気分にむらがある子どもの接し方

  • なんでも
  • 見合い扇子(京都)
  • 23/07/16 18:24:11

旦那側の親戚の中3の女の子ですぐに機嫌が悪くなる子がいる。
私に当たってきたりもする。
どう接したらいいかな?多感な時期の子なのでお話してくれるだけでもありがたいけど、これくらいの年齢の子の接し方が分からなくて…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/16 19:31:22

    接しなきゃいいんじゃない?無理に話しかけても鬱陶しいだけだろうし

    • 0
    • 3
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/16 19:29:40

    私なら多分関わりないわ
    一緒にいても喋らない。話しかけられたら話すけど。
    そっと見守るだけ

    • 0
    • 23/07/16 19:26:31

    難しいよね…

    • 0
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/07/16 18:54:29

    接しなきゃいい。
    話してくれるだけでもありがたいとかいってると見抜かれて相手がつけあがる。
    親に対して反抗期はあっても、血の繋がらない親戚(主)に対して当たるとかただのワガママでしょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ