我儘?月イチで良いから兄嫁に参加して欲しい (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 342件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/16 23:42:54

    >>236
    こいつ絶対に愛美じゃんww


    良かったなーお前がフルボッコされたこのトピがセレクトに採用されて、永遠に残るぞwww

    • 3
    • 23/07/16 23:42:34

    >>238
    横だけどその考えなら契約しないと子供預かれないね
    しかも実親いるのに

    • 2
    • No.
    • 240
    • 二次会だけでいい

    • 23/07/16 23:42:26

    義実家アウトドアが嫌だからって、旦那と子供だけで行かせて、挨拶もお礼もしないのはダメじゃない?
    参加しないのか仕方ないとして、それなら一言一品いるんじゃない?
    それも嫌なら子供も参加させちゃダメだと思う

    • 1
    • 23/07/16 23:41:31

    >>236
    白けるわ

    • 1
    • No.
    • 238
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/16 23:41:23

    >>236
    主催が責任者だろうが。
    そんな責任も取る気ねぇなら子供呼ぶんじゃえーよカス

    • 2
    • 23/07/16 23:41:12

    日光アレルギーと嘘までついて行きたくないって主張してるのに、察する事ができない主は発達障害なのかな?んー?

    • 6
    • 23/07/16 23:40:21

    >>226
    保母じゃねーそ
    けがなんぞこっちのせきにんじゃねー
    いやならくんなぽけが

    • 3
    • 23/07/16 23:40:03

    子供には習い事やスポーツでもやらせたら?
    いくらなんでも兄や親とベタベタしすぎじゃね?
    子供も近所の友達と遊んだりしない?

    • 2
    • No.
    • 234
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/07/16 23:40:01

    >>227
    報告コメ好きだから、待ってる!
    鉄のハートでw

    • 1
    • 23/07/16 23:39:54

    面倒くさいよ
    好きな人にはわからないかもだけど、
    何回もそういうイベント要らない

    • 2
    • No.
    • 232
    • エンゲージリング

    • 23/07/16 23:39:18

    私が兄嫁なら、一応、お礼は言う
    私が参加してない分の負担をかけたわけだから、旦那からじゃなく私から言うよ
    それか、先に、お世話になりますって連絡いれて、差し入れを持たすかな
    BBQが嫌なことと、子供が世話になることは、切り離して考える
    お礼すらしたくないなら、行かせない

    • 1
    • No.
    • 231
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/16 23:39:06

    私は家族だけでするキャンプならいいけど義親と小姑一家となんて絶対イヤ!!
    何の罰?笑
    生理とか体調悪くてもニコニコ参加なんて出来ないわ。女なら小姑と義母気付けと思う。

    • 4
    • 23/07/16 23:39:02

    方言みたいな謎の言語になってきたし、いよいよ釣り臭くなってきたな

    • 5
    • No.
    • 229
    • 誓いのキス

    • 23/07/16 23:38:45

    >>219
    大変なら旦那と兄に言えばいいのに。
    兄嫁が来ればなーって思うんだろうけど、私なら行きたくない。月に3回も休み潰れるなんて最悪。アウトドア嫌いだし。
    月イチも嫌。年一なら何とか。それもこのクソ暑い時期じゃなくて気候のいい時にお昼ご飯だけのBBQかハイキングくらいしてお昼は外食とか。
    とにかく手間と労力を増やさないで欲しい。

    • 4
    • 23/07/16 23:38:33

    はい、ワガママです

    おやすみ

    • 3
    • 23/07/16 23:38:25

    >>220
    鋼のハートで答えに来るわ
    ねむすぎてもえだめだ
    さ)ゆえならおらすややま

    • 0
    • No.
    • 226
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/16 23:38:16

    >>219
    むしろ謝罪があっていいほうだわ。
    なんで報告とか上からなの?
    人様の子供を怪我させておいて、何がお礼だ?

    • 1
    • 23/07/16 23:38:04

    愛美ってテレックス自慢してたのに小学生の子供がいるんだ?w




    超高齢出産ってやつ?www

    • 0
    • 23/07/16 23:37:26

    主。家族内でしかちやほやされなかったのね。外の世界みてきてね。

    • 2
    • 23/07/16 23:37:18

    ブラコン?いつまでも兄家族や親とばかり過ごしてないで、子供も小学生になったんだからもう終わり時じゃないの?
    子供の友達、他にいないのかな。

    • 3
    • No.
    • 222
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/16 23:37:12

    >>219
    だからその責任はクソ兄にあるから嫁関係ねぇんだわ。
    イヤイヤ送り出しててお礼もするわけねぇだろ。
    月3で子供と旦那を義実家に行かせる嫁の気持ちにもなれキモイわ

    • 8
    • 23/07/16 23:36:44

    ところどころ主を庇ったコメントが書き込まれるのは、愛美の自演だから気にしないでいいよ。

    • 1
    • 23/07/16 23:35:39

    主、兄と話した結末また報告してね

    • 6
    • No.
    • 219
    • 花嫁の手紙

    • 23/07/16 23:35:30

    >>211
    来ないの日構わんけど程度があるし、自分が来ないのに子供だけ皆勤賞で私に負担かかってないと思う?
    こったな誘ってないからね
    旦那提案がほとんどだからね
    家庭内で行き違いあるのかもしれないけど、こったなも困るんだ、
    怪我の手当してもうんともすんともなし、礼ももちろんなし

    • 0
    • No.
    • 218
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/16 23:35:27

    >>216
    だから、それを見てセレクト狙いなのかなって

    • 0
    • No.
    • 217
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/16 23:34:43

    >>206
    そんなことないけど……
    私の父もうちの旦那も、姉の旦那も、1人で子供連れて行って遊びに行くこともあれば買い物に子連れで行ける。
    私が仕事で旦那が休みなら完全に旦那が1人で家事も育児もやってくれてるよ。

    子連れで妹に押し付ける兄とかクソだけど、その責任を今まで不参加の嫁のせいにして来て、ここで叩かれてやっと兄に言うって言うけど、結局ウダウダ止まらないから本音では兄嫁のせいっていうのは変わらないブラコンババア。
    小4のでかい息子がいるのにまだお兄ちゃんお兄ちゃんってキモイわ

    • 2
    • 23/07/16 23:34:22

    義実家イベントうざいけど、旦那だけで子供完璧に見れてるとは思えないから、放置は厚かましいな
    そんなセレクトなかった?旦那に任せてパート行ったら義実家に丸投げで同居の嫁にめちゃくちゃ負担かけてたやつ

    • 0
    • No.
    • 215
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/16 23:33:54

    >>186
    そりゃ兄はちゃんと自分で子供たち見てると思ってるからお礼しようとも思わないでしょ
    兄嫁さんからしたらそんな面倒な企画月に何回も立てるなよ!って思ってると思う
    むしろ旦那と子供を参加させてやってるんだから感謝してよって思ってるかも

    • 6
    • 23/07/16 23:33:22

    >>212
    こんな普段から実家にべったりならいないだろ

    • 0
    • 23/07/16 23:32:40

    めちゃ眠いから寝る
    有用なレス下さった皆様ありがとうございます。
    え下にでも旦那と話してみて、兄にも話します・
    それではありがとうございま指した
    おやすみなさいませ

    • 2
    • 23/07/16 23:32:21

    ママ友と行きなよ。

    • 1
    • No.
    • 211
    • ベールアップ

    • 23/07/16 23:31:49

    主が兄嫁の立場になったとして、  
    兄嫁の気持ち考えてみたら?
    そんなしょっちゅう
    義理家族一族と集まって
    休日潰れるの、
    しんどいと思うけどね。
    休みの日には、心も身体も
    休息したいだろうね。

    鬱陶しい義妹いるのも気が重い原因になるわな。

    • 4
    • 23/07/16 23:31:38

    正直、こんな義妹嫌だわ。境界認識が低いうえ一体感を求める、それが叶わなければ相手に不満顔。こういう人は、自分と違う価値観に否定的だし、同様の行動をとらない「楽している、特している」とほざく。嫌だわ。

    • 6
    • No.
    • 209
    • エンゲージリング

    • 23/07/16 23:31:07

    兄に、毎回うちに負担増えるのわかってて兄嫁は来ない、来ないのはアレルギーなら仕方ないけどお礼すらない、兄嫁はほんとはキャンプに不満で怒ってるのではないか?って言って断りなよ
    兄の子はかわいそうかもだけど、親の責任だよ

    兄嫁もどんくさいよね
    私なら懇切丁寧な写真ハガキ添えて菓子折り送るわ
    それで毎週リーズナブルに楽しんでくれて、自分はお一人様タイムできるなら安いもんだわ

    • 1
    • 23/07/16 23:31:01

    いつまで親や兄とべったりしたいの?
    ママ友でも誘いなよ。

    距離感が気持ち悪い。

    • 4
    • No.
    • 207
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/16 23:30:55

    兄経由で兄嫁へのクレームを言うってことでしょ、ダメだわ話しにならん

    • 2
    • No.
    • 206
    • 誓いの言葉

    • 23/07/16 23:30:44

    >>192
    なんで主がブラコンって言われてるのか意味が分からなかったけど、そういうことかー。兄が悪いのに、責任を兄嫁に押し付けているのは、兄を責めたくないからって解釈だったのね。

    まぁ実際男手って子どもに対しては頼りないよね。自分の子どもの面倒見きれないなら連れて参加するなって話よね。主さんも楽しくバーベキューできるようになるといいねー。

    • 2
    • 23/07/16 23:30:42

    >>183
    色々思うことはあるのでしょう。
    なので月1-2回でも遠方の義実家へ足を運んでみては?両親との付き合いを重視する家庭で育った素敵なお嫁さんですし、方針を切り替えるなら兄嫁を問題視するより子供にとっても大切な義実家を大切にしてみては?
    それで大変と思えてやっと、本質的な話しや付き合い方が見えてくるものですよ。

    • 1
    • 23/07/16 23:30:38

    >>203
    ソッスネー

    • 0
    • No.
    • 203
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/16 23:30:13

    >>200
    色々ウダウダ言ってる時点で、心では嫁のせいなのは変わってねぇーのが透けて見えてんだよ

    • 1
    • 23/07/16 23:29:50

    愛美て誰よ

    • 0
    • 23/07/16 23:28:41

    >>195
    この返しww





    主=愛美で確定した瞬間でしたwwww

    • 2
    • 23/07/16 23:28:37

    >>192
    だから兄に話すってもう何回も書いてるけど

    • 0
    • 23/07/16 23:28:29

    行きたくない。
    負担なら自分の兄に来るなと言いな。
    うぜー義実家。特に小姑が。

    • 5
    • No.
    • 198
    • フラワーガール

    • 23/07/16 23:28:14

    >>196
    The小姑って感じだよね。そこで兄じゃなく兄嫁にムキーってなるの

    • 4
    • No.
    • 197
    • マリッジリング

    • 23/07/16 23:27:53

    >>191
    アウトドア好きな配偶者と、アウトドアは苦手で日光アレルギーもある配偶者を同列で語ることが理解できない。

    • 2
    • 23/07/16 23:27:25

    連れてきてるのは兄なのになんで兄嫁に怒ってるのか分からないわ。

    • 5
    • 23/07/16 23:27:23

    >>190
    知らんけど

    無料のスプーンを社内で食べるってすごいね

    怪我しそ

    • 0
    • No.
    • 194
    • バージンロード

    • 23/07/16 23:27:07

    いや、行かなくて問題なし。

    • 0
    • No.
    • 193
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/07/16 23:26:35

    >>186
    そういう事でしょ。うちも義実家で貰ったものは旦那が、うちの実家の方で貰ったものは私がお礼するわ。
    その場にいたら、2人でするけど。

    • 0
101件~150件 (全 342件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ