人のことは見下しちゃダメなんだよね。。。

  • なんでも
  • 親より早く新郎号泣
  • 23/07/21 06:44:33

わかってはいるんだけど、この人だけは無理!ってことない??

いい大人だし正社員なのに、自分が思ってるほど仕事できてない。
ミスしたら延々と言い訳、人のせいにして、他人のミスには厳しい。
私たちバイトは指示受けないといけない立場。

昨日品出ししてて、その人のミスで在庫が足りない状態だったのを私が知らずに準備してたら、ものすごい剣幕で「出さないで!」って怒鳴られ、他の人に「ちょっと!ここ出そうとしてる奴いるけど!?ちゃんと言っとけよ!」って…
他の人が「確保できたのでそこのは出していいんで…」って言ったら私に向き直り「いいから早く出して!」だって。

わかってほしい。毎回こんな感じですっごく当たり散らされる。
今、私、どこが悪かった?ってことばっかり。
この人だけ!!この人以外はめちゃくちゃいい人で楽しいって思えるくらい。
だけど、私のシフトにかなりの確率で出勤被る。社員だからそりゃ出勤してるよね…

もし、たったひとりだけのせいで仕事に行くのが嫌になってる人がいたら、どんな風に気持ち切り替えてる?
私は軽蔑してしまってる。だけど、そんなのダメなのもわかってるから、なら辞めたほうが楽になれるかな…って考えになってきた。
でもさ、たったひとりのためになんで私が折れなきゃいけない?って気持ちもある。

たったひとりだけ、心から無理な人が職場にいる人、どうしてる???

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • ファーストバイト
    • 23/07/21 07:18:45

    内部告発すれば?大手?ハラスメント課とかない?

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 23/07/21 07:11:43

    「パート先に大嫌いな女がいて~」みたいな設定のトピ、前も立ててたよね
    「みんなも大嫌いな人、いますよね?」みたいな共感クレクレトピだった
    マロンお婆さんってバレて発狂して終わったけど

    • 1
    • 23/07/21 07:08:33

    人を嫌悪する感情に共感されたくて立てたトピ。
    ただそれだけ書くと誰からも共感してもらえないと思ったのか
    働いてもいないのに働いてる風のネタを拾ってきて自分の体験のように
    編集して書いただけ。
    人を嫌悪する感情は「他の皆も同じ」という風潮にして正当化したかった
    生活保護と障害年金で暮らす無職の未婚の魔論お婆さん。

    • 2
    • 23/07/21 07:05:30

    >>6
    どうして魔論お婆さんはいつも「一人」を「ひとり」ってひらがな表記しちゃうの?
    認知症の老人だから何度指摘されても忘れちゃうんだね。

    • 0
    • 23/07/21 07:03:52

    なんか自分が相手を見下す側になったような書き方だけど
    実際はあなたが怒鳴られて見下されてる側だよね、その話だと。

    • 2
    • 23/07/21 07:02:34

    あなたが見下されてるから粗雑に扱われてストレス溜まってるだけじゃん

    • 2
    • 23/07/21 07:02:31

    うちの店にもいる。全員にそんな態度だから、いつもみんなで悪口言って発散してる。ババア更年期だろって。

    • 2
    • 10
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/21 07:01:15

    それ、周りみんな思ってるから大丈夫よ。
    見下すっていうか、その人がバカなだけだよね。
    正社員ってだけで偉いと勘違いしてる典型的な仕事できないやつ。
    ただ見下してるのとは違うじゃん。
    その人だけなら私は耐えるなー。
    スーパーなんてどこ行ってもバカな社員いそうだよね。

    • 2
    • 9
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/21 07:00:32

    主が言うよな人たまーにいるけど、そういう時はこのひと障がいあるんだな、だから仕方ないよねと思うようにしてる。仕事できない、ミスばかり、ミスは他人のせい、言い訳ばかりってまさにだからね。実際あるなしはわからないけどそう思えば許せるよ。

    • 1
    • 8
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/21 07:00:09

    そんなミスが毎回なの?ちょっと考えられないけどさぁ。
    たまに一回か二回の騒ぎなら、スルーだね。自分のミスを叱責されたら凹むけど、自滅したヤツが当たり散らしてるならスルーで平気だよ。見てる人は分かってるし。淡々と仕事する。
    私、強い方だから、じゃあ、もう一度これを出すので間違い無いんですね。って、目を見て普通に聞くけどね。
    ミスっててんぱるって、その人、気が弱いと思うよ。真正面から当たり前に圧をかけたら、勝てる相手だと思う。
    そんな人のために辞めるって、弱すぎない?

    • 1
    • 7
    • レンタルドレス
    • 23/07/21 06:57:59

    >>6
    そんなに無理なら辞めればいいし、その人だけが無理で心の中で見下す事でメンタルを保てるならその人以外に辞める理由がなければ続ければいいんじゃない?
    人の態度なんて簡単には変えられないから、自分自身がどうにかするしかないよ。

    • 0
    • 6
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/21 06:56:00

    >>2人のことを見下したり、軽蔑したり、そんなこと本当はしたくないけど、してしまうほどの人がいて、思いたくないなら辞めたほうがいいのかな、いや、私にとってはその人さえいなきゃこんなこと思わず楽しい職場なのにって、毎日葛藤してる状態。
    仕事はしなきゃいけない状態だけど、いつも当たり散らされ、嫌な気持ちになりストレスすごい。たったひとりだけだよ。

    • 0
    • 23/07/21 06:55:17

    私なら「何ですかその言い方」ってハッキリ言う

    • 0
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/07/21 06:55:11

    生理的に受け付けないと見下すって全然意味が違うけど

    • 8
    • 3
    • ベールアップ
    • 23/07/21 06:54:05

    職場変われば?人は変わらない自分が変わる

    • 0
    • 2
    • レンタルドレス
    • 23/07/21 06:52:46

    トピタイとトピ文合ってる?

    • 1
    • 23/07/21 06:52:25

    私もいる。
    鈍臭くて仕事もきちんと出来ないくせに、注意されると口答えしてくる。
    この人は本当に無理。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ