ビッグモーター不正請求 わざと車を傷つけ水増し…

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/07/20 23:30:51

ビッグモーター不正請求 わざと車を傷つけ水増し…「どんな手を使ってでもやれ」 現役社員・元幹部など4人が語る“厳しいノルマと降格”の実態

中古車販売大手・ビッグモーターで行われていた保険金の不正請求。現役社員・元幹部など4人を取材すると、不正の背景にある過酷なノルマや降格人事の実態が見えてきました。

■ゴルフボール振り回して“雹”が降ったような痕をつけることも…

喜入友浩キャスター
「都内のビックモーターの店舗です。こちらには工場も併設されていて、きょうも車の点検・整備が行われているようです」

修理を待つ車でしょうか、敷地内には、ドアがへこんだ車も止まっています。

「車を売るならビッグモーター!」

CMでもおなじみのビックモーター。買取台数6年連続ナンバー1、売上高7000億円を誇る大企業です。

そのビッグモーターをめぐり、明らかになったのが、“保険金の水増し請求”。

修理のために持ち込まれた車にわざと傷をつけ、損保会社3社に対し、自動車保険の保険金を、不正に水増し請求していたのです。

調査報告書によると、ビッグモーターでは、車体をドライバーでひっかいたり、サンドペーパーでこすったりして、修理が必要な傷をつけていたといいます。

時には、靴下にゴルフボールを入れ、振り回し、“雹”が降ったような痕をつけることも…

こうした手口で、顧客から修理を依頼された車に傷をつけ、修理費をつり上げ、損保会社に水増し請求していました。

ビッグモーターの元社員は、不正請求の手口は、ほかにもあると証言します。

ビッグモーター元社員
「修理する車のコーティングという作業工程があるが、そのコーティングをしていないけれど、保険会社にはそれをしたということで、費用を請求するというのは聞いたことがある」

さらに、ホームページに掲載されている動画には…

「リサイクルパーツを積極的に活用してコストを削減」

中古部品を使うことで、他社より修理費用が安くなるとうたっています。

一方で、損保会社に対しては、中古部品で修理したにもかかわらず、新しい部品を使ったとして、請求していたケースもあったといいます
https://news.yahoo.co.jp/articles/c680e411824a114a704b76ea7adb24fd21ee8655

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/26 16:12:16

    お客が、修理見積もりして貰うのに
    水増し請求して等級落ちたら
    お客はおかしいってならないの?

    • 0
    • 23/07/26 08:28:46

    これはひどすぎる!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ