これ私が神経質だと思う?みんなはどっち派?

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/08/08 20:06:16

朝7時前後、麦茶を入れたウォータージャグを持って旦那は仕事に行く(建物内の現場仕事)

夜19時以降旦那帰宅後、そのウォータージャグの中身が残っていた場合、夕食や風呂上がりのときに家族みんな飲めばいい捨てるのもったいないだろ…というのが旦那意見

私は朝から持ち歩いてたお茶だし残っていたら捨てようよという意見。

それを旦那に伝えると「じゃあ俺は汚いお茶飲んで仕事してるのか」という話になってしまってややこしい。

ウォータージャグはもちろん毎日洗っている。
旦那はコップに入れて飲むので口をつけるわけではない。
中に入れる麦茶は毎日私が沸かしてるやつ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
    • 79
    • フラワーガール
    • 23/08/15 22:22:55

    旦那の意見寄り

    え、もったいない
    直飲みの水筒なら主と同じ意見だけど、ウォータージャグなら全然飲める

    • 0
    • 78
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/15 22:21:51

    沸かした麦茶の方が傷みやすいよ

    • 0
    • 77
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/15 22:19:48

    主の意見寄り

    捨てるわ

    • 0
    • 76
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/15 22:14:29

    主の意見寄り

    この酷暑に1日持ち歩いた自家製の麦茶は危険だと判断するわw

    • 0
    • 75
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/15 22:13:07

    主の意見寄り

    だって飲めるんでしょ?なんで捨てるの?

    あと麦茶は沸騰して入れると早く腐りますよ

    • 1
    • 23/08/15 22:11:29

    >>69
    このお茶問題でフードロスがなくなるわけあるか。

    • 0
    • 23/08/15 22:10:41

    主の意見寄り

    綺麗とか汚いとではなく朝から持ち歩いているから。

    • 0
    • 72
    • ライスシャワー
    • 23/08/15 22:03:56

    その他

    日本が平和で良かった☆

    • 0
    • 71
    • トトロの森
    • 23/08/08 23:30:01

    主の意見寄り

    飲みたいなら旦那が自分で飲めばいいよね?

    • 0
    • 70
    • ウェディングドレス
    • 23/08/08 23:22:35

    >>69
    なんでアフリカのサルもどき共のためにそんな事しなきゃならんの?
    先進国がフードロス削減したら削減しただけ土人は子供産むだけだよ。バカバカしい。

    • 0
    • 69
    • カラードレス
    • 23/08/08 23:18:16

    こりゃフードロス問題が解決しないわけよね

    • 0
    • 68
    • カラードレス
    • 23/08/08 23:14:35

    どっちもわかる

    どっちでもよくない?飲みたい人は飲んで、洗いたい人は洗ってあげて冷たいお茶飲んでねってやさしく声かければ。
    そんなことを神経質なのかと思うことこそ神経質というかめんどくさい人だなって思う。

    • 0
    • 67
    • 博多一本締め
    • 23/08/08 23:03:37

    主の意見寄り

    旦那の「じゃあ俺は汚いお茶飲んで仕事してるのか」って反応がなんかアホっぽいって思ってしまったわ。
    スーパーの総菜だって作って時間経ったら廃棄されるゴミだけど、廃棄される直前は売り物だよね。そこで「生ゴミを客に売ってるのか」って言ってんのと一緒じゃん?

    主は「仕事が終わった後は、朝作った麦茶の賞味期限切れと思ってる」っていうだけの話でしょ。で、常温で置いてあるものなんだし半日くらいを目安にするのはそんなに神経質じゃないと思う。「宵越しのお茶は飲むな」って昔から言われるぐらいだし、

    • 2
    • 23/08/08 22:56:28

    旦那の意見寄り

    1日でしょ?
    全然平気。
    また作るの面倒だから飲んで欲しい。

    • 0
    • 65
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/08 22:54:16

    主の意見寄り

    高校生の娘も残した麦茶を夕方飲もうとするから、捨てて新しいのを飲むように言ってる

    • 0
    • 23/08/08 22:52:49

    主の意見寄り

    朝から持ち歩いてたんだし残っていても捨てて欲しい。家族にも旦那にも飲ませたくないし家に帰ってきたんだから新しいの飲んでほしいな。麦茶なら安いしそんなに勿体無いと思わなくてもいいんじゃないか。まぁ旦那が飲みたいなら飲めばいいけど家族にまで強要しないでいただきたい。

    • 0
    • 63
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/08 22:50:46

    主の意見寄り

    今この季節、しかも自分で煮出したお茶だしなあ。
    冷蔵庫に入れてあるなら朝作って夜に飲んでも全然気にならないけど。

    • 0
    • 62
    • ナイトウェディング
    • 23/08/08 22:48:34

    旦那の意見寄り

    朝沸かしたお茶で、普通に冷房の効いた部屋に置いてたあったのなら当日中なら気にしないで飲むと思う。
    室内でも冷房なし、高温多湿状態なら夜はもう飲まない。
    帰宅後に飲まないとしても仕事中はまだ日中だから「汚い」わけじゃないでしょ。

    • 0
    • 61
    • ベールアップ
    • 23/08/08 22:48:29

    主の意見寄り

    そんなに飲みたいなら、旦那1人が飲めばいいのでは?
    家族に強要するな

    • 1
    • 23/08/08 22:47:52

    主の意見寄り

    自分のでも旦那のでも子供のでも残ったら捨てる、もったいないなんて言う人いるんだ。

    • 0
    • 23/08/08 22:44:04

    主の意見寄り

    19時にもなるなら捨てるかな。旦那にも飲んで欲しくない。

    • 0
    • 58
    • 誓いの言葉
    • 23/08/08 22:40:03

    主の意見寄り

    飲みたいなら一人でどうぞ。

    • 1
    • 57
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/08 22:37:45

    主の意見寄り

    しっかり保冷されていないなら飲まない。

    • 0
    • 23/08/08 22:18:37

    その他

    基本は主寄り
    でも面倒くさいからお風呂入ったり着替えてる間に残り全部コップにうつしといたよー!さぁ飲もうー!って急いで中身捨てて家で作ったやつ注いで置いとく

    • 2
    • 55
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/08 22:17:32

    その他

    個人の水筒は持ち主しか飲まないな
    残ってたら旦那が最後まで飲めば良い
    夕飯時の水分も水筒
    私がそうしてる。

    • 2
    • 54
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/08 22:15:29

    主の意見寄り

    わざわざ飲む必要ある?って感じだな

    • 2
    • 53
    • 誓いのキス
    • 23/08/08 22:14:48

    主の意見寄り

    保冷タイプでぬるくならないのならまだいいんだけど。空気に触れると雑菌繁殖するし。旦那のお茶、量減らしたら?余らないほどにいれるのは?

    • 2
    • 23/08/08 22:13:54

    どっちもわかる

    だからもったいないと思う人が飲めばいい。
    逆に汚いお茶を飲んでるのか、というなら旦那さんも若干お茶が古くなってるという意識がないわけではないということで…まあ飲んでみて飲めそうなら飲んでもいい気もする。

    でも気になるなら冷蔵庫に2Lピッチャーを一本冷やしておくのも平和の道

    • 1
    • 23/08/08 22:11:51

    どっちもわかる

    けど、氷をたっぷり入れてるとかでよく冷えた状態なら飲んじゃうな
    口はつけて飲んでないなら冷蔵庫に入れてるのと同じような感覚

    • 0
    • 23/08/08 22:09:50

    主の意見寄り

    私は飲まない。子どものでも朝イチでいれて帰ってきたときにお茶が残ってれば即捨てる。
    旦那本人が飲む分にはなにも言わないけど。

    汚いお茶飲んで仕事してるというか、そんな12時間も持ち歩いたお茶なんて飲みたくないって感じかな。
    冷蔵庫に入れてる時間があればいいけどね。

    • 0
    • 23/08/08 22:09:13

    主の意見寄り

    麦茶なんてもったいないほどのお金かかってないよね
    10円や20円でギャーギャー言うの細かいね

    • 4
    • 23/08/08 22:06:37

    旦那の意見寄り

    もったいない。
    飲んだからってどーもならないよ。だから飲むべし。

    • 3
    • 47
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/08 22:05:18

    主の意見寄り

    私も、家に帰ってきたら新しいの出して飲めばいいのにと思う。
    1日持ち歩いたのは飲まなくていいと思ってる。

    • 4
    • 46
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/08 21:52:44

    主の意見寄り

    沸かすのは美味しいけどいたむのが早いんだよ

    • 3
    • 23/08/08 21:50:59

    その他

    旦那が飲むって言うんだからいいじゃない

    早死とか、ばい菌とかでやられない限り飲ましておけば

    • 2
    • 44
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/08 21:50:24

    どっちもわかる

    氷が残っていてまだ冷たいなら自分以外は飲んでもいいと思う。なんとなく自分は嫌。

    • 1
    • 43
    • リゾートウェディング
    • 23/08/08 21:49:16

    意外と旦那派多いですね…
    旦那が飲めばいいと思ってるわけじゃなくて、旦那も飲まなくていいと私は思ってる。
    残ってる量はその日によるのでなんとも難しい。
    足りなくて自分で買ったお茶足してるときもあるし、残ってるときもある。
    氷の量は見てないです。明日見てみる。

    • 0
    • 23/08/08 21:44:40

    主の意見寄り

    残ってたら捨てる一択だな

    • 2
    • 41
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/08 21:41:48

    主の意見寄り

    私も捨てちゃう。食い下がる旦那が気持ち悪い

    • 2
    • 40
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/08 21:39:43

    どっちもわかる

    飲みたくはないけど口を付けてないなら大丈夫そう。

    • 1
    • 39
    • ウェディングドレス
    • 23/08/08 21:38:51

    主の意見寄り

    「じゃあ俺は汚いお茶飲んで仕事してるのか」
    うわーめんどくさい男。こういう男大っ嫌い。

    • 8
    • 38
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/08 21:37:50

    主の意見寄り

    家にいるのに普通に綺麗な冷たいお茶飲みたい。
    持ち歩いてたらなんか泡立ってそうだし。

    • 3
    • 37
    • キャンドルサービス
    • 23/08/08 21:36:50

    その他

    口つけてないなら大人が飲むのは良いけど、ぬるくなったの飲むのは嫌だな。

    旦那が自分で飲んだら良いだけじゃない?
    ほんとややこしい旦那だね、自分の考えが絶対みたいに押し付けてくる人って面倒。

    • 6
    • 36
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/08 21:36:17

    主の意見寄り

    なんでみんなで飲まなきゃならないんだよ。自分一人で飲めばいいじゃんね。
    汚いとかじゃなく気分的に嫌だからじゃダメなのか?

    • 4
    • 35
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/08 21:33:23

    主の意見寄り

    なんでわざわざ外に持ち出してぬるくなったお茶を家族全員で飲まなあかんねんと。捨てるのがもったいないって言うなら旦那さんが責任持って全部飲んだらいいじゃん。

    • 8
    • 34
    • 誓いのキス
    • 23/08/08 21:31:09

    旦那の意見寄り

    部活の時の余ったやつ 夜は飲んでたわー
    氷たっぷり残ってて冷え冷えだったし。

    そして、夜な夜な洗って 朝新しいやつ作ってた



    ちなみに雑菌わきやすいのって煮出しのお茶なんだよね。テレビでやってた

    • 1
    • 23/08/08 21:28:17

    主の意見寄り

    旦那何言ってんのって感じ

    • 4
    • 32
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/08 21:23:13

    主の意見寄り

    流石に嫌。旦那が飲めばいいのにね。
    余ってたら持って帰る時に捨てて来て!って言うかな。

    • 2
    • 31
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/08 21:18:41

    主の意見寄り

    冬ならともかく夏場はなし。
    雑菌わかない?

    • 1
    • 30
    • ハウスウェディング
    • 23/08/08 20:53:52

    氷残ってるなら飲む
    ぬるいなら飲まない

    • 2
1件~50件 (全 79件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ