コンビニの850円のくじ引きを子供がやりたいと言うから5回やったんだけど

  • なんでも
  • 二次会だけでいい
  • 23/07/13 15:10:05

4回がG賞ってハズレ?のコースターと1回がE賞のタオルで、5000円近く使ってこれでした。
店員さんに同じのばかりなので、コースターを同じハズレ枠?のF賞のサイン色紙とD賞のマグカップに交換してほしいことを言ってもしてくれませんでした。
安くないお金を払っているのに100円くらいの同じコースターばかりだからせめてハズレの中から選ばせてほしいと言うのってそこまでおかしいことですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/14 16:08:59

    コンビニ店員です、本当色々なお客様が来ます。嫌になりますねぇ。交換出来る訳ねぇだろーって言ってやりたい。ゴネ徳すんなって。

    • 2
    • 173
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/14 16:08:55

    >>147
    夜もう一度行ってみなよ!また他のお客さんが置いて行った分があるかもよ!!

    • 0
    • 23/07/14 15:58:46

    >>147
    たかり根性がすごい!!

    • 0
    • 23/07/14 15:58:01

    交換しろとか、選ばせろとか、よく言えるね。非常識だし子供に悪影響。
    ろくな人間じゃないね。
    自分のくじ運のなさ故の事なのに。

    • 1
    • 23/07/14 15:57:52

    くじはそんなもんだよ
    でも、いくらハズレといっても他のと交換したらその交換した賞が出たとき商品が無ければくじとしては成り立たないじゃん笑

    五回なんて甘いようちなんて旦那が欲しい賞があって千円くらいなんだけどなかなか出なくて五万使ったよ

    • 0
    • 23/07/14 15:57:21

    やらなければ良い。

    • 1
    • 168
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/14 15:55:29

    子供のやりたい様にやらせた主が悪い

    • 0
    • 167
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/14 15:53:06

    >>142
    私もくじ運ないからお金の力でくじ運悪いのをねじ伏せるよw

    • 0
    • 23/07/14 15:47:55

    >>157
    余りにも、当たり前だけど。
    コンビニも、大変ね。

    • 1
    • 165
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/13 22:24:27

    コンビニだからって迷惑かけたらダメだよ。

    • 2
    • 164
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/13 22:20:09

    >>147
    凄い!子どもに悪影響な育て方するの凄いね。釣りと違ったんだね。

    • 1
    • 23/07/13 22:17:31

    どうしてもいらないグッズが残ってたら引かない。

    そういえば息子がB賞のトートバッグ狙いして特賞引いた時は店員はおめでとうございます!って言ってたけど子供はガッカリしてて見てて面白かった。
    その特賞は半年ほど寝かしたあと売りに行って利益出してきたよ。

    • 1
    • 23/07/13 22:07:43

    引いたのと交換しないと後々ズレるからまずありえないけど、そもそも1番下のG賞をDとかF賞に変えて欲しいとかめちゃくちゃ図々しい

    • 3
    • 161
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/13 21:47:27

    >>147
    駄々こねたら得するってお子さんは覚えちゃったね
    一番くじ被ったらしつこく店員さんに言えば得するんだね

    • 2
    • 23/07/13 21:43:29

    >>147
    ドン引き

    • 4
    • 23/07/13 21:24:09

    >>158
    うん、こう言うのだけ引きが強いの
    宝くじは滅多に当たらないわ

    • 0
    • 23/07/13 21:23:20

    >>151
    サクッと自慢するね笑

    • 2
    • 157
    • ブロッコリートス
    • 23/07/13 21:23:18

    次から如何なる場合でも景品の交換はできません!って貼り紙されそう。

    • 4
    • 23/07/13 21:21:31

    宝くじ買って、宝くじ売場で同じことしたらどうなるんだろう?笑

    • 1
    • 155
    • リゾートウェディング
    • 23/07/13 21:21:18

    くじだから、物は決まってるんだから交換なんてできるわけないじゃん!常識的に考えてそんな事もわからないの?
    恥ずかしいよ 笑

    • 4
    • 154
    • フラワーガール
    • 23/07/13 21:20:56

    ブルジョワ!

    • 0
    • 23/07/13 21:20:21

    防カメから写真にしてバックルームに貼られるよ。次回からは断られるよ。
    で、主家族暴れて警察呼ばれるコース。
    みっともない夫婦だよ。

    • 5
    • 152
    • ライスシャワー
    • 23/07/13 21:19:30

    子供の前で悪い見本の毒親

    • 6
    • 23/07/13 21:16:25

    交換できないのは当たり前
    私、この前コメダのくじ、コンビニで引いたらA賞とB賞当てたけど
    ガンダムくじでA賞の赤いザクとかポケモンでもワンピでも
    呪術でもAかBは当ててる
    くじ運だと思う。

    • 1
    • 150
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/13 21:07:45

    恐喝じゃん!!

    • 5
    • 23/07/13 21:05:33

    >>147
    警察呼ばれてもおかしくなくて草

    • 5
    • 148
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/13 20:37:12

    主をだまらせるために旦那が1回やってきたんじゃない?

    • 5
    • 147
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/13 20:34:47

    行ってきました。
    交換はしてもらえませんでしたが、廃棄分で置いてあったメタリックサイン色紙みたいなのはもらえました。
    他のお客さんが被っていたのを置いていった分をもらえました。

    • 0
    • 146
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/13 19:28:44

    主~、旦那さんは帰ってきた?

    • 0
    • 23/07/13 18:37:13

    パチンコで大金使ってそうな主

    • 1
    • 23/07/13 18:34:30

    これ、釣トピじゃないの?
    だって、こんな非常識なバカ夫婦存在しないでしょ。
    交換できるならクジ引きの意味ないし。
    安くないお金とか言ってるなら、普通5000円もやらないし。
    大人が2人そろってそんなこともわからないわけないもん。
    だから、たぶん釣トピ。

    • 8
    • 23/07/13 18:32:58

    おかしいです。

    • 4
    • 23/07/13 18:32:44

    回数制限ない場合はガチ勢は札束握りしめて行くからね。店舗まわったりね。
    悔しいのは分かるよ。私もくじ運ないしいいの当たったことないから。

    • 2
    • 23/07/13 18:30:33

    くじって,そんな感じですよね…出たとこ勝負なので仕方ないです.
    関係無いですけど,私が小学校の頃,5000円を母から渡されて
    「これで,やってきて.」とガチャして良いと言われました.
    兄弟3人分1回ずつって言う意味で渡したらしいです.
    それ,1回300円だったかな.
    全部,売店で壊して使い切ったら,まじで叱られた.
    今でも喧嘩になるけど,そんなん子ども分からんからと今でも思う.
    結構,変なもの抱えきれない位一杯出てきた思い出しか無い.

    • 1
    • 23/07/13 18:29:06

    >>52
    迷惑な夫婦だわ
    なんならくじ全部買えばいいじゃん
    ラストワン賞もゲットできるし
    くじ引きって運試しなんだからあきらめな

    • 6
    • 23/07/13 18:26:12

    >>52
    コンビニ一番くじでしょ?
    あれは賞ごとに数が決まってるんだから交換出来るわけないでしょ
    夫婦揃ってバカなの?

    • 9
    • 138
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/13 18:25:51

    おかしい事です
    クジの数と景品の数は同じしかない
    主の主張を受け入れたら困る事が起きるのは想像できるでしょ?

    • 4
    • 137
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/13 18:25:34

    >そこまでおかしいことですか?
    おかしいです
    終了

    • 3
    • 23/07/13 18:23:27

    >>135
    そんなことアタリ前なのにね

    • 2
    • 23/07/13 18:22:23

    常識ハズレなこと言って困らせんじゃないわよ

    • 2
    • 23/07/13 18:21:01

    くじ引きの意味

    • 3
    • 133
    • レンタルドレス
    • 23/07/13 18:09:04

    >>6
    何いってんの?
    そうなる可能性があるの分かるじゃん
    嫌ならロット買いするか、メルカリで転売買えば?

    • 1
    • 132
    • ナイトウェディング
    • 23/07/13 18:05:19

    なんのくじかしらないけど、子どもは好きなキャラのなら何個同じのがあっても良いっていうよ。

    • 1
    • 23/07/13 18:03:46

    >>6
    こういう人は、もうロット買いしてお目当ての品以外はメルカリか何かで売りさばけばいいと思う。

    • 3
    • 130
    • バージンロード
    • 23/07/13 18:01:25

    旦那が聞きに行くとか言い出してより釣り度があがったよね。

    旦那が聞きに行くとか、そんなワケあるかい!キチ夫婦なのか?

    よゐこの有野さんなんて15?20?枚引いて下位のばっかりとかザラよ?
    これだけみんなが説明してもわからないとかキチか釣りかしかないよね。

    • 1
    • 129
    • エンゲージリング
    • 23/07/13 17:55:37

    旦那もやばいね。クジだよ。1枚だけ引いてA賞が出る時もあれば、20枚引いて下位賞しか出ないことはざらです。半券を店側に渡してるでしょ。あれは客が残りが何がどれだけ残ってるか確認するために張り出すの。交換とか無理だから。

    • 1
    • 23/07/13 17:53:50

    >>14
    そこまでしなくても、やりたい人はいくらでもいる。
    くじは当然当たったのしか貰えない。

    • 0
    • 23/07/13 17:53:25

    君の子供は親ガチャにも外れた


    何故なら、子供の我が儘を全面的に受け入れてしまう親


    人は、それを、親ガチャ外れと呼ぶ







    • 1
    • 126
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/13 17:52:27

    仕方ないわよ。うちは悔しくてラストワンまでいってもうたわ。

    • 1
    • 23/07/13 17:51:35

    たまたまフィギュア2体とラストワン賞が残ってて、あとくじが残り5本しかなかったから、残り全部買ったことはある。
    そういう欲しいの当たるの確定のときしか買わないようにしてる。どうせ当たらないから。

    • 3
1件~50件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ