今、お魚もお肉もたまごも高いけど安い蛋白源何かない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • ファンシータキシード
    • 23/07/29 14:27:59

    豆腐

    • 2
    • 23/07/29 14:27:29

    最も安いのは豆腐かな。
    納豆、枝豆、きなこ、ツナ缶とかいろいろある。
    鶏むね肉も安いよ。

    • 0
    • 29
    • ブロッコリートス
    • 23/07/29 14:27:23

    魚に関してはまじで釣ったものしか食べなくなった

    といっても海は遠いから、ブラックバスやブルーギルやニゴイばっかり食べてる

    こんな魚を日常的に食べなきゃならない時代が来るとはは思ってもみなかった

    • 0
    • 23/07/29 14:23:30

    普通に肉魚卵豆腐納豆などを食べるのがいちばん安上がりかと

    • 2
    • 27
    • フラワーガール
    • 23/07/29 14:20:36

    高野豆腐もオススメ!戻す手間がいらないミニサイズはメッチャ手軽、
    5ミリぐらいの超ミニ高野豆腐をカップ麺にそのまま入れればタンパク質増量できるよ↓
    https://www.asahimatsu.co.jp/products/kouya/kizami.html

    • 2
    • 26
    • エンゲージリング
    • 23/07/29 14:07:21

    鶏の胸肉はめっちゃ安いよ

    • 0
    • 25
    • ブロッコリートス
    • 23/07/29 14:00:37

    魚肉ソーセージばっかり買ってるわ

    • 2
    • 24
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/29 14:00:26

    豆腐

    • 5
    • 23/07/29 14:00:12

    主の腕

    • 2
    • 23/07/29 13:59:49

    タンパク質って1人1食100グラム程度あればいいから、必要以上にもりもり食べたいとかじゃないならお金はかからないよ。
    でも、お腹膨らますのに野菜や海藻は必要になるけど。

    • 3
    • 21
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/29 13:59:39

    今ってみんな使う所の優先順位が変。

    • 2
    • 20
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/29 13:56:22

    どこかそこら辺に豆を育ててみたら良いかと。

    • 0
    • 19
    • 元カレ参列
    • 23/07/29 13:56:08

    今年に入ってからヘビとハクビシンを食べた
    ヘビは捕まえたから、ハクビシンは死んで間もないのを旦那が拾ってきたからだけど、肉が安い頃だったら食べなかったかも
    ちなみにヘビはパサパサしてた。ハクビシンは普通に美味しかった

    • 0
    • 18
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/29 13:50:51

    玉子の栄養価考えたら、安いと思うけどなー。
    竹輪、蒲鉾、納豆、豆腐、きな粉とかを料理やおやつに使ってみたら?
    缶詰めもまだ安いかなー?

    • 3
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/29 13:49:47

    美味しくはないかもしれないし、安全も保証できないけど、ザリガニとかブルーギルとかは?

    • 0
    • 23/07/29 13:44:34

    お菓子かお酒かスマホ課金やめたら、食材買えるよ

    • 2
    • 15
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/29 13:43:39

    魚は鰹節
    肉は赤身以外
    卵は買う

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/29 13:41:42

    子供いるんでしょ?
    月の食費が1万上がっても、他のもの買うの辞めたらいいじゃん
    肉魚卵なんて3回必要なのに、それを節約って
    親なの?

    • 2
    • 13
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/29 13:39:41

    サラダチキン

    • 1
    • 12
    • タキシード
    • 23/07/29 13:39:26

    うちは近所の川で釣れるハゼとテナガエビを食べてる
    それだけじゃなくてブルーギルでもクチボソでも釣れたら食べる
    魚とエビは高すぎて、ほぼ買わなくなった
    野菜もそこらへんに生えてる雑草(イタドリ、クズ、ハマダイコンなど)でかなり代用

    田舎の話じゃなくて、東京の北区住み

    • 0
    • 23/07/29 13:39:18

    鶏の胸肉は安いでしょ
    もしかして、昆虫でも食っとけってレスを期待してる?笑

    • 3
    • 23/07/29 13:38:16

    ツナ缶

    • 1
    • 23/07/29 13:37:49

    プロテイン

    • 0
    • 23/07/29 13:36:39

    代替えする程高い?
    どうしても…なら少し量を減らしたり
    嵩増し食材入れたり工夫すれば良いかも。

    • 0
    • 7
    • ブーケ・トス
    • 23/07/29 13:33:22

    卵、あんなに優秀でせいぜい1個50円ぐらいで買えるんだよ?
    ほんとに高いと思う?
    値段じゃなくて価値で考えてみ?

    • 3
    • 23/07/29 13:32:37

    虫食っとけ

    • 1
    • 5
    • ファーストバイト
    • 23/07/29 13:30:19

    みんな高い高いっていいながら、
    スタバとかマックとかコンビニ普通に行ってるよね。

    豆腐と納豆食べてた良いんじゃない。

    • 8
    • 4
    • エンゲージリング
    • 23/07/29 13:30:02

    納豆と豆腐。

    • 4
    • 3
    • 引き出物
    • 23/07/29 13:29:59

    豆腐、納豆

    • 4
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/07/29 13:29:10

    竹輪よ!磯辺揚げか、かき揚げサックサク。

    • 2
    • 1
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/29 13:25:15

    卵控えるの?怖い親だ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ