私って必要ない存在なんだなって死にたくなる

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/07/18 09:58:12

旦那は私の事なんにも気にしない。レスだし家事してくれるおばさんとしか思ってない。上の子は中学生で発達障がいで個人に執着がないから代わりさえいればお父さんお母さんは誰でもいいみたい。本人がそう言った。
下の子は三才でパパっ子。ママ嫌い、いらないだって。三才の子の言う事真に受けちゃダメなのわかってるんだけど、なんか最後の砦が崩れたような気がして立ち直れない。三才の子は私抜きで三人で暮らしてもいいんだって。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/18 12:16:47

    定期的にこういうくだらないトピ立つけど同じ人?

    • 0
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/07/18 12:15:16

    家出してみたら大事さに気付くと思う

    • 0
    • 16
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/18 12:10:39

    離婚して、ご主人に子ども任せたらいいじゃん。

    • 0
    • 23/07/18 12:08:18

    主が家族に依存しすぎ。
    ただのかまってちゃんじゃん。

    • 1
    • 23/07/18 12:03:02

    見返り求めて家族つくったの?

    • 2
    • 13
    • ファンシータキシード
    • 23/07/18 12:02:12

    大丈夫?
    子どもにそんな事言われたら辛いよね
    少し休んで寝れるようなら寝ちゃいな
    毎日お疲れ様

    • 3
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/07/18 11:14:09

    自分が家族に依存してるから、家族から依存されてなくて辛くなったの?

    • 1
    • 11
    • 誓いの言葉
    • 23/07/18 11:11:12

    3歳の子、実際主がいなくなったら真っ先にパニックだと思うけど。

    • 8
    • 10
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/18 11:11:07

    無理をしないでね。
    しんどくなったらクーラーガンガン効かせてお昼だけど寝てしまおう。

    • 0
    • 9
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/18 11:10:51

    ママが叱り役でパパが甘やかし役の家庭だとそういう場合も多いんじゃない?
    ママいらないなんて心底思ってるわけじゃないと思うな。

    • 1
    • 23/07/18 11:10:41

    可愛くないガキ共だね。そんな家族捨てちゃえば?しがみついてる必要ある?

    • 2
    • 7
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/07/18 11:09:15

    大丈夫?
    なんだか不穏な家族だね。3歳児の言うことに傷つくほど、心が普通じゃない状態なんだよ。暫く一人で心を落ち着けられるといいんだけど。
    主のコメントは鬱の入り口っぽい。しんどかったら病院へ行こうよ。

    • 2
    • 6
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/18 11:06:30

    家族に依存されてないなら割り切るしかないよ
    自分がやらなくちゃいけないことやって、後は好きにできるじゃない
    まあ下の子の言うことは生意気だなと笑って相手しなければいいし
    ただ保護者としてやるべきことはやって、それで我儘言っても取り合わなければいい

    • 1
    • 5
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/18 11:06:15

    家出れば?

    • 0
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/07/18 11:05:04

    必要とされたいって思わなくてもいいと思うよダメなのかな?

    • 2
    • 3
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/18 11:03:30

    3歳の子が主抜きでってのは、主が質問したからでしょ?何でそんな質問主はしてんのよ
    自分から苦しくなるような質問まずやめようよ

    • 3
    • 2
    • マリッジリング
    • 23/07/18 11:01:17

    しばらくホテル生活とかしてみたら

    • 0
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/18 10:59:33

    逆に何に対しても責任持つ必要ないんだから気楽でいいじゃん。


    今働いてるかどうかわからないけど普段の生活費は旦那の稼ぎで気楽にやって、 専業なら仕事始めて、兼業ならそのまま仕事 続けてお金貯めて借りに旦那から離婚とか言われたら はいはい って言ってさっさと離婚届け出して自分だけ自由になっちゃえば。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ