海外に1度も行ったことない人ってなんで? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/13 21:46:58

    海外怖い知らない分からない、でコンプレックス抱えた末に日本万歳な右翼になって、海外を見下しまくって、行く人の気が知れない、日本こそ旅する価値ある真の日本人の然るべき姿勢、とか言ってる知り合いならいるわ。

    • 1
    • 141
    • 引出物
    • 5kisaYWHtl
    • 23/07/13 21:45:37

    機会逃した。(笑)
    行っとけば良かったと後悔してます。

    • 2
    • 140
    • 鏡割り
    • Z/Ub2LzhLh
    • 23/07/13 21:44:21

    >>139どこ?
    ヨーロッパは全然なかった

    • 4
    • 139
    • 色打ち掛け
    • Ye7R53VeT9
    • 23/07/13 21:43:07

    >>137

    日本や日本人に対する信頼があついってこと。海外旅行しててそういう経験したことない?

    • 0
    • 138
    • ブーケ・トス
    • J/PR6Hw9dY
    • 23/07/13 21:42:49

    実母が飛行機嫌いで、海外に行った事無かった。
    私の結婚式がハワイで仕方なく行く事にしたけど、飛行機嫌だからせめてビジネスクラスにする!って行ってビジネスに変更したけどそれでも無理で、二度と飛行機には乗りたくないって今でも言ってる。

    • 0
    • 137
    • 色打ち掛け
    • jItr+Fb0d5
    • 23/07/13 21:38:50

    >>131
    そうだパスポート期限切れてるわ
    思い出させてくれてありがとう

    日本のパスポートが世界最強ってどういう意味?

    • 0
    • 136
    • 白無垢
    • Zp9MWq75qx
    • 23/07/13 21:35:48

    リアルで姉が友達に言われたらしい
    生きてて楽しい?って

    • 0
    • 135
    • 3つの袋
    • /ge2Py97C4
    • 23/07/13 21:35:26

    私も旦那も行ったことなかったけど子供には経験させた方がいいと思って行った
    グアムだけど苦笑

    • 2
    • 134
    • 白無垢
    • Zp9MWq75qx
    • 23/07/13 21:35:17

    知り合いはかカード払いとかで海外行ってるから
    お金持ちだからとか関係ないかも

    • 0
    • 133
    • 花束贈呈
    • YnMCSUvEla
    • 23/07/13 21:33:59

    私はあまり旅行自体好きではない。
    もし行ったとしても日帰り希望。
    仕方なく泊まる時もあるけど。
    旦那は結構海外に行ったりしてるけど私はない。

    • 1
    • 132
    • 巫女舞
    • 2RlYxX9ahn
    • 23/07/13 21:33:04

    >行ったことないのに海外は怖いから嫌ーって言うのもなんで?

    そりゃ危険だという知識があるからでは。
    私は海外で怖い目にはあってないけど、小さなトラブルはあったし、日本には無い危険は感じてる。
    それが不安な人がいるのはわかるよ。
    若い頃は大丈夫だったけれど、色々な物を背負ってると海外へ行く心のキャパが無くなってるのは確か。

    • 1
    • 131
    • キャンユセレブレィ~~
    • KCIfkAK5nc
    • 23/07/13 21:32:46

    日本のパスポートは世界最強と言われているにも関わらず実際のパスポート取得率20%にも満たないって

    コロナ禍による海外旅行手続きの複雑さや感染リスクに思いが及び、海外旅行を思いとどまらせているんじゃなかいって

    海外に行かなくても国内に素晴らしい観光地が沢山あるからわざわざ海外に行かなくとも充分に楽しめる等も理由の1つ、それに加え円安や賃金が上がらない等も若者が海外旅行に行かない一因とも考えられてるみたい

    • 0
    • 130
    • 元カレ参列
    • pbHbS/jboa
    • 23/07/13 21:31:37

    興味がないのに行く必要はないとは思うし、さまざまな理由で行ったことがない人がいて当然だしバカにする気もさらさらない。

    だけど「わざわざ行く理由がない」と言う人は、なんと言うか、心の豊かさがない、つまらない人間だなと思う。

    • 1
    • 23/07/13 21:29:51

    知らない国に行くのは怖い
    言葉が分からないところに行くのは怖い
    長時間飛行機とか怖い
    なにか騙されたりスリにでもあうんじゃないかと怖い
    他国をよく知らないからとりあえず怖いの!

    • 2
    • 128
    • 誓いのキス
    • 70lDhTTBvX
    • 23/07/13 21:28:17

    飛行機がダメならクルーズ船があるから
    やっぱり貧困だからかな

    • 5
    • 127
    • ファンシータキシード
    • JeuDCy5x3j
    • 23/07/13 21:25:13

    >>78海外行ってないとこんなに視野が狭くなるのね

    • 3
    • 126
    • ファーストバイト
    • mQDvGeBZ10
    • 23/07/13 21:22:02

    飛行機が怖いのでは?
    うーんどうして貧乏とか自分基準なんだろう
    海外行ってる(風だけど)その割に視野が狭いね

    • 1
    • 125
    • 紅白餅を投げ
    • rjyPS2YZ2Y
    • 23/07/13 21:21:03

    お金ある人は海外飽きて宇宙や深海に行くよね
    まあそれで死ぬんだけど

    • 0
    • 23/07/13 21:18:35

    お金がないからでしょう。
    お金があれば修学旅行は海外だし、留学もできる。

    • 3
    • 123
    • ブーケ
    • Un9eOmRzDG
    • 23/07/13 21:15:59

    旅行が嫌いだから
    わざわざ海外に行く理由がない

    • 0
    • 122
    • ベールアップ
    • BRshwpPZan
    • 23/07/13 21:13:08

    時間とお金って反比例だよね。
    時間ある時はお金ない。
    お金ある時は時間ない。

    • 2
    • 121
    • ご祝儀(3万円)
    • TPgKrmg+IW
    • 23/07/13 21:12:43

    トピずれだけど、何事も初めてなら怖いもの知らずの若い頃の方がいいよね。
    学校を卒業して就職したら、自分1人分の旅費くらいどうにでもなるから。

    • 4
    • 120
    • タキシード
    • LRy8NWt2Eb
    • 23/07/13 21:07:13

    日本国内でも水系が変わっただけでお腹壊すくらいだから海外なんて怖くて行けない。

    • 1
    • 119
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • JRTYJ8S4H7
    • 23/07/13 21:06:47

    >>118だから子供のうちから連れて行って、親が教えるべきだよね。

    • 4
    • 118
    • 引き出物
    • F5u82Uizvy
    • 23/07/13 21:05:51

    海外に行きたいと思ったことがない。
    貧乏もある。
    海外でのルールもわからないしそれなら国内で楽しんだ方がいいかなと思う。

    • 1
    • 117
    • ベール
    • ob60YDxeB+
    • 23/07/13 21:03:33

    >>72
    えー(゜Д゜)

    • 0
    • 116
    • ブーケ・トス
    • J/PR6Hw9dY
    • 23/07/13 20:59:23

    >>112

    普通に飛鳥IIの船旅を過程してコメント書いてるけど。
    定年して時間的にゆとりがないと無理だと思う。
    飛行機なら10時間ちょっとでヨーロッパ行けるから時間的には比較にならないでしょ。

    • 0
    • 23/07/13 20:56:05

    飛行機が苦手で、海外は一生行かないつもりだったのに、
    どうしても会いたいアーティストがいて、
    心療内科で薬をもらって14時間のフライトになんとか耐えたものの、
    それっきり。
    もう行かない。

    • 0
    • 114
    • ハウスウェディング
    • V+xeLr3iyG
    • 23/07/13 20:53:34

    >>99 えー マドリード観光で行った友達から治安悪いと聞いてたけど、いいんだ
    なので隣のポルトガルもそんなに上位にくるほど治安が良いというイメージがなかったんだよね
    幸福度は北欧がいつも上位だもんね

    • 0
    • 113
    • キャンユセレブレィ~~
    • /fL3fbIZsx
    • 23/07/13 20:51:37

    貧乏だったね。今も。

    • 0
    • 112
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • JRTYJ8S4H7
    • 23/07/13 20:50:50

    >>108どんなの想像してるか知らないけど、クルーズツアー楽しいよ。海外旅行ってそんなタイトなスケジュール組まないでしょ。

    • 4
    • 111
    • 誓いのキス
    • eUrwOBRr0U
    • 23/07/13 20:48:02

    >>108
    アジアなら1週間あれば行けるよー。私は船で台湾行ったよ。

    • 3
    • 110
    • ベール
    • HjycG26RRw
    • 23/07/13 20:48:01

    >>108飛行機乗れないなら仕方なく無い?

    • 2
    • 109
    • スピーチ
    • Mu0sX1iX+G
    • 23/07/13 20:46:02

    お金ないし、国内で満足してるから。
    どや?こんなコメント欲しいんやろ?

    • 1
    • 108
    • ブーケ・トス
    • J/PR6Hw9dY
    • 23/07/13 20:45:10

    >>102

    韓国好きなら船でも行きたいだろうけど、好きじゃなかったらわざわざ行かないでしょ。
    一般的に船での海外旅行は時間的に厳しいって話よ。

    • 1
    • 107
    • 二次会だけでいい
    • /elcNsaSep
    • 23/07/13 20:44:10

    >>100
    船でも飛行機でも旅行経験あるけど船の方が色んな国寄ってくれるから良かったけどなぁ。しかも飛行機より圧倒的に疲れは少ないよ〜

    • 3
    • 23/07/13 20:43:45

    >>73
    それな。

    • 1
    • 105
    • 花束贈呈
    • 5qqxUVmn89
    • 23/07/13 20:43:18

    >>67
    変な人に絡まれてかわいそう

    • 3
    • 104
    • ファンシータキシード
    • sv0VJ579Nq
    • 23/07/13 20:43:11

    >>101お金も時間も余裕ないとねー。

    • 2
    • 103
    • 教会式
    • /dhFDgzF+7
    • 23/07/13 20:42:38

    行ってはみたいのよ。
    エジプト、ポンペイ、オーストラリアは特に。
    たださ、高所恐怖症だから単純に物凄く怖い。笑
    これが理由で中学の沖縄も高校のハワイの修学旅行も休んだ。
    子どもが大きくなって、自分も仕事を退職したらゆっくり船で色んな国に行ってみたい!

    • 1
    • 102
    • ベール
    • HjycG26RRw
    • 23/07/13 20:42:34

    >>100
    韓国ならすぐだけど

    • 3
    • 101
    • さんさ踊り(岩手)
    • VgVkUFCs8s
    • 23/07/13 20:42:01

    >>98
    それは熱意あり過ぎじゃない?
    ちょっと面白いわ。

    • 1
    • 100
    • ブーケ・トス
    • J/PR6Hw9dY
    • 23/07/13 20:40:58

    >>98

    船で海外行くって時間的にあまり現実的じゃないよ。

    • 1
    • 99
    • 二次会だけでいい
    • /elcNsaSep
    • 23/07/13 20:39:41

    >>95
    一時期はスペインも上位だったよ!
    ヨーロッパは治安良いところが多いのかな。
    幸福度1位はフィンランドだった気がするし!

    • 1
    • 98
    • 引き出物
    • 4cEBnNLyCS
    • 23/07/13 20:38:23

    >>94船もダメなの?まさか船って選択肢が思い浮かばないほど想像力ないとか?

    • 7
    • 97
    • 椿山荘
    • PWTMSl7ytA
    • 23/07/13 20:38:14

    ○○の人 なんで?
    貧乏なの?

    ↑こういうトピたてる人
    子どもか?

    • 5
    • 96
    • リングボーイが歩かない
    • brfFm2SdoR
    • 23/07/13 20:37:59

    飛行機乗れない。沖縄も福岡も見送った。

    • 0
    • 95
    • ハウスウェディング
    • V+xeLr3iyG
    • 23/07/13 20:37:46

    >>90 ポルトガルって治安いいんだ あんまりイメージなかったわ

    • 0
    • 94
    • 元カレ参列
    • PWTMSl7ytA
    • 23/07/13 20:36:49

    飛行機 ドクターストップの人いるよ。
    何でも貧乏って言葉に替える人
    想像力ないんだろうね。

    • 6
    • 93
    • 鏡割り
    • Z/Ub2LzhLh
    • 23/07/13 20:36:45

    >>78典型的な視野の狭い大人って感じ。子供も無知なまま大人になるんだろうな。

    • 4
51件~100件 (全 231件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ