個性で済ませていたけど子どもが発達障害かもしれない

  • なんでも
  • ブーケ・トス
  • 23/07/12 21:21:32

大学生の息子ですが、もう堕落した生活になっています。それなりの大学に入ったものの、最近は大学に通わなくなりました。サークルもバイトもやらず、、
小中高、ずっとこんな調子。友達がいるという話は聞いたことはなく、行事も嫌いだからといって途中で帰ってきてしまった。アクティブで輝いた学校生活を送っているイメージがない。環境に順応できないのってやっぱり本人に何か問題がありますよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/12 22:40:17

    環境を自分で選択できて自分なりに無理なく順応してるからその姿なんじゃないの?
    人付き合いが大嫌いで楽しくないんでしょ。いるよ、そういう子。経験乏しくて出来事の予測が甘くて、勇気だして直せないんだよ。
    行ったら行った先で楽しめなんて、コミュ力が低いのは堕落なのかな。

    主の望む楽しさって、仲間同士でわちゃわちゃしてるのとか、陰キャだけど夢中になれる趣味と趣味友がいるとか、そういう友達絡みあればこそとかじゃない?
    傷つけたらごめんねだけど、主って誰かに構ってもらってると嬉しいタイプだったりしない?
    そうじゃない人間もいるよね。常識としては知ってるでしょ。

    別に良いじゃん。大学辞めても、家に居ても、結婚しなくても。働く大人になれれば。社会の中で居場所があれば。
    人と関わらずに働くような仕事を探してあげる方にシフトチェンジして、生きやすいように丸ごと受け止めてあげたら良いのに。
    主のことも嫌いになってしまうよ。

    • 0
    • 23/07/12 22:25:58

    通わなくなってどうしたの?
    まだ席はあるの?

    • 0
    • 23/07/12 22:20:23

    >>5

    親として最低すぎない?
    釣りなの?

    • 1
    • 14
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/12 22:18:47

    大学受験もクリアしたんだし、今まで不登校にもならず過ごしてきたのなら検査しても何も診断出ないような気がするけどどうだろう。

    • 1
    • 13
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/12 22:06:12

    大学受験がんばったね。

    • 2
    • 12
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/12 22:04:50

    >>11
    怪しいと思ったら検査とかしないの?
    あなただったらそのまま世間に放り出す?

    • 1
    • 11
    • マリッジブルー
    • 23/07/12 21:57:53

    >>9
    何かしてあげられることってなにがあるだろう?

    • 0
    • 10
    • ブーケ・トス
    • 23/07/12 21:57:51

    >>6 高校の頃から薄々と感じていたけど反抗期もあり何かしたことはなかったですね、、

    • 0
    • 9
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/12 21:56:20

    >>5
    今まで見逃してきたのに突然追い出すの?
    何かしてあげられる事をしてからにしたら?
    自立できるの?

    • 2
    • 8
    • ウェディングドレス
    • 23/07/12 21:54:52

    大学に入ったのにそれは...
    社会人になっても、挫折して引きこもりになる可能性があるよね。
    コミユニケーション能力が欠けてるのかな。

    • 2
    • 7
    • マリッジブルー
    • 23/07/12 21:54:15

    >>5
    しっかり話し合って決めた方がいいと思う。他人に危害を加えなさそうなら追い出しちゃう。

    • 0
    • 6
    • お色直し
    • 23/07/12 21:51:22

    今気づいたのか。

    • 1
    • 5
    • ブーケ・トス
    • 23/07/12 21:48:50

    >>4 とりあえず大学卒業する気ないなら家を追い出していいかな

    • 0
    • 4
    • マリッジブルー
    • 23/07/12 21:46:53

    二次障害で鬱になってる?病院に行っても本人がなんとかしよう!変わろうと思わなければ意味ない。働かせるしかない。働かないなら家から追い出すくらいの気持ちで臨む。
    家に居ていい思ったらずーっといるから引きこもり確定になるきもする。
    お金があるなら自立支援施設に預けて、自立を促して貰う。

    • 0
    • 3
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/12 21:42:19

    二次障害だよね

    • 3
    • 2
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/12 21:42:16

    もし気になるようなら病院行くのオススメする。本人にはもちろん断りを得てね

    • 0
    • 1
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/12 21:40:42

    うちの子もそんな感じ。
    小学生だけ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ