償保険付けておいた方が良いよ

    • 0
    • 23/08/11 13:04:16

    戦う気まんまんだねーー

    • 0
    • 23/08/11 12:47:11

    >>38 感度ね

    • 0
    • 23/08/11 12:46:46

    >>30 ドラレコは側面まで映らなくとも、感動によっては少しの衝撃でその部分録画保護してくれるしね
    まぁ人様の物傷つけたんだから金払ってお詫びしたらいいよ

    • 0
    • 37
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/11 12:42:47

    修理額も大した金額じゃないのに時間使ってこんなしょーもない詐欺する奴いんの?
    私も一度ぶつけられて、今当たったよなと思ってる間に、ぶつけたババアはスタスターっと何事もない顔して買い物行ったから傷確認して戻ってくんの待ってたよ、逃げられた時のためにナンバーも撮っておきたかったし。
    白々しい。絶対ぶつかったのわかってんのに気付かなかったとかいう奴。

    • 0
    • 23/08/11 12:42:05

    狭い駐車場だと特にカゴ出す時に気を付けないとだめだよね
    その人もすぐ声かけてくれたら良かったし、車傷付いたって言ってるからその時に警察呼べば良かった

    • 2
    • 23/08/11 12:35:54

    買い物かご、プラスチックのなら軽くでも傷付くよ。
    風が強かったなら尚更。
    相手方も詐欺とかでわざわざ言わないとは思う。

    • 1
    • 34
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/11 12:32:45

    >>16
    なんで?カバンで傷付くくらいなら車の塗装がカバンやカゴについてる可能性あるでしょう?

    • 0
    • 23/08/11 12:24:52

    >>32
    そうですよね。私の友達のお子さんが当ててしまい、当てた車が新車で若いカップルだったそうです。
    その時は男性はキレてましたが、女性が宥めてなにもなかったらしいです。
    このケースならいいですが、うちの場合みたいな時も当事者同士での解決、当てた当てた記憶ないとなればどうなるんですかね。

    • 0
    • 23/08/11 09:16:16

    これどうするのがベストなの?こどもが乗り降りするときいつも神経使う、万が一きずつけたら警察?

    • 0
    • 31
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/11 00:47:50

    個人賠償責任保険なら保険屋に連絡しておけば後はうまくやってくれる。
    その場で警察呼ばなかったなら、今は下手に動かない方がいい。

    • 0
    • 23/08/11 00:06:32

    >>24ありがとうございます。
    その辺りがハッキリせずに、口頭で済ましたのは良くなかったです。
    もう一度相手に聞くか、月曜日まで保険屋の連絡を待つか悩んでます。
    ドラレコに映る範囲なのかも不明です。
    カゴが当たり、確認してましたよとは言われましたが。

    • 0
    • 23/08/11 00:01:59

    >>27
    多分保険屋もこの内容だと呼んでも呼ばなくてもあまり効果はないといわれました。
    呼んでも解決しないと。
    釣りではないです

    • 0
    • 23/08/11 00:00:46

    帰宅してからですが、警察に連絡してみて相談したところ帰宅したのちだと傷が増えている可能性もわからないのと、現場に呼ばれたら行きますが、結局は車の事故ではないため双方の話し合いになるんですと言われました。
    車同士の事故であれば、確認はしますがとのこと。なので民間に強いのは弁護士なので、無料相談所をご提案しますとのことでした

    • 0
    • 23/08/10 23:58:42

    保険屋に電話したら警察呼べって言うけどな
    釣りだろ

    • 1
    • 26
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/10 23:57:05

    >>23
    写真は撮りました。保険屋にも言われたので念のために。相手も承諾得ています。

    • 0
    • 25
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/10 23:55:36

    >>21
    再度どういった状況だったかを確認するべきかということです。
    もちろん保険屋に任せるのが筋ですが、本当かウソか分からず、保険屋が払うにしてもそれはこちらが悪いとなるのはおかしいんじゃないかと家族とも話しました。
    私も冷静になり、改めて考え直していました。
    家族とは一度確認してみたら?と話しになりました

    • 0
    • 23/08/10 23:53:19

    主は気づいてないんだから当たってたとしても軽くでしょ?空の買い物かごが軽く当たっただけでそんなキズが付くかな?と疑問。
    思いっきり当たったならわかるけど、そしたら主も気づくだろうし。

    • 7
    • 23/08/10 23:46:27

    どんな傷だか写真撮った?
    本当にカゴでそんな傷がつくのか、警察介入すれば実験してくれるよ。

    • 0
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/08/10 23:39:25

    たまに擦り傷ついてる車あるよね。私めざといから見つけた瞬間別の場所に変えるわ

    • 0
    • 21
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/10 23:39:15

    >>18
    確認とは何の確認?
    思うに、主はもう黙っていた方がいいと思うよ。
    主が喋ると事態が悪化していくような気が。
    旦那さんなり、誰かに対応してもらった方がいいのでは?

    • 2
    • 20
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/10 23:36:06

    この場、自賠責とかいってんのは個人賠償責任保険でしょ
    もうそれに任せれば良いんじゃないの?

    • 1
    • 19
    • 騙されてるのか釣りか
    • 23/08/10 23:34:34

    >>13
    自賠責保険の補償範囲は、対人賠償に限られています。 事故を起こしたクルマの保有者自身のケガなどには適用されず、クルマの損害や建造物(ガードレールなど)の損害などの物損事故も対象外です。 自賠責保険の加入・継続の手続きは、通常は新車購入時と車検更新時に行われ、保険料も併せて納めます。 https://jaf.or.jp>kuruma-qa>faq343

    • 0
    • 18
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/10 23:28:36

    保険屋から連絡が来る前に一度相手に再度確認の電話をすべきか、保険屋を待つか迷っています。
    あまり先走りしない方がよいかとも思ってます。

    • 0
    • 17
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/10 23:26:56

    >>14
    車同士ではなく、カバンかカゴです。
    どれがあたりましたか?と聞いたらバッグと答えました。
    それがカゴも指すのかはわかりません。

    • 0
    • 23/08/10 23:25:02

    >>14
    車の塗装は関係ないでしょ。
    カバンかカゴなのに。

    • 2
    • 15
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/10 23:25:00

    >>10
    ありがとうございます。
    その時に言おうか迷ってしまったそうです。
    警察も呼ぶも呼ばないも任せますと。ただ、やっぱりどうかなと思いまして、まぁ少しの傷なのでちゃんと理解して欲しいんですよねと言われました。あと、直さないといけないので、保険とかどうなんでしょうかと言った感じでした。

    • 0
    • 14
    • プチギフト
    • 23/08/10 23:23:56

    詐欺のにおいがぷんぷんするんだけど。
    大事にはせず示談に持ち込もうとしている感じがするからそういう方向にしようとしてるなら
    保険で支払うと断固たる姿勢でいう。
    あと、傷にあなたの車の塗装がついてないか調べたりできない?

    • 6
    • 13
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/10 23:21:17

    度々ありがとうございました。

    自賠責保険は、車同士だと事故として対応ですが、故意ではなく破損などの事柄には有効との事でした(この辺りは何度も確認しました。話がすすんでいるので間違いは無さそうです。)

    私もバカだったなと思いながら、言われたら狭い駐車スペースにかごを持っていたのだから当たったのかもと疑いがなかったです。
    その方が割と冷静に言われていたのもあり信ぴょう性が高く、疑わなかったです…

    ドラレコは聞いていませんが、うちは前カメラのみで、相手はわかりません。ただ、新車だとか言われていたので前後方付けていそうだなと勝手に思っています。

    ドラレコって、エンジンかかってなくても録画されますか?
    また、後ろのドラ辺りは映像として映される位置なのかも気になります。

    このように言われて保険適用できるかも微妙だと思ってます。示談金も対応と保険屋は言ってましたが、こんな場合だと実際の判断がどうなるのか気になってます。

    もしお互いわからないので、このまま無かったことにしようとはならなそうですし、その時にたまたまうちの家族がその駐車場を通り、どうしたのかとかけつけてきてくれました。

    その時に家族が名刺を渡してしまい、こちらの情報がわかってしまっているのも気がかりです。

    たくさん書いてしまいすみません。
    よろしくお願いします。

    • 0
    • 12
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/10 23:20:24

    「警察呼んでもよかったかな。」じゃなくて、呼ばなきゃダメだったのよ。
    相手も「警察は呼ばなくてもいいですよ。」じゃなくて「警察呼びましょう。」でしょ、普通は。
    「警察呼ばなくてもいいならわざわざ待ってるなよ。」って普通に思わない?
    普段から、自分の持ってるカゴが他人の車に当たったかどうかも意識せずに歩いてるの?
    当たったら普通に気付くでしょ。「あっ!」って思うでしょ。
    「当たっちゃったのかも?」って逆に怖いわ。
    なんかいろいろ不思議…。

    • 13
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • バージンロード
    • 23/08/10 23:09:06

    >>5
    なんか不思議な人。当たったときに見てたんだったら主を呼び止めれば良かったのに。

    • 2
    • 23/08/10 23:04:24

    自分が当てたかどうかもあやふやなのに、相手の言い分だけなぜ素直に信じるの?
    自分が当てた確信も無く映像等証拠も無いなら「知らない」で通さないと。だって本当に知らないんだから。笑

    • 1
    • 8
    • 三三九度
    • 23/08/10 22:51:31

    双方にドラレコないんですか?
    当たり屋かもしれないし、あなたがやったかもしれないし、わからないんだよね?

    • 3
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/10 22:51:18

    >>5
    自賠責はそんなことやらないよ

    • 0
    • 6
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/10 22:48:53

    詐欺の可能性ない?普通なら当たった瞬間にでてくるはず。わざわざ買い物終わるまで待っていうのはおかしくない?
    しかもぶつけたら普通は気づくよね、、

    • 10
    • 5
    • スピーチ
    • 23/08/10 22:47:15

    みなさんありがとうございます。

    書き方が少しわかりづらく申し訳ないです。

    自賠責保険は全てに対応しますとのことで、詳細を話した上でのことだったで対応はできそうです。
    ただ、お金が下りる下りないもどちらにせよ確証ないままだし、示談になってもこちらがフリになるのは困ると家族は言っており、私も焦ってしまい言われた時には謝罪しまた保険屋から連絡来たらご連絡しますとだけ伝えました。

    相手の方は、ずっと車にいたようで、私が当たった時に見てましたよと伝えられました。
    見たのかも急いでおり、あやふやです。

    警察の方には、その場で呼んだらもちろん行きますが、その場合は結局双方の解決や話し合いになるためどのようにぶつけたかなどは、民間になるため違うんですと言われました。
    確かにそうだろうなとは思いました。

    でも、呼んでも良かったかもとも思いました。

    保険屋の連絡は来週ですが、判断がでる前に相手にもう一度確認すべきでしょうか。

    • 0
    • 4
    • タキシード
    • 23/08/10 22:29:10

    自賠責は対物関係なく無い?
    対人賠償のみでは?

    • 2
    • 3
    • ゴスペル
    • 23/08/10 22:26:00

    その場で警察呼ばないと。
    因みにその方は近くにお住まいの方?ひょっとしたら他県ナンバーの方?他県の方ならこの手の当り屋みたいなのがいるよ。気を付けて。うちの近所では他県ナンバーのオッサンが似たようなことやってた。

    • 4
    • 2
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/10 22:25:54

    すぐに気づいて謝らなかったのが腹が立ってるだけでしょ。
    同じことされたことある。すぐ謝罪されて菓子折り持ってきて、修理代すべて払いますと言われたからうちはお金は受け取らずに許した。

    すぐ謝ってこないならカメラで確認して絶対に許さない。

    • 0
    • 23/08/10 22:21:05

    当たったら気付くでしょ
    逃げたと思われたんじゃない?
    警察呼べば良かったのに

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ