熱中症アラート出ていてこども祭りみこし

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ウェディングドレス
    • 23/07/27 10:55:44

    深川の神輿はバケツでジャバジャバ水をかけてみんなずぶ濡れ。(水かけ祭り)
    だから、暑くてもやるよ。

    • 0
    • 19
    • レンタルドレス
    • 23/07/27 10:47:56

    こういうときは話し合いで中止になるな、うちの地域なら。

    • 0
    • 18
    • プチギフト
    • 23/07/27 10:45:47

    低学年なら近くで見守る。
    高学年なら対策しまくって行かせる

    • 0
    • 17
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 10:33:26

    >>16
    答えを出すために聞いたんじゃないけど笑

    • 0
    • 23/07/27 10:16:57

    >>15 それなら答えが出てるでしょうよ。

    • 2
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 10:15:43

    前回の祭りでここまでの気温じゃなかったですが、そのときに役員で体調不良の子供を数人家まで送ったことがあったので、今年の暑さはこれ以上なので、みなさんどう判断してるか聞いてみたかったです。

    • 0
    • 23/07/27 10:15:03

    >>12
    素晴らしいところにお住まいだね
    暑さは災害ということを理解しようとしない人達が多いというのに

    • 0
    • 13
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/27 10:09:09

    少年サッカーで普段から炎天下でもサッカーしてるから普通に参加する。
    でも普段外で活動してない子なら付き添って見守るかも。

    • 1
    • 12
    • ハネムーン
    • 23/07/27 10:09:04

    私が住んでる地域も子供、大人共にお神輿あるけど、気温が高いから担ぐの中止で神社に飾っておくだけになった。
    割と大きなお祭りなんだけど、役員の判断で担ぐのは中止。まともな判断だと思う

    • 7
    • 11
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/27 10:07:37

    熱中症が心配

    • 4
    • 10
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/27 10:04:38

    神輿で練り歩きって途中途中で休憩を結構取ってるよね。
    子供本人が寝不足や疲労とかなく、親も神輿に付き添いして行けるなら参加させるかな。
    帽子は被せてあげたいね。服装にも注意。
    水分や塩分糖分補給、濡れタオル等は足りなくならない様に持っていく。水分は支給があるかな?主さんも気を付けてね。

    神輿参加の総括が子供会とかだったら、来年以降は15時16時以降とかの夕方から出来ないか提案しても良いかもね。

    • 1
    • 9
    • 親族紹介
    • 23/07/27 09:55:27

    35度なら参加させるかな。
    熱中症対策はしっかりとして。

    • 1
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 09:54:41

    >>4
    特に熱中症の注意喚起はないので予定通りやると思います

    • 1
    • 7
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 09:53:48

    >>6
    みんなの意見で判断したいとかじゃないですが

    • 0
    • 23/07/27 09:52:39

    行きたくないなら行かなきゃいいよ
    みんなに聞いたとしても決めるのは自分だよ

    • 5
    • 5
    • フラワーガール
    • 23/07/27 09:51:13

    低年齢なら練り歩くのは辞退して会所?で待機する。
    十歳以上なら目配りしつつ見守る。

    でも本音言えば中止でいいのにって思うだろうな。
    それか日没後にやれよ、か。

    • 4
    • 4
    • チャペル
    • 23/07/27 09:49:47

    外での活動控えろってレベルよね

    • 4
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/27 09:49:45

    >>1
    8時半からみこしセッティング飾りつけ、9時スタート11時半ゴールその後後片付け

    • 0
    • 2
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/27 09:47:20

    どうしても子供が参加したいなら、熱中症対策万全にして付いている

    • 1
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/27 09:45:59

    みこし自体4時間も歩くわけじゃないでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ