我儘?月イチで良いから兄嫁に参加して欲しい

  • なんでも
  • ソルト
  • 23/07/16 21:14:49

小さい頃からアウトドア好きな家族で、結婚した今も両親や兄家族とアウトドアに行ってる。
でも兄嫁だけほとんど来ない。
数年前まではよく来てたけど、今はキャンプも日帰りのBBQでもシーズンに1回来るくらい。
理由はアウトドアが好きじゃないのと日光アレルギーがあるから。
兄のところは男の子が二人、小四と小二、うちが小三の男の子と年長の娘
兄も旦那もよく動いて子供たちを見てくれるけど、どうしても私の仕事が増える。
うちの子も楽しみにしてるから良いとはいえ、なんで兄嫁は来ないんだろうと思っちゃう。
自分は嫌でも子供たちが楽しみにしてたら普通は来ない?
まだ小学生なのに旦那と周りの大人に任せ切りにして家でのんびりって出来ないよね。
月2~3回集まるのに今シーズンまだ1回も来ないよ…。
小四も小二も場所によっては野放しに出来る年齢じゃないんだよね。
せめて月イチ参加して欲しいって言うのはこっちの我儘ですかね。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 342件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/16 21:16:57

    ワガママです
    大体集まりすぎだわ

    • 68
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/07/16 21:18:40

    兄に妻を連れて来れないなら控えてくれって言ったら?
    主家族と両親で楽しめばいいよ

    • 64
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/16 21:19:19

    日光アレルギーの人にアウトドアに月一参加しろって、
    無理な事を言ってる自覚ないの?

    • 77
    • 4
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/16 21:19:53

    兄家族を呼ばなきゃ良いのでは…?

    • 60
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/16 21:19:54

    わがままです。
    主が兄の子を見きれなくて大変なら、兄を誘うのを辞めたらいい。

    • 58
    • 6
    • リゾートウェディング
    • 23/07/16 21:20:42

    義実家の集まりでほぼ毎週末集まってるってことだよね?それは疲れるかも。兄嫁さんだって、他にやりたいことあるかもしれない。実家に行きたいこともあるだろうし。
    主は旦那さんの実家には顔だしてる?

    • 31
    • 7
    • お色直し
    • 23/07/16 21:20:43

    主さんのわがままでしかない。あなたにとっては親だろうけど、行きたくもない、気をつかうだけで楽しくもない、時間とお金の無駄でしかないと思っているんじゃない?私だったらそう思う。せっかくゆっくりできる時間を月に何回も奪われたくない。子供だけも嫌だわ。行かせるにしても気をつかうし。あなたにとっての普通は、他の人にとっては普通じゃない。来ないのが悪いわけではない。

    • 29
    • 8
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/16 21:20:54

    参加してほしいは我儘だけど、兄嫁の子たちの面倒をみる必要はない
    子を連れて来た兄の責任で任せておけばいい

    • 11
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/16 21:21:01

    日光アレルギーもありアウトドアも好きじゃない奥さんおいて、月に2~3もBBQしに行く旦那も誘う義親や主も皆あたまオカシイ人ですね。
    やりすぎだわ。
    旦那と子供送り出すだけでも偉いと思っちゃう。

    • 58
    • 23/07/16 21:22:03

    主も両親もあれだけど、兄も兄だと思うよ。

    • 39
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/07/16 21:22:30

    うん、ワガママ。
    甥っ子の面倒見たくないなら兄家族誘わなきゃいいだけ。そしたら主もモヤモヤしなくていいでしょ。
    日光アレルギーの人間にとってアウトドアなんか地獄だよ。それさえ慮れず月一で参加しろって、主の頭が普通じゃないわ。

    • 30
    • 12
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/16 21:22:31

    我が儘なんてもんじゃないね。
    自己中そのもの。
    好きでやってるくせにやる事が増えるから参加しろなんてどんだけ傲慢なんだよ。

    • 34
    • 13
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/16 21:23:24

    自分は日光アレルギー等で参加できない、でも夫と子供はいかせてあげるって時点でよくできた奥さんだなと思う。兄嫁さん。

    • 32
    • 14
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/16 21:24:42

    日光アレルギーの人をアウトドアに?釣りじゃなきゃ滅茶苦茶酷いこといってるわよ。大丈夫?
    ただ日焼けが酷いだけとか思ってそう。
    主一家だけで行くか兄にもう面倒見るの限界だと言いなよ。
    実の兄なら言いやすいでしょ。

    • 23
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/16 21:27:11

    >>6それよ。
    主は自分の実家で遊んでるのと同じ頻度で義実家に行ってんの?

    • 17
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/07/16 21:28:33

    日光アレルギーなら無理して来られて救急車呼ぶことになったらそれこそ困るじゃん。苦手なだけならともかく、アレルギー起きたとき対処できないんだから誘っちゃダメだよ。手遅れにでもなったら誘った主の責任になるんだよ。絶対やめな。
    負担が多いから不満なら今後キャンプもやめるとか兄と甥っ子を誘わないとかでいいでしょう。

    • 11
    • 23/07/16 21:28:44

    日光アレルギーの人にアウトドアってさ。
    卵アレルギーの人に卵を食べろって言ってるのと同じだよ。

    しかも月に2-3回って、お兄さんは実家依存症??
    家族4人での思い出、作れないよね。。。
    可哀想、兄嫁と兄嫁の子供たち。

    • 28
    • 23/07/16 21:30:25

    子供たちは大喜びですけどね。
    兄の方から次は再来週にしようかと言ってくるし。
    こっちは幼稚園の子もいるのに普通なら自分の子を見に来ません?
    日光アレルギーというけど珍しく来た時でも帽子も被らないアームカバーもしない。
    本当に日光アレルギーなのかなと疑ってしまう。
    月イチくらい子供のために顔だしても良いと思うんだけど。

    • 2
    • 23/07/16 21:31:44

    旦那の実家は遠いから年末年始にがっつり帰省してるけど。

    • 0
    • 23/07/16 21:33:11

    紫外線アレルギーにアウトドアしろって、小麦アレルギーにパン食えって言ってるのと同じだよ?

    主と主の兄がアウトドアしたがるから、旦那と子供行かせてるのに、なんで兄嫁が子供押し付けてるみたいな解釈になるの?

    手が足りないのは兄嫁が来ないからじゃなくて、あなたの兄があなたの旦那さんと同等しか動かないからでしょ。
    嫁置いて参加するなら、あなたの兄は自分の嫁分も用事して当たり前なんだから、あなたがそれを兄に注意すればいい。

    自分たちしか楽しんでないのに、なんで紫外線アレルギーでアウトドア苦手な人を雑用させるために狩り出すの?
    負担なら回数減らせばいいじゃん。

    私が主の立場なら、兄嫁も参加出来ることを増やしてアウトドアの回数減らすわ。

    • 12
    • 22
    • ファンシータキシード
    • 23/07/16 21:33:37

    >>17
    日光アレルギーでそんなことになる人はいないよ
    日常生活にも支障きたすレベルだわ
    それのら違う病名がつくね

    • 0
    • 23
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/16 21:33:44

    私、軽度だけど日光アレルギー。
    通勤で10分弱くらいなら平気だけど、今の時期はそれでも症状が出る事もある。
    それが1日でしょ。
    無理無理。
    それでも月1参加するなんて凄いわよ。

    • 5
    • 23/07/16 21:34:26

    実家依存の兄と妹。

    • 13
    • 25
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/16 21:34:37

    >>19
    まー、日光アレルギーはウソっぽいかもね。
    でも私でもウソついてでも行きたくないわ。そんなん。
    月1でも多い。というか兄もクソで奥さん本当に気の毒。

    • 18
    • 23/07/16 21:35:46

    もう各家族で行ったらいいじゃん
    月2、3って友達いないの?

    • 16
    • 23/07/16 21:37:35

    兄嫁にも言い分はあるだろうけど、仮にもやんちゃ盛りの子を2人もって、面倒かけてることは想像つくよね
    お礼のラインとかはもらってるの?
    無いなら兄諸共、距離を置いた方が良いよ

    • 1
    • 28
    • タキシード
    • 23/07/16 21:37:50

    日光アレルギーは嘘っぽいね。
    私は軽度の日光アレルギーだけど、日に当たると痒くなるから常に長袖にがっつり日焼け止め塗ってるよ。

    • 3
    • 23/07/16 21:39:04

    >>22
    万全ではいられないわけだから強制するのは良くない
    どんな症状だから大丈夫とか本人以外が決める事じゃないし

    • 4
    • 23/07/16 21:39:12

    兄嫁は旦那にもうんざりしてそう。

    • 18
    • 23/07/16 21:40:07

    めんどくさくなったんでしょ。

    • 2
    • 32
    • ファンシータキシード
    • 23/07/16 21:40:41

    むり

    • 0
    • 33
    • ウェルカムボード
    • 23/07/16 21:41:33

    >>31
    それなら子供も寄越すなってなるね
    結果的にわが子が他人に迷惑かけてるのに知らんぷりは無いわ

    • 1
    • 34
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/16 21:41:54

    主が親か兄にもう面倒みるの限界だと言えばいいのに何でクレームの行き先が兄嫁になるの?
    親とかに言えない関係なの?

    • 18
    • 35
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/16 21:42:59

    月に2、3回ってほぼ毎週だよね
    残りの月に1回しか自分の家族だけの時間持てないって地獄だね
    主にとって娯楽は家族と過ごすアウトドアしかないないの?
    世の中の人すべてがアウトドア好きとか思ってない?
    兄も主両親もどうかしてるよ

    • 25
    • 23/07/16 21:43:14

    やる頻度を月一に減らせばいい
    そしたら来る確率も増えるし、主もやりたくてやってんだから月一くらいなら頑張れるでしょ?

    • 8
    • 37
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/16 21:44:16

    嫌いな人に無理して来させなくてもいいと思う。みんなが楽しんでる中を1人だけ楽しんでなくても平気でいられるその神経がわからない。場所だって小学生や大人基準で選んでるから見るのが大変なんじゃないの?何で年長さん基準で選ばないのかな?少し考えればわかると思うんだけど、それを実行出来ないのはあくまで楽しみたい基準が自分達だから何だろうね。

    • 10
    • 38
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/16 21:45:16

    兄がいるんでしょ?不満があるなら兄に言いなよ。自分の子どもは自分で見ろよって。

    • 20
    • 23/07/16 21:48:20

    気持ち悪い一家だわー。
    ジジババも何歳までキャンプするの?
    嫁からすると温泉でも行っとけと思うよ。
    そんなお金はないのかな?
    我儘な一家に嫁いだ嫁に同情する。

    • 12
    • 40
    • ハネムーン
    • 23/07/16 21:52:27

    兄の子に何か言われたり頼まれたら、問答無用で「おにいちゃーん!呼んでるー」ってやれば良いよ

    絶対に参加頻度下がるから

    • 10
    • 23/07/16 21:52:50

    >>28
    ウソって決めつけられること書かれてないよ?

    私も紫外線アレルギーだけど、私は痒くならないよ。
    みんなが痒くなるわけじゃないよ。
    日焼け止めは塗ると痒くなるから塗れない。

    私は炎症と頭痛と嘔吐か吐き気、失神。
    紫外線アレルギーは蚊とか一部の虫のアレルギーもセットだし、アウトドアは正直向かないよね。

    でも、付き合いで年に何回か行く。
    日差しが強くなくて、日陰があるとこにね。

    • 6
    • 42
    • マリッジリング
    • 23/07/16 21:53:04

    月に2.3回は友達でもめんどくさい。
    そして日光アレルギーなのに来て欲しいはひどいよ…
    子を持つ親ならアレルギーってどんなものか分かるはずだよね。何かあったらどうするの?

    • 24
    • 43
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/16 21:56:33

    兄に「私の用事増えるからしんどい!」って言えば?実兄でしょ?

    アウトドアって、好きじゃない人には苦痛でしかないし
    塾でもスポ少でもやったらいいんじゃない

    • 17
    • 23/07/16 21:56:54

    セレクトの二番煎じ?

    • 1
    • 45
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/16 22:00:44

    苦手なものは苦手。

    数年前、頑張りきったんだよ。

    もうムリなのよ、きっと。

    • 15
    • 23/07/16 22:02:26

    >>19
    それは、お兄さんがあなた家族に甘えてるんだね。あなたの旦那も義兄だから遠慮もあるだろうし、うるさい嫁もいないなら、あなたのお兄さんは楽しいだろうね。

    • 6
    • 23/07/16 22:02:31

    他の人も書いてるけど、主が兄に自分の子は自分で面倒見てって言えばいいだけでは?
    兄に言えないなら両親に言えばいいし、実の家族にも言えないのなら、それは何故?
    自分がいい人でありたいから?
    義姉の日光アレルギーが本当かどうかは問題ではないよ。
    娯楽なのに誰かが我慢して参加しなくてはいけない時点で娯楽として成り立ってないのよ。

    • 16
    • 23/07/16 22:06:24

    月2~3回って、多過ぎる!
    日光アレルギーの辛さを知らないんだね。
    義姉さんに参加してもらわないと、自分の負担が増えるなら、
    主も参加やめればいいだけ。せめて月一にしたら?
    いくら子供が小さいからって、月に何度も親子兄弟で集まるって
    普通じゃないわ。

    • 15
    • 23/07/16 22:06:54

    てかさ、兄嫁悲惨だよね。月3も旦那と子供を義妹に取られてるって。ほぼ毎週末じゃん。

    子供って早けりゃ高校で寮入るとかもあって、一緒に過ごせるの有限なのに、毎週末義妹に差し出してるなんてさ…。

    絶対かなり揉めたと思う、兄夫婦。

    • 13
    • 23/07/16 22:08:38

    主の立場は。最高だよね~。兄嫁可哀相。嫌だわこんな頻繁に会うなんて

    • 7
1件~50件 (全 342件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ