日本の平均年収461万円だってよ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • 誓いの言葉
    • 23/07/12 03:15:10

    平均下げまくってごめんよ

    • 0
    • 13
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/12 02:10:22

    >>11それ絶対最低限じゃないよ。

    • 1
    • 12
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/12 01:49:36

    地方、会社役員 39才 1,200万

    シングルだし、子供も1人だからゆとりあるよ。

    • 0
    • 11
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/12 01:47:05

    世帯年収1000万円でも子供2人いたら最低限の生活なのにこりゃ共働きになるよね。

    • 3
    • 23/07/12 01:28:35

    >>4
    私も子供が小さいうちはゆるく働いて
    子供が中学生になったタイミングで正社員
    最近の会社ってホワイト企業を謳ってるけど
    仕事キツキツでも残業させてくれないのよね。

    • 1
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/07/12 01:26:15

    ・40~44歳:693万1,200万円
    ・45~49歳:728万400円

    • 0
    • 8
    • ファンシータキシード
    • 23/07/12 01:22:18

    子育て世帯の所得の内訳を見ると、雇用者所得は695万1000円となっており、子育て世帯の平均的な年収は600万円台と言えます。

    • 2
    • 7
    • 博多一本締め
    • 23/07/12 01:19:19

    多いな。。

    • 0
    • 6
    • 記念写真
    • 23/07/12 00:58:42

    私は専業主婦。
    旦那は48歳年収570万

    • 2
    • 5
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/12 00:56:23

    派遣事務員年収170万…

    • 1
    • 4
    • 記念写真
    • 23/07/12 00:52:24

    46歳3人の子持ち1番下が小5の時に正社員に返り咲き年収336万円。

    子供3人抱えて返り咲けたのだけど、私も年収400万円欲しかった。
    残業ないから仕方ないかな。
    ちょっと少ない。

    • 0
    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/11 23:51:34

    平均年収そんなわけないでしょ、って思っちゃうわたしは扶養内パート。
    こんな人も統計に入ってるのかな??
    461万って何歳ぐらいの人なんだろ。

    • 2
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/11 18:50:41

    都内、37歳、管理職なりたてでボーナス入れたら700万円超の予定

    • 3
    • 23/07/11 17:02:52

    600万。旦那は700万

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ