薬を塗らない

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/07 16:40:29

中1の娘がアトピーの為に月に1度皮膚科に行き、保湿クリームを貰っています。今までは私が身体中に塗っていたのですが、中学生ですし塗れる所は自分で塗るように言ってるのですが、めんどくさがって塗らなかったり、適当に塗るので薬の量が薄かったりします。病院でも先生から、もう中学生だしママでなく、自分がどうしたいかだよと言われています。反抗期なのもあり、薬塗ってねと声かけても機嫌悪い態度をしてきます。皆様ならこういう場合どういう対応とりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/08/07 17:05:01

    コメントありがとうございます。もちろん届かない場所は私も手伝うつもりですが、服脱いで塗るのがめんどくさいのか、服がある所は塗らないので、受診すると塗りが足りないと言われます。時間がある時はパンツ一枚になってもらい私が適量を塗るのですが、自分で塗るとなると…な感じです。指や手のひらがジュクジュクしてまして、ここにも1日に何度か塗るのですが、塗りません。ベタベタが嫌だと言うので綿100の手袋を数組かったのですが、寝る時にしかやりません。昼間だとスマホやゲーム機に邪魔なのでしょう。声かけたら態度が悪い…薬が入った容器を投げつけてやりたいくらいイライラします。

    • 0
    • 23/08/07 17:24:11

    こちらの病院はアレルギー科・皮膚科でして幼稚園の頃からお世話になってます。卵アレルギーもあり診てもらってます。数値が高いだけで症状もないのですが…今は皮膚科のみ診てもらってます。予約制なのですが行くの止めようかな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ