子供より先に自分がコロナになった

  • なんでも
  • ウェディングケーキ
  • 23/07/14 08:49:15

その後に子供達が発熱した場合
どうやって病院連れていきましたか?
ちなみに、車もシングルマザーなので
連れて行ける人間は私しかいません。
その私が昨日コロナ陽性
熱とだるさ、頭痛、全身痛、咳、咽頭痛が酷いです

こんな中でどうやって受診したらいいんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/14 09:29:08

    うち、最後に感染した長男の時はもう病院行かなかったよ。前に感染済みの旦那以外みんなコロナだったし、もう確定でしょって。カロナール貰っただけだったし、そんなに酷くなかったから。証明書とか出されるわけでもないし、職場や学校にも報告のみだからね。

    • 1
    • 23/07/14 09:28:21

    >>8
    車無いって書いてある

    • 0
    • 23/07/14 09:27:33

    ちゃんとトピ読んでない人多くね?
    シングルって書いてあるし、自家用車ないって言ってるやん。

    • 2
    • 23/07/14 09:26:15

    旦那さんは無理なの?
    病院に電話で聞くのがいいよ。隔離室ある病院とか。

    • 0
    • 10
    • ハウスウェディング
    • 23/07/14 09:25:19

    子供用の解熱剤があるなら行かない。コロナだからといって抗生剤出してくれるわけでもないから、無理に行く必要はないかと…。陰性の場合はかえってもらって来てしまう心配もありますし。

    • 0
    • 9
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/14 09:21:46

    主が陽性で子供が発熱している状況ならコロナ確定だろうから、無理して受診しなくてもいいんじゃない?
    経口補水液とか食べ物、解熱剤の備蓄がないって話?

    • 2
    • 23/07/14 09:17:29

    主の症状が軽かったら車で行って
    駐車場で待機しながら
    電話で病院と連絡って事になる。
    後は看護師さんが指示してくれる。
    うちはそうしたけど。
    でも、主、具合悪そうだもんね。
    保健センターとか病院とかに
    電話して聞いてみたら?

    • 0
    • 7
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/14 09:06:58

    市販の薬をネットで買って自宅で静かに寝てたら良いと思う。かなりヤバいなら救急車とか頼る。
    五類になったからタクシーも乗せてくれそうだけどどうなんだろ。

    私なら問題無さそうなら行かない。連れて行くのも大変だよ。

    • 2
    • 6
    • 記念写真
    • 23/07/14 09:04:05

    子供の症状が酷くなかったら行かなくていいと思うけどな
    解熱剤とか咳止めの薬しか出ないし、市販薬でもいいと思うよ。

    • 1
    • 5
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/14 09:03:07

    オンライン診察
    薬は届けてもらう

    • 0
    • 23/07/14 09:02:03

    連れて行かない
    誰かに熱冷ましの薬買ってきてもらうか、ネットで買うか

    • 0
    • 23/07/14 09:01:38

    社会福祉協議会に相談してみて。
    まず住んでいる自治体のひとり親サポートを調べる。

    うちの地域だと、ファミサポさんがタクシーで通院フォローしてくれる。

    • 0
    • 2
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/14 08:59:19

    ネットで薬を買う

    どうせ受診しても薬しか出ないから意味ないし
    酷いようなら救急車呼べば良いだけ

    • 2
    • 1
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/14 08:55:33

    自家用車もありません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ