専業主婦って働かないのすごいよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
    • 189

    ぴよぴよ

    • 188
    • 乾杯のあいさつが長い
    • BhfygdS7JF
    • 23/08/10 15:09:52

    >>180
    おっさんええてもうww
    みんなおっさんって分かってていじってるってww

    • 3
    • 187
    • カラードレス
    • OQPxugng/s
    • 23/08/10 15:09:50

    >>177
    (笑)
    貸し店舗(3棟)、賃貸マンション4棟(合計96室)、アパート3棟(合計35室)令和4年期末簿価計約33億
    こっちは資産管理会社の名義にしてあり、ここからは給料一円も取らないで貯めてあります。
    引退したら月々の生活費を給料としてとっていこうかと。

    • 1
    • 23/08/10 15:09:13

    >>181
    あなたはストレスフリーなの?
    人間誰しもがストレスは抱えてると思うよ?
    ストレスフリーだとしたら無駄に長生きしそうだねw
    迷惑かけちゃだめだよ?

    • 0
    • 185
    • ブロッコリートス
    • ihgXmqY2l9
    • 23/08/10 15:08:47

    ママスタの専業叩きトピの主って『貧困妄想』っぽいよね。 

    大丈夫なの?

    • 3
    • 184
    • 乾杯のあいさつが長い
    • BhfygdS7JF
    • 23/08/10 15:08:42

    >>183
    おっさん昨日から富裕層の設定で発作おこしすぎww

    • 2
    • 23/08/10 15:07:51

    >>179
    うちの周りの富裕層って
    意味分からない?小学生でもわかると思うのですがw

    • 0
    • 182
    • カラードレス
    • k2ZMdzVXrj
    • 23/08/10 15:07:29

    主、もっと自分の人生楽しんだら?)^o^(

    • 1
    • 181
    • ウエルカムボード
    • iGEUGjqQZO
    • 23/08/10 15:06:58

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4304443
    ストレス凄いんでしょ
    大変ね笑笑

    • 1
    • 23/08/10 15:06:57

    >>157
    最低だね。
    やっぱり働かない人って誰かに集ればいいと思ってるのかな。

    • 1
    • 179
    • 千代結び(佐賀)
    • 6pVtmQ1Ym2
    • 23/08/10 15:06:49

    >>171
    日本語苦手でしょう? 無理に言い訳しなくていいよw

    • 1
    • 23/08/10 15:06:01

    >>176
    あんたも気になってるじゃんw
    自分に聞いてみたら?

    • 0
    • 23/08/10 15:05:32

    >>174
    不労所得って不動産ですか?
    土地があるのかな?何平米くらいの?

    • 0
    • 176
    • 教会式
    • zjgwCn/y74
    • 23/08/10 15:05:06

    何でそんなに専業主婦の事が気になるんだろ?
    今の生活が満たされてれば他人の事なんて何にも気にならないはずなのに。
    何を楽しみに生きてるんだろう?って働かない事が楽しみなんじゃない?

    • 2
    • 23/08/10 15:04:38

    >>155
    夫の所得のみで暮らしてるってどこにも書いてないんだけど
    病気?

    • 0
    • 174
    • カラードレス
    • OQPxugng/s
    • 23/08/10 15:03:39

    >>165
    もう40代後半 会社引退しても十分な蓄えと不労所得があるので全く心配なしです。

    • 1
    • 23/08/10 15:03:14

    >>170
    病的で働けない人もいるね確かに。
    ここ見るとよくわかる。
    毎日何してるの?

    • 0
    • 172
    • カタログ式ギフト
    • k2ZMdzVXrj
    • 23/08/10 15:02:07

    別にどーでもよくない?
    主が働きたければ、働けばいい。

    • 3
    • 23/08/10 15:02:07

    >>156
    私の周りのって書いたんだけど
    読解力w

    • 0
    • 170
    • ジューンブライド
    • 7RFMl82dXi
    • 23/08/10 15:01:30

    誰がどんな生活スタイルでも
    全く気にならないし、
    自分の生き方に疑問もないよ。

    最後の2行 間違ってるよ

    • 1
    • 23/08/10 15:00:55

    >>159
    うちの周りの富裕層って書いてあるんだけど、読解力の方は大丈夫そうですか?

    • 0
    • 168
    • ナイトウェディング
    • 3Vlp7jW5xe
    • 23/08/10 15:00:11

    >>165
    離婚されたらおしまいだしね。

    • 1
    • 23/08/10 14:59:23

    >>163
    精神的な病はありそうだよね。
    そんな生活で平気ってこと自体が。
    子供は嫌がらないのかな。疑問には思うよね絶対。

    • 0
    • 166
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • o5ATcEJGWM
    • 23/08/10 14:59:14

    >>163顔もすっかり筋肉衰えて、すごい老けてるしね笑

    • 1
    • 23/08/10 14:58:09

    >>164
    会社傾いたら終わりじゃん

    あなたに何ができる?

    • 1
    • 164
    • カラードレス
    • OQPxugng/s
    • 23/08/10 14:50:26

    旦那が会社経営 役員報酬4000万くらい 衣食住費用は80%くらい会社経費で支払い。結婚してから一度も働いたことない。

    • 1
    • 163
    • 親族紹介
    • A36feCbdh2
    • 23/08/10 14:43:10

    子供が小さくて手がかかるから働かないのは当たり前として。。。
    子供が中高生にもなってるのに毎日家でゴロゴロしてママスタしてぼーっと1日過ごしてるおばさん達って本当に惨めだと思う
    旦那さんが稼いでる稼いでない関係ない
    何が楽しくて生きてるんだろう?笑

    • 5
    • 162
    • 人前式
    • ONwjBPtCyh
    • 23/08/10 14:40:38

    ずっと働いてきて
    自分自身に問うた

    今私、楽しい?
    今私、時間を何に使いたい?
    今私、幸福かな?
    5年10年先も、同じように続くの?
    肉体は衰えるし、、、時間が欲しい、、、
    で、専業になる!
    コロナで価値観が変わったのかも

    天を仰ぎ、慎ましく生きる
    豊かな暮らしを追求してる!

    • 1
    • 161
    • ナイトウェディング
    • 3Vlp7jW5xe
    • 23/08/10 14:13:59

    自分だけの貯金が3億ある人だけ専業主婦をやってもよいんですよ

    • 4
    • 160
    • ウエルカムボード
    • iGEUGjqQZO
    • 23/08/10 14:13:15

    >>18貧乏旦那で働かなないといけないなんて哀れ笑

    • 2
    • 159
    • 千代結び(佐賀)
    • 6pVtmQ1Ym2
    • 23/08/10 14:12:32

    主の周りは富裕層なのに主は富裕層じゃないの?

    • 9
    • 158
    • 白無垢
    • o+Hczx86VP
    • 23/08/10 14:09:01

    私の周りの富裕層は奥さん働いてないなぁ。
    私は子供が小さくて働いてないパターンなだけだけど笑

    • 4
    • 157
    • リングボーイが歩かない
    • f2Ly8VYu5V
    • 23/08/10 14:08:58

    うちの母は私にたかってるよ
    年金貰ってるけど、どっかあてにされてるし、昔からあまり労働意欲がない

    • 0
    • 156
    • 乾杯のあいさつが長い
    • BhfygdS7JF
    • 23/08/10 14:07:21

    周りは富裕層なのにお金の心配があるんだねw
    富裕層だから家事も育児も人に任せる財力あって暇だから働くんじゃない?特に旦那の金で起業したりねw

    • 4
    • 23/08/10 14:06:31

    >>129
    仕送りしてても、夫の所得のみで暮らしてるよって書いた事が、そう受け取らない主って、ひねくれて解釈するのねw

    • 2
    • 154
    • ファンシータキシード
    • ix2/LvHo1A
    • 23/08/10 14:06:06

    還暦だからもういいの
    贅沢しなければもう旦那と2人だから困らないし

    • 5
    • 153
    • プロフィールビデオ
    • 6AlKLsPeCK
    • 23/08/10 14:05:32

    介護をしている人を専業主婦って言いたくないな。

    • 7
    • 152
    • 神前式
    • DCcQMSebg0
    • 23/08/10 14:04:39

    主さんの周りには家族介護したりで身動き取れなくなった人は1人もいないのね。
    家族で見ないで施設に預けたのかしら?
    還暦過ぎてなくて未就学児がいなくても、介護で専業主婦私の周りには富裕層でも多いけどな。むしろ大地主みたいな富裕層こそ施設を嫌がって嫁に世話しろって人多いよ?
    主さん、どんなとこに住んでるの?
    実は全部妄想書いてるだけの無職おっさんなんじゃないの?

    また暇を持て余して専業主婦叩きしてるんでしょ。良かったわねー今回もいっぱい相手にしてもらえて。

    • 5
    • 151
    • ブロッコリートス
    • ihgXmqY2l9
    • 23/08/10 14:04:20

    >>150

    既に老後な人?

    • 3
    • 150
    • ゴンドラで入場
    • 8IpZ+CjwQN
    • 23/08/10 14:02:55

    庶民は働くべきよ
    よほどの事情がない限り

    老後、ほんとお金かかるよー

    • 3
    • 149
    • 祝い膳
    • 5XRpa0BVUv
    • 23/08/10 13:59:09

    各家庭ごとに理由があるんだよ。

    外で働かなくとも家族のサポートしてて、家の経済も問題ないなら、無理に働かなくても良いんじゃないの?

    私は専業主婦は向かないから、むしろ働いていたい。

    • 4
    • 148
    • 二次会だけでいい
    • JCbpqdNTxp
    • 23/08/10 13:57:20

    まだやってる

    • 1
    • 147
    • 博多一本締め
    • k7BUOwBrEN
    • 23/08/10 13:56:36

    すごいかなぁ
    大したこたぁないよ

    • 2
    • 23/08/10 13:56:04

    あのさぁ、兼業の方が今、旦那は普通に働いてて家事しない、奥さんはフルタイムで子供の習い事などの送り迎え、家事と負担でやりたく無いって人いっぱいいるみたいよ?
    そんなにいい生活でなくても、家族が破綻しない生活できてればなんでもいいんじゃ無い?

    • 5
    • 145
    • ナイトウェディング
    • 3Vlp7jW5xe
    • 23/08/10 13:53:24

    >>142
    これが一番馬鹿な考え
    皆もよく理解するように

    • 0
    • 144
    • 千代結び(佐賀)
    • QpDRX4E1E/
    • 23/08/10 13:53:19

    >>4
    そうなんだよね。 お金のために働いてる訳じゃなく、生き甲斐みたいな。
    喜んでもらえて嬉しいって働く感じ。

    • 0
    • 143
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 7WzDmD5AXv
    • 23/08/10 13:52:59

    >>141
    時空が止まってるんだよ。

    • 1
    • 142
    • 三三九度
    • e/GG/Xp9id
    • 23/08/10 13:51:22

    >>126
    あー、考え方が違うんだね。

    あなたは、いつかに備えて働いてる。
    職がセーフティとして機能するという考え方なんだね。

    私は、いつかに備えてフリーでいる、って感じ。
    融通がきくことがセーフティだと思ってるから。
    コロナ禍ではまさにそれが活きた。

    まあ、でも暮らしてる環境とか場所によっても
    何がセーフティになるのかは違うもんね。
    あなたの考え方は、あなたの環境では有益なんだろうね。

    • 4
    • 141
    • ブロッコリートス
    • OT6pAZxSTu
    • 23/08/10 13:49:12

    ママスタはいつ来ても同じテーマで争ってるね。
    時空が歪んでるのかな?

    • 6
    • 140
    • ブーケ・トス
    • FTjwBqsS03
    • 23/08/10 13:47:23

    主みたいな引きこもりのほうがスゴいと思うよ。

    • 6
51件~100件 (全 239件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ