義母と同居になりそう

  • なんでも
  • ナイトウェディング
  • 23/08/06 09:58:20

義母が退院してきます。思うように歩けなくなってしまっているので同居して欲しいと旦那から言われました。
義父は私が結婚する前に鬼籍に入っています。
ただ、自宅は上物は旦那と私の名義ですが土地は私が生前贈与で受けたものです。
家を建てるとき、義母からの援助は巷の相場の引っ越し祝いのみです。
私の親に相談したところ、義母と自宅で同居をするのは納得がいかないとのこと。そのために生前贈与した土地ではないと言われ、もし義母と同居するなら自宅は売却して義実家で同居しなさい。
と言われました。
旦那にはこのことはまだ話せていません。みなさんなら どうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/09 20:00:01

    同居したとして、誰が面倒みるの?
    主さんしかいないんじゃないの?

    • 0
    • 23/08/09 19:59:57

    同居したとして、誰が面倒みるの?
    主さんしかいないんじゃないの?

    • 0
    • 23/08/09 19:41:36

    >>71
    同居のするなら筋として私の親に旦那と義母から頭を下げて欲しい
    と伝えてあるので旦那は躊躇しています。

    →躊躇する時点で旦那は駄目でしょ。

    私の私の気持ちも旦那は義母に伝えられていません。
    旦那が暴走してるだけかも知れないけど義母親の気持ちもきちんと確認した上で、話せばいいよね

    • 4
    • 23/08/09 19:35:35

    義実家は旦那と義兄と義母親で、どうするのか相談してもらえば?
    主が働いているのかにもよるけど、デイサービスや今ある残存機能が落ちないように行政を使う事を進める。
    そもそも嫁に介護義務はないしあるのは旦那と義兄。義母親や旦那が強い同居希望でも、主が同居嫌なら同居しない方がいい。とっと兄弟で折半でもして行政に頼むべき。
    子供の世話なんてある程度年齢が来たら区切りが付くけど、介護なんて期限が見えないし人はどんどん老いていく。ましてや、今現在不自由があるならそれが動くようになる見通しは低いし介助するものはストレスたまる。
    お金も貰えるわけでもないし、休みや休憩が確保できるわけでもないよね。
    旦那なんて仕事終わって帰宅しても、実の親の面倒みなさそう。

    • 4
    • 70
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/06 12:52:59

    >>39
    そもそも、実家の有りようが同等でないのに そこを同等に??
    介護施設のレベルも合わせるの?

    • 6
    • 23/08/06 12:36:14

    主に何かあったとき義実家になっちゃうしね
    そりゃ両親の気持ちもわかる
    私なら旦那に言う

    • 11
    • 68
    • マリッジブルー
    • 23/08/06 12:34:58

    主さんの親に夫が直接説明出来ない限りは同居なしでいいんじゃない。
    「両親と夫、義母が話をしてからじゃないと話はしない」でそれ以上はなにもしない。
    どうしても面倒みたいのなら夫が義実家に行けばいい。

    • 9
    • 67
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 12:31:59

    義母がリハビリ転院からの施設に行く。それ以外の選択肢は、義実家で旦那と義母で同居。主は今の家に住む、以上。

    • 12
    • 66
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/06 12:25:16

    主旦那は他にもいくらでも方法があるのに、安易に同居って言ってるよね?
    主親の立場を考えて同居はできない。
    選択肢として、主親の言う方法と、施設や訪問の介護、主旦那別居主通いの介護など、他の選択肢を旦那に選ばせる。

    • 10
    • 65
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/06 12:21:59

    >>9大事なことだと思いますけどね
    主側の土地なのはに義母たちが住むのはおかしいよ、ちゃんと考えてみて

    • 10
    • 64
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/06 12:21:13

    土地云々抜きにしても、とにかく同居させたがる夫は無理

    • 16
    • 23/08/06 12:20:40

    >>50
    それだよね
    いくら財産もらってもいつまで続くかわからない自宅介護なんか絶対にしない
    義父母がやっとシんで介護が終わって「さあ!自由だ!」となったときに
    今度は自分が倒れたら話にならん
    子育て終わって義父母の介護のリレーは自分がシぬときに後悔するわ
    嫌いな義父母なら心から後悔するわ

    • 9
    • 62
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/06 12:19:04

    まずさ、旦那さんは介護の現実を本当に分かってるのかな?足が悪くて一人で生活させるのは危なっかしいから同居して見守ってあげてーくらいにしか考えてなさそう。

    足が悪いってことはそのうちトイレも間に合わなくなると思う。そうなったときに、義母さんが盛大に廊下や居室で漏らしちゃったりしたら、旦那さんはそれを掃除する覚悟はあるの?便を失敗したら母親の下着から便を手作業で取り除いて下着を手洗いする覚悟はあるの?お股拭いてあげる覚悟はあるの?妻に丸投げするんじゃなくて自分が率先してやる覚悟はあるの?そして自分の親を呼んで介護するなら当然将来的に妻の親と同居して介護して下の世話をする覚悟はあるのよね?って聞いてみたらいいと思う。

    • 12
    • 61
    • ブーケ・トス
    • 23/08/06 12:18:35

    このトピのコメント読んでたら、
    足腰鍛えとかなきゃなって思った。

    • 4
    • 23/08/06 12:13:08

    そのまま話すよ。誤魔化しても仕方ないし、なんで話せないのかわからない。
    義母が一人暮らしが不可能なら施設になるしか無いと思うけど。
    それか主宅近くでヘルパーを入れて暮らしながらデイサービスの活用かな。
    いきなり同居とか、旦那さんは軽く考えすぎ。
    実際に暮らすとなるとどれだけ大変なことかわかってないよね。
    介護や援助は誰がするの?その辺をしっかりと今の義母の状況を病院で確認して対策を考えないと。同居しました解決ですと言う話では無い。

    • 9
    • 23/08/06 12:11:20

    >>57
    でも離婚もできなさそうだよね。
    上物は旦那となし名義なんでしょ?
    養育費代わりに住宅ローン半額を払い続けるとか一括で払うとかできる経済力があるなら良いけど。
    経済力がないであろう義母と旦那二人で これから生活していくとかになったら厳しいでしょ。

    • 3
    • 23/08/06 12:03:18

    >>55
    旦那のメリットは自分の稼ぎの相応以上のところに住めたところでしょ。
    主の贈与した土地があったから その分良い家に住めたりゆとりのある生活ができているわけだし。
    主の土地がなければ今以上に無理して稼がないと同スペックの家と土地には住めなかったわけだし。
    旦那にメリットは今でも充分あるよ。

    • 8
    • 23/08/06 12:02:12

    >>52
    札束でひっぱたく、ってまさにそれw
    なんか離婚した方がwin-winな気がする
    旦那さんの親も変に人がいるより行政に助けてもらえそうだし

    • 4
    • 23/08/06 11:59:52

    自分の子が結婚した相手の親より資産が無いとこうなるんだね。
    惨めだよね。

    • 6
    • 23/08/06 11:59:49

    >>51
    でもそれ言い出したら「俺のメリットは?」もあるんじゃない?
    この主がどんな立場か知らないけどもし専業とかなら「母親も見捨てるようなおまえを養うメリットは?」とかさ
    まあお互いに言い分はあるんじゃない?
    土地もらってる分、旦那の方が分が悪いけど
    ただ、この状況で「メリット」って言葉出されたりしたら自分が旦那なら「この人と人生共にするの無理かも」って頭をかすめるかもしれない
    少なくとも尊敬はもうできなくなると思う
    だって旦那からしたら自分の母親だからねぇ
    これが将来の話ならまだしも、今まさに身体の不自由な状態で「いや、知らんし。私にメリットは?」って嫁から言われるのはきついと思う

    • 2
    • 54
    • ガーデン挙式
    • 23/08/06 11:57:59

    旦那さんがしばらく実家に住んで義母さんの介護したらいいんじゃないの
    回復の様子を見てその後ホームに入れるとか同居とか検討したらどうかな

    • 9
    • 23/08/06 11:56:21

    実際問題、生前贈与はもう済んでるわけだし、それをどうしようが主さんの勝手なわけだから、旦那さんと話し合うしかないよね

    • 3
    • 52
    • エンゲージリング
    • 23/08/06 11:53:09

    >>42
    現実問題、土地あげたから、相手の親の事は放っておいていい、にはならない。
    結局、じゃあ、夫実家で一人で暮らしていけないのなら、
    夫実家で夫が義母と暮らす選択肢になると思う。
    主が我関せずで、義母を夫が看取って、例えば家に戻ってきて、じゃあ、主の親が介護が必要になったとする。
    土地をあげたから同居ねって言われて。
    主の夫的には、土地を貰ったから、主の親の面倒を、じゃあ、みましょう!って気持ちになるのかなって話だよ。
    これってさ、主の夫的には、自分達親子が困ってる時に、札束で頬を叩かれたみたいな気持ちにならないのかな。
    結果的に、自分が払ってきたローン分返して貰って、その家を出るって選択になりそうな気がする。
    こういう事すると結局巡り巡って自分に返るんだよ。
    全面的にずっと面倒をみるわけではなくて、期限決めて多少お金がかかっても施設入所前提で一時的に受け入れる位な事はしておいた方が、
    結果的には、主親が困った時に主の家庭が崩壊しにくいと思うし、夫からの協力も得られやすくなると思うんだよね。

    • 0
    • 51
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/06 11:42:59

    >>48
    この旦那は考えが浅いんだよ。
    嫁が実家から貰った土地に家を建てたらどうなるかとか考えなかったんだよ。
    当時は、土地代浮いたよ!ラッキー!
    くらいにしか思わなかったんじゃない?

    そんなことを覚えていたのか忘れたのか知らないけれど、いけしゃあしゃあと
    僕のママと同居して
    なんてよく言えたよね。
    だから主からメリットの話が出ているじゃん。
    私だって呆れてメリットの話だすわ。絶対に主に聞かれてなきゃ嫁と子どもにメリットは無いと気づいてない男だと思うよ。

    • 10
    • 50
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/06 11:42:45

    土地の名義どうこう、実親の意見どうこう
    より、義母と同居なんて嫌だわ
    ましてや介護必然なんて
    施設一択

    • 8
    • 23/08/06 11:40:10

    >>46
    そうだよ
    金出してもらってたらなんも言えない
    でもあのトピでは出してもらったって記載はなかったでしょ?
    だから単に相手側が嫌なやつだって話になってたんだよ
    でも金だしてもらったならもっというだろうし、このトピの主親子みたいになるの目に見えてるんだからあれは結婚やめた方がいいわ
    どうなったか知らんけど

    • 2
    • 23/08/06 11:37:10

    >>43
    娘さんの方もこの状況で「同居して私にメリットあるの?」なんて旦那に詰め寄るような人だから、この親にしてこの子ありって感じだね
    こういう人と結婚したらだめなのよ
    旦那さんだってこの義親と嫁ならこれまでもずっとこんな感じだっただろうに、こんな親子から土地もらっちゃダメだよw
    一生マウントとられるw

    • 2
    • 47
    • 色打ち掛け
    • 23/08/06 11:36:53

    義母はどこかの施設に入所させるしかない
    実母からしたら生前贈与した土地で同居なんて許せないだろう
    そうでなかったら義母一人暮らし、旦那が通いでサポートする
    別れた方がよさげ

    • 3
    • 46
    • ブロッコリートス
    • 23/08/06 11:36:41

    >>41
    婚約者親は口しか出してないかどうかは あちらの主は登場しないから分からない。もしかしたら そういうお金の話はされているけれど自分に都合よく話を進めていくためにトピに載せていないだけかもしれないし。
    もしあちらも婚約者側から金品を出して貰えば
    婚約者の親に分がありますよね。

    • 1
    • 23/08/06 11:34:20

    主側の親の言ってることはとても筋が通ってるけど、実際問題どうするつもりなの?
    「私にはメリットないから」で歩けない義母を自宅に戻して勝手にどうぞ!だと義母はどうなるの?
    歩けないくらいじゃ施設も入れないだろうし
    デイサービスとか勝手に使って勝手にやって、って感じ?
    旦那さんも結婚する相手間違えたよね、こうなると

    • 1
    • 44
    • フラワーガール
    • 23/08/06 11:30:40

    >>38
    これだね。
    どうしても同居したいなら最低でも主名義の土地を買取りは必須だよね。

    • 4
    • 23/08/06 11:29:57

    >>34

    たしかに、都内とかだとそもそも売地がないから、お金の問題ではないけど。
    でもなあ、贈与したからって夫にマウント取られたり、逆に自分の親に同居迫られたらお返ししますってなるかも。

    私が親なら、もし同居がうまく行かなくなっても、土地はあなたのものだし(生前贈与は夫婦の共有財産じゃないから財産分与の対象にならない)売るにしても半分こじゃないから、そこは覚えておきなさいって娘に言うくらいかな。
    同居するしないは娘の好きにしたらいいというか、贈与をちらつかせて阻止はしないなー。

    • 0
    • 23/08/06 11:29:23

    >>39
    どちらも同等、ではないんじゃない?
    主側は土地あげてるし

    • 6
    • 23/08/06 11:27:59

    >>31
    あれだってお金だしてもらったり土地もらったりしたら婚約者親が強くなるよ
    でもあの婚約者親は口しか出してない
    一方この話は土地もらっちゃってるからね
    親に分があるよ
    文句言われたくないなら土地分のお金払うか、でてくしかないんじゃない

    • 3
    • 40
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/08/06 11:24:46

    >>35
    これは主の旦那がバカだよね。
    主と結婚したときには既に旦那の父親はいなかったわけでしょ?
    その時は旦那母親は元気で一人で暮らしていけていても その後なんて どうなるか分からないわけじゃん。
    それなのに主が贈与を受けた土地に目先の金事情で家を建てちゃうから こういうことが起こっちゃったんだよ。

    • 3
    • 39
    • エンゲージリング
    • 23/08/06 11:22:22

    主のご両親が、将来介護が必要になった時に、主夫婦と同居を考えているのであれば、
    義母を受け入れる。
    そうではないのなら、どちらの親にも施設入所を考えてもらう。
    え?って思うかもしれないけど、
    こういう話は、どちらの親にも同様な対応でないと、主夫婦の夫婦間に問題が生じやすくなるよ。
    個人的には、施設入所の方向で動いた方がいいとは思う。
    それまで一時的に受け入れるのは有りかな。

    • 2
    • 38
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 11:22:18

    まぁ近くのアパートを借りるのが1番なんだけど、どうしても同居なら
    今ある義母の資産(家と貯蓄)を全て出して
    土地を買い取ってもらうぐらいだよね
    足りなきゃお義兄さんにも出してもらうとか

    • 1
    • 23/08/06 11:22:17

    >>28

    これはあくまで、たとえだよ。二世帯とか最初から同居ありきではない家に、どっちが多く援助したかが、同居するしないの問題なのってこと。

    ぶっちゃけ、ご主人と義母が主たちに土下座してお願いしますって言ったら、それで同居OKなの?

    わたしは同居はない派だけど、百歩譲って仮に同居するとしても、そんな家の中でヒエラルキーできるようなの嫌だな。ましてや自分の親に対して夫に気を遣えって、ないわ。

    • 0
    • 36
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/06 11:21:20

    まさか旦那さんは、主さんが同居を承諾したからって主さんに介護をさせる気でいるの?
    そもそも同居をしない。
    思うように歩けないなら、ヘルパーさんにお願いしましょう。
    他人が家に入るのがイヤなら、旦那さんがお世話に通えば良い。

    • 5
    • 35
    • 三次会は疲れる
    • 23/08/06 11:20:07

    実親の方が大事なのも、
    義親と暮らすのが嫌なのも
    お互い様だよ。

    • 1
    • 34
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 11:19:07

    >>33
    ちょい多めがどの程度なのか分からないけれど、ちょい多めと土地の贈与では訳が違う。
    土地の贈与を受けるくらいだと生活自体が変わってくるでしょ?
    自分達で土地を買っていたら それならにローン返済額も変わってくるわけだから。

    • 6
    • 23/08/06 11:16:11

    >>26

    楯突くつもりはなくて、純粋に疑問なんだけど、じゃあこの場合で、主の母親が先に亡くなって父親が足腰弱くなってきたので同居っていいだしたら、夫は拒めない感じ?
    (義母は元気という前提で)

    我が家もお祝いよりはちょい多めの贈与は受けたけど、実親がそれを盾に同居して当たり前って言われたら、夫にそれ言ったら私全額耳揃えて突き返すわ。

    • 1
    • 23/08/06 11:15:53

    期限を二人の中で決める

    施設なりいつか入ってもらう、病院に一回は検査でもは入院してもらう。
    うちの父が認知になった時、ケアマネさんがいった、このままだと全員潰れると。いろんな、ところに相談しながら同居するといい。
    本人のためにもあなたたちのためにも

    • 2
    • 23/08/06 11:15:51

    シングル親が息子の結婚についての別トピでは
    婚約者の家庭側の立場に立った人が散々叩かれていたのにね。
    あちらは結婚前の息子の話で こちらは結婚後の嫁側の立場の話。

    結婚前の息子の話も数年後には こうなることも予想されるのに、こうもコメントが変わるんだね。

    • 1
    • 30
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 11:12:36

    同居ありきじゃない支援を考えた方がいいよ。いずれは介護問題も出てくるし、そしたら旦那さんが介護するの?多分違うよね。

    お義母さんに必要な支援や援助は何かをリストアップすることから始めてみたらどうかな。
    手すりをつけるとか、バリアフリーに対応するのは以前は介護保険でもできた気がする。今は分からないけど。

    • 5
    • 23/08/06 11:10:32

    思うように歩けないなら要介護1がつくかも。とりあえず介護認定を市役所や社会福祉士協議会で申し込むとこからスタートだ。
    同居はしないほうがいい。子どもにも悪影響がでるよ。

    • 8
    • 28
    • ナイトウェディング
    • 23/08/06 11:09:45

    >>20
    義実家を査定しても大した金額にならなかったようです。
    自宅の土地の相場にすら満たなかったようです。

    • 2
    • 23/08/06 11:06:40

    サービス付高齢者住宅に入ってもらうのが1番だね。介護認定で要支援1.2くらいもらって。
    介護入れて3食昼寝、洗濯掃除入浴介助付きで安いとこで12-3万くらいだよ。

    • 3
    • 26
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/06 11:06:19

    >>22
    でもぶっちゃけ援助が多い方の親がヒエラルキー取れるし発言力もあるものだと思うよ。
    金も出さないくせに一緒に住んで介護してくれなんで図々しいにも甚だしいわ。
    よく旦那も主に言えたよね。

    • 17
    • 25
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 11:04:41

    そもそも同居しない
    自分が義実家に行って世話しなはれって言う

    • 8
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ