個性で済ませていたけど子どもが発達障害かもしれない

  • なんでも
    • 17
    • 匿名
      23/07/12 22:40:17

    環境を自分で選択できて自分なりに無理なく順応してるからその姿なんじゃないの?
    人付き合いが大嫌いで楽しくないんでしょ。いるよ、そういう子。経験乏しくて出来事の予測が甘くて、勇気だして直せないんだよ。
    行ったら行った先で楽しめなんて、コミュ力が低いのは堕落なのかな。

    主の望む楽しさって、仲間同士でわちゃわちゃしてるのとか、陰キャだけど夢中になれる趣味と趣味友がいるとか、そういう友達絡みあればこそとかじゃない?
    傷つけたらごめんねだけど、主って誰かに構ってもらってると嬉しいタイプだったりしない?
    そうじゃない人間もいるよね。常識としては知ってるでしょ。

    別に良いじゃん。大学辞めても、家に居ても、結婚しなくても。働く大人になれれば。社会の中で居場所があれば。
    人と関わらずに働くような仕事を探してあげる方にシフトチェンジして、生きやすいように丸ごと受け止めてあげたら良いのに。
    主のことも嫌いになってしまうよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ