あなたの支援学校支援学級のよいところ&わるいところ

  • なんでも
  • 博多一本締め(福岡)
  • 23/08/07 22:37:06

を教えてください。支援に関係ないことでも学校自慢でもOKです。
楽しい気分になりたいので笑えるポイントもありましたらぜひ。

我が家の場合はこちら 両校経験してます
支援学校
(良)生徒数に対する先生数多すぎる、フォロー速度エグい、校舎超キレイ
(悪)とにかく遠い、自学年以外あまり交流なし、病気出席停止厳しい
(笑)野菜の絵を"自由に"書かせたのに色使いに妙に厳しかった(そこだけなぜハードル高い)

支援学級
(良)家が近い友達ができる、毎年メンツ変わる他学年混成級が楽しい
(悪)普通級に混ざって行う行事の強制度キツい
(笑)教室におもちゃめっちゃたくさんある(逃げるくらいならおもちゃで遊んでいてくれ的な)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ