これ私が神経質だと思う?みんなはどっち派?

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/08/08 20:06:16

朝7時前後、麦茶を入れたウォータージャグを持って旦那は仕事に行く(建物内の現場仕事)

夜19時以降旦那帰宅後、そのウォータージャグの中身が残っていた場合、夕食や風呂上がりのときに家族みんな飲めばいい捨てるのもったいないだろ…というのが旦那意見

私は朝から持ち歩いてたお茶だし残っていたら捨てようよという意見。

それを旦那に伝えると「じゃあ俺は汚いお茶飲んで仕事してるのか」という話になってしまってややこしい。

ウォータージャグはもちろん毎日洗っている。
旦那はコップに入れて飲むので口をつけるわけではない。
中に入れる麦茶は毎日私が沸かしてるやつ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 68
    • カラードレス

    • 23/08/08 23:14:35

    どっちもわかる

    どっちでもよくない?飲みたい人は飲んで、洗いたい人は洗ってあげて冷たいお茶飲んでねってやさしく声かければ。
    そんなことを神経質なのかと思うことこそ神経質というかめんどくさい人だなって思う。

    • 0
    • 23/08/08 22:13:54

    どっちもわかる

    だからもったいないと思う人が飲めばいい。
    逆に汚いお茶を飲んでるのか、というなら旦那さんも若干お茶が古くなってるという意識がないわけではないということで…まあ飲んでみて飲めそうなら飲んでもいい気もする。

    でも気になるなら冷蔵庫に2Lピッチャーを一本冷やしておくのも平和の道

    • 1
    • 23/08/08 22:11:51

    どっちもわかる

    けど、氷をたっぷり入れてるとかでよく冷えた状態なら飲んじゃうな
    口はつけて飲んでないなら冷蔵庫に入れてるのと同じような感覚

    • 0
    • No.
    • 44
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/08/08 21:50:24

    どっちもわかる

    氷が残っていてまだ冷たいなら自分以外は飲んでもいいと思う。なんとなく自分は嫌。

    • 1
    • No.
    • 40
    • ウェディングケーキ

    • 23/08/08 21:39:43

    どっちもわかる

    飲みたくはないけど口を付けてないなら大丈夫そう。

    • 1
    • No.
    • 5
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/08 20:16:31

    どっちもわかる

    氷が残っているぐらい保冷されているなら飲めばいい
    保冷されていなきゃ飲むのは怖い

    • 2
1件~6件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ