小5の子が1人で留守番 (深夜)

  • なんでも
    • 48
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
      23/08/03 10:07:16

    うちでは夜の留守番は高校生からかなって考えなんだけど、周り見てると夫婦でサービス業とか夜勤ありの仕事、経営者とかの家庭だと、子供だけで深夜まで留守番多いよ。
    低学年のときは夫婦で話し合ってどちらかは早く帰ってきたり、祖父母にあずけるって家庭も多いけど、上の子が高学年になると子供だけで留守番させてる。

    子供も慣れっこなんだろうね。
    夜ご飯は冷食パスタやお金だけ渡されてコンビニの子もいれば親の帰りを待って0時に食べるって子もいる。

    夫婦でいる人でもそういう人増えてるから、シングルで男性並みにお金稼ぐとなったら仕方がないのでは?仕事していれば付き合いもあるだろうし。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ