隣家が撒いた除草剤の影響について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
    • 19
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/08 01:19:12

    今日ツ〇ハに行ったら、花も作物も植えて良い土がすごい安かったよ。
    (14リットルで300円くらいだったかな?)
    安いし、もめるなら買った方が良いんじゃない?隣接してない場所に花壇作り直すとか。

    ちなみにうちは庭広いけど人工芝とタイルだから植栽以外プランター(作物)と鉢植え(花)だよ。
    プランターだと植えにくいってなんだろう?
    深さのあるやつなら植えれると思うんだけど…

    • 1
    • 18
    • ファーストバイト
    • 23/08/08 01:06:00

    除草剤のクレームつけるのは良いけどさ、主宅のガーデニングのせいで隣家に虫が発生したり雑草が生えてしまってる責任はどうするの?
    葉っぱ飛んで来たり多分隣もかなり迷惑してると思うよ。

    • 29
    • 17
    • 誓いのキス
    • 23/08/08 01:01:23

    昨日、トピ主が除草剤撒くパターンのトピあったよ。

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4302890

    参考になるんじゃない?

    • 4
    • 23/08/08 00:59:24

    主が訴えて裁判沙汰になったと仮定して、隣家の薬剤のせいだという証拠を立証するのは主側になるんだけど、それはできそう?数日で分解されてしまう薬剤もあるから、注意してね。

    まぁそこまでしなかったら、その隣家の反応では賠償してもらうのは無理そうだし、今後もやられそう。土を遮断する方法などを調べてみたら?花壇の土はどうせ入れ替えるだろうし、そのときに周りの土から影響されない養生方法で入れ替えた方がいいと思う。

    • 10
    • 15
    • 博多一本締め
    • 23/08/08 00:56:51

    相手は除草剤をまかない
    あなたはガーデニングしない

    これでどう?

    • 24
    • 14
    • 指輪の交換
    • 23/08/08 00:55:10

    >>10
    クレーマーなんですかね。例えば工場とかが有害物質出して周りの草木や生態系に影響したら、企業は責任追及されますよね?それと同じようなもんだと思います。うちの庭にとって毒物撒いてるようなものですよ。

    • 1
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/08/08 00:52:53

    田舎で暮らしたらどうかな。
    私なら虫が入ってくる方が迷惑かな。

    • 26
    • 12
    • 指輪の交換
    • 23/08/08 00:50:22

    >>4
    プランターとかだと育てにくいものもたくさんあるんです。

    • 0
    • 11
    • 指輪の交換
    • 23/08/08 00:48:55

    >>6
    そう、フェンスやブロックで区切られててもその下は繋がってますから影響したんだと思います

    • 0
    • 23/08/08 00:47:55

    クレーマー

    • 25
    • 9
    • 指輪の交換
    • 23/08/08 00:47:17

    >>3
    土はデリケートです。同じ作物とか花を毎年植えると育たなくなったりします。極端な話塩を土に撒くとその土は死んで、塩を抜くまで土壌洗浄しないと草木は一切育たなくなります。

    • 0
    • 8
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/08 00:46:14

    >>7
    隣家の人も大変だね。
    庭で色々したいなら隣接したような土地にしなけりゃ良かったね、主。

    • 29
    • 7
    • 指輪の交換
    • 23/08/08 00:44:42

    >>2
    暑さだけでは花は普通は枯れないと思います。昨日元気だった花が翌日から急に葉が茶色になるっておかしいです。家が近くて庭も塀とフェンスで区切られているとはいえ、隣り合ってるようなものなので。普通は隣に影響しないか考えますよね。

    • 0
    • 23/08/08 00:43:35

    地中がつながってるからってこと?

    • 1
    • 23/08/08 00:42:08

    ネタ探しも大変なんどね
    「除草剤=ビックモーター」

    • 13
    • 23/08/08 00:41:52

    直接植えなければよくない?

    • 20
    • 23/08/08 00:38:13

    除草剤って土もダメになるの?

    • 0
    • 23/08/08 00:34:49

    これ難しいんじゃない?暑くて枯れた可能性も大きいからね。

    • 29
    • 1
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/08 00:31:44

    建売のくせに生意気だな主

    • 23
51件~69件 (全 69件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ