義親の介護、実子でと拒み通した方いますか

  • 旦那・家族
  • ハムサンド
  • 23/08/06 11:07:47

旦那の父親が要支援1と出ました。
まだ元気に見えますが、歩行は遅くなりましたし、内臓の疾患もあるので急激に老け込んだなという感じです。
義実家からは我が家が一番近く、同市内に義兄と義姉一家が住んでます。
今後のことを考えないとな、と旦那が言うので、私は何もしないから、と言ったら絶句してました。
酔ってはセクハラまがいの発言をされ、身寄りのない嫁をもらってやったと言われ、義母にもイビリ全般はほとんどされてるので、義父母なんてどうでもいいです。
旦那は庇ってくれたし両親に注意もしてくれたけど、それでも止まらなかったのだから知りません。

色んなケースがあると思いますが、義親の介護問題を拒み通した方にお聞きしたいです。
全てノータッチでしたか?それとも買い物などの手伝い程度はしていましたか?
旦那が介護のために実家に戻ってる時に、罪悪感などありませんでしたか?
きっと私の中に嫁なのにっていう意識があるのか、強く出たものの戸惑ってる部分があります。
どうか体験談など聞かせてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/07 00:16:30

    旦那さんが介護に時間や労力を掛けられるように
    自分たちの家のことは主さんががんばる。
    それだけでも十分サポートになりますよ。

    • 13
    • 23/08/06 17:15:29

    うちは姉、私、弟の3兄弟だけど、弟の嫁さんにうちの親の介護なんてさせる気ないよ。
    弟の代わりに弟の分を手伝うとかなら分かるけど。そういう時代よ。
    実親の介護だって、近くに住んでるのにやらない兄弟なんてざらにいる。

    • 12
    • 22
    • ライスシャワー
    • 23/08/06 17:05:20

    要支援1ならまだ歩ける状態ですね。
    旦那含めて義兄妹3人いるなら連絡取り合って回せることは出来ますよ。

    うちも実母が要支援2になって、さらに最近身体が悪くなってきてます。

    兄は敷地内同居、わたしと妹は県外在住。
    兄は奥さんに先立たれシングル。

    兄は母の様子を見ながら(ほぼ何もしていないけど)通院など、付き添いが必要な時は私たちに連絡をして、うまく回していってます。

    要支援の認定を受けているならば、舅はデイケアに通うことになると思います。

    そこで週1で介護サービスを受けることもできるし、杖や介護用品をレンタルしたり、購入することも可能になります。

    つまり毎日付きっきりで世話をしなくても基本OKなので、はやいうちからあまり介護しなくてはと気負うことはないと思います。

    • 3
    • 23/08/06 16:39:49

    嫁ではないよ、あなた だよ。

    私はかなりの金額を私の働きで援助してきました。
    先日義父が亡くなりましたが、葬式には出ませんでした。
    夫は長男ではありませんでしたが、うちが金銭的に援助してきました。
    葬式に出なかったというのが、他のきょうだいとその配偶者に対する、答えです。

    • 7
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • 誓いの言葉
    • 23/08/06 14:51:32

    >>17
    介護する旦那の、あくまでも旦那のサポートはするけど直接の手は出さないってスタンスで。

    • 14
    • 18
    • バージンロード
    • 23/08/06 14:43:42

    変な話、この先歩けなくなったら、歩けるうちに認知症で徘徊したら、ごはん食べたのに食べてないって騒いだら、風呂問題、トイレ問題、目が離せなくなってきたら誰かが見なければならない。
    そうなった時にすぐ施設に入れたら主は見なくて良くなると思うお金が解決するから。
    だけどすぐに施設が無理ってなったら、探してる間手続きしてる間誰かが見なければならなくなる。

    旦那は正社員で働いてるとして、誰がどうするかって話になるよね。オムツもチマチマ買ってたら高く付くし。お金的にもどうするかだよ。本人持ってればいいけど。

    • 5
    • 17
    • ハムサンド
    • 23/08/06 14:41:01

    主です、ありがとうございます。

    皆さんの話を読んでいたら、私だけじゃないんだなと強く思えました。
    色んな方のエピソードはネット上にありますが、リアルタイムで書き込まれていく様子に私も頑張ろう!と思えました。
    本当にありがとうございます。

    嫌な思いをしながらも、ずっとお盆や年末年始は義実家で嫁としてやってきたので、旦那にとっては青天の霹靂なんだと思います。
    義兄も義姉も私が主にやるものと思ってる節があるのが厄介です。
    旦那が説得してきそうな気もしますが、心を強くもって拒否していきたいと思います。
    嫁って本当に嫌なシステムですよね。
    もう我慢はやめて自由に生きます。

    • 17
    • 23/08/06 14:37:02

    介護自体は手出ししてないけど、旦那が実家に行くときには、食べやすいゼリーやヨーグルトや果物などを用意して持たせたよ。
    旦那は仕事から帰ってそのまま実家に行ってたから買い物行く暇もなかったし。

    私は子供の世話があるから罪悪感はなかった。

    • 8
    • 15
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/06 14:33:37

    夫は三兄弟の真ん中で、搾取子だった。(結婚するまで家に毎月10万円、兄と妹はなし)
    本人も気付いていたので、介護は本人が拒否し、兄と妹に任せてた。
    ただ亡くなったときに兄の家に置く仏壇を我が家が買った。お金もカードも無しで仏壇やに行ってたので、まぁ仕方なく。手切れ金だと思って出したと言ってた。

    • 4
    • 23/08/06 14:32:41

    義実家とは関係良好だけど
    介護というか(施設に入ってるから介護はないけど)
    行かなければいけない時は夫が行ってる。
    夫、兄弟が良い感じで分担してて嫁の出る幕はない。
    夫は時間の融通が利く仕事なので兄弟よりはよく行ってるけど
    義親には「○○さん(私)協力してくれてありがとう」って
    感謝されてる。(私はほぼ何もしてないけど)

    罪悪感はないですね。
    義親としても実子と過ごす時間の方が楽しいだろうし。

    • 6
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/06 14:14:30

    旦那の兄と姉が同じ市内にいるんでしょ?
    他県ならまだしも、同じ市内なら端から端でも車で30分以内は可能でしょ
    なら手伝わなくても良くない?

    買い物くらいならしてもいいかもしれないけど、玄関に置いて帰る

    • 12
    • 12
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/06 14:10:41

    配偶者のサポートはするけど何で他人が介護して当然だと思うのか理解出来ない。
    しかもセクハラやイビッた相手に介護して貰おうだなんて図々しい。

    • 20
    • 23/08/06 13:48:58

    >>10
    嫁がやるべきって意識が主に刷り込まれてるんでしょ
    悪しき習慣だわ、ほんと

    • 13
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/06 13:33:07

    罪悪感ってなんだろ。
    主が手伝いしなくても問題ないんでしょ?
    夫を手伝わないことについての罪悪感?
    義父が可哀想って感じでもないし。

    他人から「義父を見棄てる冷たい嫁」って評価されるのが嫌ってことぐらいで介護を引き受けるのは馬鹿らしいので、私もやっていないよ。

    ちなみにうちは義父が難病、義母が要介護2。
    夫は単身赴任だから、同県に住む私に介護と遠方に嫁いだ義姉が言ってくるけど、断ってる。

    「県外に住む実親の介護や手続きを妹と分担しています。お義姉さんは自分の親のお世話しないんですね」って親戚の前で言ってやってからは言われなくなった。

    • 12
    • 23/08/06 13:11:42


    まさに今それ。
    完全に旦那と旦那の姉に任せてます。
    私ははっきりお断りしてます、納得してないようですが…
    義父が亡くなったときも葬式は出ましたが介護はしていません、この夏は初盆なんですが私は行きません、家族水入らずで楽しく迎えたら良い。
    因みにに義父との写真もお話もしたことがありません変わり者。
    義母は私が来ないから不安や近所の目を気にしているけど私は関わりません。
    理由は結婚前に色々トラブルと結婚してから私が母子家庭育ちなのでバカにした態度などが理由

    • 8
    • 23/08/06 12:58:52

    義両親亡くなったけど私はノータッチだった。
    旦那の親戚は気に入らなかったみたいだけど、
    旦那が「お互いの親が同じように年いくのに、
    自分の親は自分で見ないと」って言ったから。
    うちの両親はピンピンしてるけど。

    • 4
    • 7
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/06 12:08:41

    介護施設で働いてるけどそういう家族増えてるなーと思う。
    ひと昔前は緊急連絡先のトップはお嫁さんが多かったけど、今は実子が多い。3人くらい書くスペースあるけど嫁さんの名前あっても電話番号書いてないとか笑
    相談にくるのも実子が増えたよ。時代が変わってきてんだなと思う。

    • 17
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/08/06 11:54:33

    うちは旦那と義妹がいたけど、どっちも私が介護して当然だと思ってたよ
    義父はぽっくり逝っちゃったけど、義母は脳梗塞で運ばれたから麻痺やうまく食べれないのもあった
    成り行き見守ってたけど、家に戻って来そうだってなった時に、旦那に介護は一切しない、私には嫌な思い出しかない、と言った
    旦那は焦ってごちゃごちゃ言ってたけど無視してたら義妹からも猫なで声の電話がきて、キモ…と思って切った
    その後もケアマネに勝手に私の連絡先教えたり色々あったけど、本当に私が関知しないんだとわかって施設探して入れてた
    今も入ってるけどお元気なのかねってなくらい無関係ですよ
    主も頑張って

    • 29
    • 23/08/06 11:49:40

    一切やってないし旦那が介護に向かってる間とか全く罪悪感とかないよ
    された事、言われた事を思えば、そんな中途半端な優しさ出てこない
    あくまでも旦那のサポートでも結果は一緒にやってる事になるから優しいねって思うわ
    サポートのサポートなしでやってる人なんてたくさん居るから頑張れーって言ってる

    • 9
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 11:45:28

    義兄と義姉がいるなら尚更ノータッチでいいと思う。
    主さん宅が一番近いとはいえ、みんな市内に住んでいるなら大した距離じゃないだろうし、兄弟姉妹で介護するべき。
    一番下の主さん夫が主さんを巻き込んで率先して介護をすれば、それが当たり前になる。

    • 16
    • 23/08/06 11:30:15

    私は直接はノータッチでしたね。
    なので旦那がしてました。
    その旦那のサポートはしていたつもりです。
    「私はあくまであなたの手伝い」のスタンスで。
    セクハラ・いびり義父母はそんなものでいいでしょう。

    • 13
    • 2
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 11:27:58

    頑張って貫き通してほしい
    旦那さん、止められなかったくせに絶句とは図々しいな

    • 17
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/06 11:22:20

    主には罪悪感があるみたいだから、先々ではお手伝いしてもいいのかも知れないけど。
    同市内に義兄も義姉も居るならそちらと主の旦那さんが、まずは何とかするべきですね。

    私は義兄嫁さんとは足並み揃えときたいかな。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ