毎回シャトレーゼでケーキ買う人って美味しいと思って買ってるんだよね??? (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 742件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/09/18 09:46:17

    正直シャトレーゼのケーキは私もあまり好きではありませんがアイスはこの夏重宝しました。
    フルーツドロップの大きさがちょうどいいんですわ。

    • 0
    • 23/09/18 09:44:17

    美味しくない

    • 0
    • 622
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/09/18 09:43:59

    YATSUDOKI美味しいよ。アップルパイは特に。

    • 0
    • 23/09/18 09:43:46

    >>617子会社が改ざんしたわけでシャトレーゼ全体で改ざんしてたわけではないからもう少し読解力を鍛えましょう

    • 1
    • 23/09/18 09:39:30

    >>619
    幸福度が高いと思います

    • 2
    • 619
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/09/18 09:38:45

    何を食べても美味しいと思ってしまう私はおかしいのか?

    • 2
    • 23/09/18 09:20:54

    >>613食中毒事件を起こしたあの焼肉屋の社長も同じこと言ってたな。
    あそこも安く仕入れる努力をしていると言っていたわ

    • 1
    • 617
    • ウェディングドレス
    • 23/09/18 09:19:03

    >>615
    子会社でも親会社がシャトレーゼなんでしょ。
    なら親会社の関連企業じゃん

    • 1
    • 23/09/18 09:17:13

    >>613
    普通に考えりゃ高級店とシャトレーゼの原材料価格が違うことくらい分かりそうなものなのにね
    そういう想像が出来ないってある意味凄いよね

    • 0
    • 23/09/18 09:17:11

    シャトレーゼの賞味期限改ざんってこないだの子会社の冷凍ケーキのやつ?

    • 0
    • 614
    • ウエルカムボード
    • 23/09/18 09:17:03

    和菓子はたまに買うよ。カップに入ったお団子系。食べ易いよね。
    あと海老おかき。それを目的にお店に行ってたのにいつの間にかなくなった。
    それと餡バターどら焼き。それくらいかな。
    ケーキ類というか洋菓子系はイマイチだね。

    • 0
    • 613
    • マリッジリング
    • 23/09/18 09:13:16

    >>610
    そう、大量直接買いつけで安くしてもらえる
    時価でなく、年間いくらでこれだけ買いますって契約する
    企業努力があるのに、安いってだけでサイゼみたいに叩かれて…

    • 0
    • 23/09/18 09:11:15

    >>579 賞味期限て保存方法を守って保存していた食品が、品質が変わらずにおいしく食べられる期限だから、

    それこそ味に変化がなければ食べらるのでしょう。
    ベストな状態→やや味が落ちた段階→傷む→腐るみたいな段階を経ていくから、

    この改ざんではやや味が落ちた物を売っていたというくらいなのかしらね。

    • 1
    • 23/09/18 09:05:56

    >>530
    食べ過ぎだよ笑

    • 3
    • 23/09/18 09:05:34

    >>607
    安い理由は高級店に比べて原材料が安いからでしょ?

    • 0
    • 609
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/18 09:04:14

    >>608
    自分がそうしてるからそうおもうの?

    • 2
    • 23/09/18 09:02:59

    高い所では買いたくなくてケチって買って差し入れしてる人いると思う

    • 1
    • 607
    • ウェディングドレス
    • 23/09/18 09:02:00

    この会社信用してないからもう買わない。
    安いには理由がある。
    食中毒で死亡した激安焼肉屋があったじゃん。
    あんなの激安の焼肉屋に行った方が悪いよ。
    安いのにはら理由があるんだから

    • 0
    • 23/09/18 08:50:43

    >>597
    賞味期限不正は一つだけで
    あなたが食べた商品じゃないよね

    • 2
    • 23/09/18 08:49:34

    >>597
    保健所に検便してもらって証明してから言いなよ、アイスとケーキは保存してなかったの?
    他に症状があった人はいないの?
    根拠もないのに勝手に店のせいにしてないでさ

    • 4
    • 23/09/18 08:49:34

    >>578食いすぎ

    • 4
    • 23/09/18 08:46:31

    >>601
    一瞬個数の問題かと思ってコメントしちゃった
    ごめんなさい
    よく考えたらケーキバイキングとか存在するから個数の問題ではなさそう
    けど夕方にケーキ2個とアイスかー
    食べる速度はどうだった?
    あと夕飯は?

    • 0
    • 23/09/18 08:45:32

    >>600

    なんで匿名にするの?

    • 2
    • 23/09/18 08:41:25

    >>598
    何個食べようが自由じゃない?
    個数の問題にしようとしてる?

    • 0
    • 23/09/18 08:40:19

    色んなSNSに火消しが現れるって変だよね。
    改竄した事は事実なのに擁護ばかり。
    雇ってるかもね?知らんけど。

    賞味期限改ざんは事実。
    これを企業の社風と見るかどうかだね

    • 1
    • 23/09/18 08:40:11

    >>589

    マウントだとしてもよくない?

    • 1
    • 23/09/18 08:37:08

    >>597
    えっケーキ2個とアイスをいっきに食べたの?

    • 3
    • 23/09/18 08:34:01

    >>594
    別に何でも言えばいいよ。
    賞味期限の改ざんニュースが流れる前だったし、下痢になったのは本当だもの。
    コメントにも残してる。
    管理方法が悪かったと言う人がいるけれど、買ってすぐに食べたのでそれは無い。
    店舗で購入は夕方。

    その後に賞味期限切れ商品不正利用のニュースが流れた。

    • 1
    • 596
    • マリッジリング
    • 23/09/18 08:31:03

    シャトレーゼが火消しとしてネットで雇ってるやつじゃない??
    大手はネットの火消しコメントを書く人を雇ってるっての見たことある

    • 0
    • 23/09/18 08:29:46

    シャトレーゼ社員が沸いてきてるw
    改竄を擁護w

    • 0
    • 23/09/18 08:29:11

    >>578ニュースきちんと見てなくて草

    • 0
    • 593
    • ジューンブライド
    • 23/09/18 08:24:53

    >>578
    単なる食べ過ぎで草

    • 4
    • 592
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/09/18 08:21:48

    >>578
    詳細確認もしないでよくそういうこと言えるね

    • 2
    • 591
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 08:21:01

    >>589
    お金持ちごっこしてるんだよ

    • 3
    • 23/09/18 08:20:41

    >>578
    ケーキには表れてないよ?
    改ざんがあったのは1つの商品だけで
    シャトレーゼは関与してない
    別の企業で製造されたんだよ
    あとその商品を食べた人からも健康被害の報告なしだって!
    体調が悪かったのは別の理由の可能性が高いね
    シャトレーゼに関係なく体調が悪かったか
    あなたの保管状況が悪かっただけかもしれませんね

    • 6
    • 23/09/18 08:20:04

    デパ地下も好きだし、地元のお高め店も、昔ながらの洋菓子店も、シャトレーゼも不二家も行くよ。コンビニスイーツも買うし。
    ○○店の××は無理!とかわざわざ言う必要ない。食べたい人がいて、美味しく食べてる物を、赤の他人が否定するって、病んでるのか。
    それとも、自分は食材もデパ地下や成城石井や紀伊國屋みたいな高級店でしか買わない富裕層だから、やっすいお菓子は口に合いません!てマウントなの?

    • 9
    • 588
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 08:19:49

    >>584
    爺だと思ってるのがイタいな

    • 0
    • 587
    • ジューンブライド
    • 23/09/18 08:19:09

    この前、某店の話題のシュークリーム(1個800円以上もするやつ!)をわざわざ買ってみたけれど、大して美味しくなかった。
    というか、クリームが多すぎて途中で食べられなくなった。

    話題性がある。有名。誰かがおいしいと言っていた。
    そういうものが、本当に美味しいわけじゃないって、よーく分かったよ。

    • 4
    • 23/09/18 08:18:46

    >>471 黄色????????それ照明のせいじゃない?(笑)

    • 0
    • 585
    • ゴンドラで入場
    • 23/09/18 08:16:00

    主よ、自分で作らないのか?
    一番美味しいよ。

    • 1
    • 584
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:15:51

    >>582
    しつけーよ糞爺w

    • 0
    • 583
    • ジューンブライド
    • 23/09/18 08:15:45

    >>578
    ただの食べ過ぎやんwww

    • 3
    • 582
    • エンゲージリング
    • 23/09/18 08:15:30

    >>577
    お仕事イヤか
    ファイティン!!

    • 0
    • 23/09/18 08:15:07

    >>578思い込みで体調操れる系の人ね

    • 3
    • 23/09/18 08:14:30

    >>567

    してるぞ


    おっさんの語尾

    • 0
    • 579
    • カタログ式ギフト
    • 23/09/18 08:14:17

    ケーキ。
    普通にショーケースに入ったケーキは買った事ないんだけど、糖質オフのケーキやスイーツが手に入るお店ってシャトレーゼかお取り寄せぐらいしかない。
    すぐそこにシャトレーゼがあるので買いに行ってるけど、賞味期限の件があってから行ってないな。
    ケーキそんなに食べる訳じゃないけど、そういう事があると信頼できなくなる。
    残念だな糖質オフのスイーツ売ってるお店少ないのに。

    • 1
    • 23/09/18 08:14:10

    >>568
    チョコバッキーとケーキ2つ食べたんだよ。
    アイスだけじゃないよ。

    どこかのトピのコメントにも残してあるよ。

    その後に賞味期限改ざんのニュースが流れたから、あーそういう企業体制なのね。と思ったわ。
    そういう改竄してでも商品として売る企業の体制というのは、他の商品にも現れるからね。

    • 0
    • 577
    • リングボーイが歩かない
    • 23/09/18 08:13:23

    >>574
    やだw

    • 0
    • 576
    • ジューンブライド
    • 23/09/18 08:13:11

    >>567
    このネット社会でそんなことしたら従業員にすぐ書き込みされちゃうよ。
    しかもこれだけのチェーン店なのに。

    嘘のこと書いたあなたが訴えられてしまうよ。

    • 1
    • 575
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/09/18 08:12:35

    なんか一人だけ読解力が崩壊してるおじさんがさっきから発狂しててうける

    • 0
101件~150件 (全 742件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ