みぞおち、お腹、片側背中の痛み

  • なんでも
  • リングボーイが歩かない
  • 23/08/03 22:29:31

昨日の夜、ビールを一杯と脂分が多い食事をした後、しばらくしてからみぞおち、お腹、背中の右側が急に痛くなりました。10分くらいで痛みは治りましたがズキズキと強めな痛みで、今日は何となくもたれた感じがあります。3ヶ月前に健康診断をして特に異常はなく、その時は胃のバリウム検査も異常なし、1年半前に腹部エコーと胃カメラ検査をしましたが、異常なしでした。
でも背中まで痛くなったので不安になり、消化器内科を受診してきて触診や問診の後、緊急性は無さそうだと言われましたが軽い膵炎の心配もあるので血液検査をしましょうと言われ、してきました。
膵炎は痛みが持続するイメージでしたが、10分くらいで治ることもありますか?また、膵臓癌などあった場合は1年半前のエコー検査で前兆というか、所見は見られますか?しばらく便秘気味だったので、腸や胃からくるものかと思ったけど違うのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/31 21:31:15

    胆石じゃない?
    だるさや疲れもあるなら胆石かも?

    • 1
    • 23/08/31 21:10:30

    10中9.5胆石でございます、間違いございません
    そのうち週1となり2日おきとなる
    胆のうが破れて腹膜炎を起こす前に早く病院に行っておいで

    • 1
    • 16
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/31 20:59:24

    >>9
    F4やないかい!
    私も仲間入り笑

    • 0
    • 23/08/04 13:08:43

    胆石ですかね、その後は強い痛みはありません。昨日血液検査をして最初は翌日わかると言われたけど、検査項目が出揃わないかもしれないから、翌日いつ受診すれば良いか病院からお電話しますと言われ、連絡が無いので病院に電話をしたら、一項目届いてないので出揃ってから受診した方がと言われたので、来週結果を聞きに行くことになりました。たぶん受付の人が対応してくれたんだけど、来週までに症状が悪化するなどあったら救急を受診してくださいと言われたんだけど、もしかしてもう検査結果が分かってる炎症反応や白血球数が正常値じゃないからそういう言い方するのかな?とか悪く考えてしまって、、。受付の人も検査結果の内容見れるのかな?

    • 0
    • 14
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/04 00:36:11

    右側なら胆石

    • 0
    • 13
    • 色打ち掛け
    • 23/08/04 00:34:07

    胆嚢じゃない?胆石があるんだろうね

    • 0
    • 23/08/04 00:30:55

    >>10
    症状辛そうですね、ピロリ菌ですか。私もピロリ菌検査はしたことあります。確かに胃がんリスクがあるようなので、除去すれば安心ですよね。

    • 0
    • 23/08/04 00:28:11

    >>8
    私もお酒が要因になった気がします。一杯だけなんだけど外食だったし揚げ物の量が多かった。でも痛む範囲が広かったので不安です。

    • 0
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/08/03 23:54:32

    私、先々週の夜中にその様な痛みがいきなりきて、すぐに治まると思ってたら、日付変更線超えた辺りで吐いて吐いて、痛みが増すばかりで2時回ったくらいに救急外来へ行った。
    即入院して、点滴して2日後に胃カメラやレントゲン、CT、血液検査をしたら潰瘍はなかったけど胃の壁のヒダヒダも取れてしまいツルツルを通りこしてボロボロだった。
    もしかしたらと、ピロリ菌検査して、一昨日検査結果聞きに行ったらピロリ菌だった。
    数値が13もあった。
    今は一週間薬飲み一ヶ月後に検査する。
    ピロリ菌も治さないと胃癌になる確率が高くなるからって言われた。

    • 0
    • 9
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 23:45:01

    ちなみに胆石ができやすい条件が

    ・Female(女性)
    ・Fatty(太っている)
    ・Forty(40歳以上)
    ・Fertile(出産経験がある)

    なんだけど、私全部当てはまってるw
    ママスタ民に多そうw

    • 0
    • 8
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/03 23:34:39

    自分も同じ症状で放置で10年以上たったけど3年とか5年に一度同じ症状になるので忘れた頃にやってきてますね。その日の半日が辛いだけで後は普通に過ごせてます。単なる飲み過ぎで胃痙攣起こしただけかも。

    • 0
    • 7
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/03 23:24:16

    >>6
    そうなんですね、エコーではわからないケースや検査後にできるケースもありますよね。昨日みたいな強めな痛みはないのですが、食後は何となくもたれた感じはあります。膵炎は怖いイメージしかないので膵炎が心配です。

    • 0
    • 6
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 23:14:59

    >>4
    私は肝臓の検査で3ヶ月に一度血液検査とエコーをしてるんだけど、すっと胆管も一緒に見てくれてる。痛みが出る前のエコー検査のときにはなかった。小さすぎて見えなかったか、落ちてなかったか、まだできてなかったか分からないけど。だから1年半も前だったら参考にはならないんじゃないかな?

    今痛みがないならもう原因は分からないかもしれないけど、また痛むときにはCTとかエコーとかで分かるかもね。

    • 0
    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/03 22:56:41

    >>2
    原因がわからないこともあるんですね。

    • 0
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/03 22:53:03

    >>1
    医師にも胆石を指摘されたことはあるか?と聞かれたけど1年半前の腹部エコーの時点では何も言われなかったから、その時はなかったと思います。

    • 0
    • 3
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 22:42:35

    ちなみに私は20時頃に天丼を食べ、22時頃に胃の右側(右心窩部)痛みが出だした。24時頃ロキソニンを飲んで、2時頃眠れた。

    翌日はCTのある大きな病院を受診。痛みは引いていたけど触診で押さえると痛みがあったのでCTを撮った。そしたら小さい胆石があったよ。痛み止としてブスコパンを処方。

    で、CTしたときにすい臓が若干大きかったから、念のためにということで一週間後に造影剤ありでCT撮ったら、そのときには胆石がなかった!流れて出ていったらしい。ラッキー(笑)

    • 0
    • 2
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/03 22:34:40

    痛みの部分と食事の後というのが私も同じです。
    CT、大腸内視鏡、胃カメラをしたのですが原因が分かりませんでした。今も頻繁に痛みます。

    • 0
    • 1
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 22:34:29

    胆石はどう?
    私は背中じゃなくてお腹側だったけど、背中側が痛くなることもあったはず。石が取れてしまえば痛みはなくなるし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ