夫に疲れること言わないでくれる?と言われた

  • なんでも
  • 人前式
  • 23/07/11 11:26:22

夫が、小学生の娘を毎日「可愛いね」や「〇〇が出来てスゴイよ!」など笑顔で褒めちぎっています。

いつも微笑ましく見ているんですが、ふと「私も、褒めてー」と冗談で言ってみたところ、真顔で「何いっているの?疲れる事言わないでくれない?」と溜息つかれました。

え?妻を褒めることが出来ないの?って内心ムカムカしたんですが、そんなものなのでしょうか。


普段から夫を褒めるようにしてたんですが、虚しくなってしまいました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 記念写真

    • 23/07/11 11:28:55

    本当の話?
    真顔でってことは真面目に言われたんだよね?
    なら、言葉がないわ。
    信じられない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/11 11:29:44

    娘に対するのと妻に対するののギャップ半端ない笑笑

    • 7
    • No.
    • 3
    • ブーケ・トス

    • 23/07/11 11:30:50

    褒めるところがあれば褒めるんじゃない
    わざわざ探してまで褒める必要ないでしょ

    • 2
    • No.
    • 4
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/11 11:31:43

    逆の場合、主ならなんて言うの?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 11:32:39

    信じられない
    わたしならブチ切れちゃいそう
    旦那が心から悪かったと言うまで詰めまくるわ

    • 5
    • No.
    • 6
    • ロイヤルウエディング

    • 23/07/11 11:33:46

    まぁ娘可愛がってるならよくない?
    褒めの催促って旦那でも職場でもママ友でも誰でもうざいかも
    自然に思った時に言いたいよね。
    言わせた褒め言葉って意味ないし

    • 5
    • No.
    • 7
    • ベール

    • 23/07/11 11:34:24

    つまらない男だね!
    主への悪口じゃないよ

    • 6
    • 23/07/11 11:40:35

    >>5
    これでブチギレする嫁やばいと思うよ、こんなことで詰めまくったら旦那からしたら精神的苦痛で離婚案件になるからやめといた方がいいよ
    暴言や暴力振るわれたとかじゃないわけだし

    • 5
    • No.
    • 9
    • ブーケ・トス

    • 23/07/11 11:44:28

    まぁ所詮他人だからね夫婦って。
    子供が1番可愛いのはお互い一緒ならそれでいいじゃん

    • 4
    • No.
    • 10
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/07/11 11:46:17

    >>5
    モラハラ
    ブチ切れて脅して無理矢理言わせてそれで嬉しいのすごいな。よほど褒め言葉に飢えてるんだろうけど虚しすぎる

    • 5
    • No.
    • 11
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 11:46:23

    >>5
    こんなことでぶちぎれるのはおかしくない?

    • 1
    • 23/07/11 11:46:58

    ブチ切れ案件ですよね。
    共感してくれる方がいてホッとしました。

    私については、とにかく褒めない。
    ごはんについても「頂きます。ご馳走様。」のみ。美味しいも不味いもありません。
    「ありがとう」の感謝だけは、非常によく言われるんですが。

    娘には甲斐甲斐しい母親みたいで微笑ましいのですが、私に対する落差がスゴくて。

    愛する夫というより、切り替えて、人生の戦友同士と思えばいいのかなぁ。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 11:49:13

    >>8
    全然「こんなこと」なんかじゃないよ
    思いやりゼロじゃん…
    これからも長く一緒に住むのに、お互いの何気ないところを褒め合うとか認め合うとかすごく大事だよ
    そういうコミュニケーションが取れない相手なら一緒にいたくないわ

    • 6
    • No.
    • 14
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 11:56:34

    >>10
    無理矢理言わせるとかじゃなくて、こんな態度取られたらどれだけ嫌な気持ちになったかって言ったってよくない?
    普通にムカつくわ

    • 3
    • No.
    • 15
    • ブーケ・トス

    • 23/07/11 11:56:49

    ブチギレることがモラハラだよ。
    なぜか男性側しかモラハラって言葉使わないと思ってるみたいけど、褒めないだけでブチギレする嫁はモラハラ妻だって自覚しないと・・・

    • 4
    • 23/07/11 11:58:19

    >>12
    それって結婚するまえに気づけなかったの・・・?

    • 1
    • No.
    • 17
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 11:58:35

    >>13
    ぶちぎれるのがおかしいと言ってるよ。怒るのはわかるけど、、、

    • 3
    • No.
    • 18
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:00:20

    >>12
    主さんはご主人のこと褒める?

    • 1
    • 23/07/11 12:00:31

    >>12
    美味しくも不味くもない料理なんじゃないの?

    • 5
    • No.
    • 20
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:00:48

    >>17
    ブチ切れるって書いたけど、みんながいう「ぶちぎれ」の定義がわからない
    わたしはブチ切れるって言っても怒って淡々と自分の気持ちを伝えるだけだよ

    • 1
    • No.
    • 21
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/07/11 12:03:53

    >>14
    酷いーって言うくらいならわかる。
    でもブチギレるのはわからん。
    嫌な気持ちになったからブチギレて当然みたいなの普通じゃないよ。
    これが許されるなら旦那も褒め言葉強要されて嫌な気持ちになったからブチギレていいことになる。
    でもそれは許さないんでしょ

    • 5
    • No.
    • 22
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:06:17

    >>21
    あなたの言うブチ切れって、どういう状態のこと言ってるの?

    • 1
    • No.
    • 23
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:07:41

    >>12
    いただきます、ごちそうさま、そしてありがとうと言うなら、もしかしたら主さんのこと大切だし好きだけど言えないというか、言わなくてもわかるだろうと思ってるのではないかな。
    うちがそうなのだけど。
    一度凄くつらいことがあつて(私の病気です) 生きていくのがしんどくていろいろ夫に話したら私のこと一番好きだしとても大切だと言ってた。普段全然言わないしもちろん褒めてもらえないし。
    言わないと分からないよと、私が言ったら男はそういうこと言わないものと、、、
    長くなりました。ごめんね。
    子供は違う存在だからね。年も離れてるし立場が全然違う。

    • 1
    • 23/07/11 12:08:01

    ただ単に旦那さんから主への愛情が1ミリもないんだと思う。
    「小汚いオバサンが何言ってんだよキッショ」と言いたいところをかなりオブラートに包んで言ってくれただけでもありがたいと思わなきゃ。

    • 2
    • No.
    • 25
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:09:15

    >>22
    横からだけど
    ぶちだから相当強い怒りでしょう?
    切れるの前にぶちつけるからよほど怒ることととるよ。

    • 2
    • No.
    • 26
    • キャンドルサービス

    • 23/07/11 12:10:19

    子供の面倒を見てくれない、自分を揶揄する事を言われたから、ブチギレなら分かる。
    「私を褒めてくれない」が理由でブチギレはさすがに同感できないし、旦那さんが不憫すぎる

    • 2
    • No.
    • 27
    • ウエルカムボード

    • 23/07/11 12:10:27

    >>20
    旦那が心から悪かったと言うまで詰めまくるわ
    ↑十分強要してますやん

    • 4
    • No.
    • 28
    • ハウスウェディング

    • 23/07/11 12:10:27

    でももし自分でも嫌いな人にこういうこと言われたら、旦那さんのような態度になっちゃうかも。。

    とはいえ、切ないよね…。
    冗談で言ったのに真顔で酷いこと言われたら悲しい。

    • 3
    • No.
    • 29
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:10:48

    >>20
    淡々と言うのはぶちぎれるじゃないと思う。切れるの前に強調する接頭語ぶちをつけたから。

    • 2
    • No.
    • 30
    • 紅白餅を投げ

    • 23/07/11 12:11:39

    >>24
    幾ら匿名掲示板だからって、あなたみたいにこんな事を平気で書ける人が配偶者に愛されてるとは思えないけどな。
    その荒んだ?ヤサグレた?文章が物語ってるわ。

    • 3
    • No.
    • 31
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:12:22

    >>25
    みんなすごいね
    こんな態度取られて怒らないんだね
    他人なら流すけど旦那だよ?
    わたしなら心底嫌な気持ちになるし怒るし悲しくなるし、謝ってくれないならこれからの関係も変わるくらいの案件だよ

    • 4
    • 23/07/11 12:12:25

    旦那さんは主さんのことあまり好きではないような気がする。
    好きな人には絶対そんなこと言わない。
    娘は可愛いけど、妻は要らないみたいな感じかな?

    • 4
    • No.
    • 33
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:13:29

    調べてみたら激昂とあるよ。あと我慢の限界も。

    • 2
    • No.
    • 34
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:13:31

    >>27
    褒めることを強要じゃないよ
    こんな態度をとったことに対する謝罪を求めるってことね

    • 1
    • 23/07/11 12:14:56

    >>24
    確かにこの態度は愛情ゼロだよね。それでも冗談言った手前主も引き下がれないし、娘の前で旦那にひどい態度取られてるの見られて、主のプライドはズタズタだと思うわ。悔しいやら恥ずかしいやら情けないやらで私だったら泣けてくると思う。

    • 4
    • No.
    • 36
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/07/11 12:15:40

    こちらの態度も変わるよね。

    • 2
    • No.
    • 37
    • ブーケ・トス

    • 23/07/11 12:15:40

    逆に旦那が「ねぇ、俺のこと褒めて」「おれ、凄かった?」「なんで俺のこと褒めてくれないの?」って言ってたらど引くけどなw
    だから私も言わないし、強制してまで褒めてほしいとも思わないw

    • 6
    • No.
    • 38
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:16:21

    こういうの我慢できる人が多いんだね
    ちょっとびっくりした
    わたしは我慢できないや
    みんなわりと夫婦関係ドライなのかな

    • 4
    • No.
    • 39
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:16:52

    >>31
    いやいや怒るよ。でもぶちぎれることはなくて、何か原因あるかもと考えてみる。そして頃合いみて話し合う。万が一もしかしたら、こちら側も夫の気に入らないこといっぱいしてのこともあるかもだし。話してみてわかることあるから直ぐにはキレないです。

    • 3
    • No.
    • 40
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/07/11 12:17:33

    私も誉めて。より、誉め上手だねって旦那を誉めたらどうなったんだろうか。

    • 2
    • No.
    • 41
    • ウェディングケーキ

    • 23/07/11 12:17:53

    旦那さんもそんな言い方ないじゃんとは思うけど、「私も、褒めてー」って可愛い天然キャラのお母さんとかならまだしも、いい歳したお母さんの言う台詞でもないかなと思う。
    旦那さん的にはアウトというか生理的に無理だったんじゃないかな?

    • 2
    • No.
    • 42
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/07/11 12:18:41

    落差がすごいので、娘を褒めるのも教育のために頑張ってやってそうだと思った

    • 4
    • No.
    • 43
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/07/11 12:19:16

    いい子いい子頑張ってるねって冗談で返してくれたらいいだけなのにね。
    娘は愛していても妻は愛していない。そんな旦那の本心が見えたようで落胆と言うか、気持ちが冷める感じかな。
    そういう空気が続くようなら、もう同居人だと割り切って過ごしていくしかないね。いちいちイラついてたら心が疲弊するだけだから。

    • 4
    • No.
    • 44
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:19:52

    >>39
    信じられない!って気持ちで怒るのは、ブチ切れるってことだと思ってた
    もちろん対話するし相手の言い分も聞くけど、こんな態度を取られたことに関しては怒りはおさまらないと思う、わたしは

    • 0
    • No.
    • 45
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:20:16

    >>38
    血の繋がりがないし育った環境が違うから、出来る限りのすり合わせと、考え方が近づきたいからこぶちぎれることは極力避けたい。ドライな関係ではなくて分かりあいたいからこそキレないように話したい。こちらがキレたら夫もキレる。そういうことから理解は得られないと思ってる。

    • 1
    • 23/07/11 12:20:32

    >>34
    謝罪を求めるって…じゃあ逆にあなたがすごく疲れてるときに「俺のこと褒めてー!」と寄って来られて「疲れること言わないでくれない?」と返してブチギレられたらどうするの?
    ちょっとおかしいわ、あなた。

    • 4
    • 23/07/11 12:22:25

    >>44
    主よりめんどくさい人だね。

    あなたの旦那さん気の毒だわ…。

    • 4
    • No.
    • 48
    • ウエルカムボード

    • 23/07/11 12:23:10

    >>34
    いやいや、そんなこと言ってんじゃなくて
    >怒って淡々と自分の気持ちを伝えるだけだよ
    って言ってる割には謝罪されるまで詰めて強要してるよねってこと

    • 2
    • No.
    • 49
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/11 12:24:06

    >>44
    誓いのキスさんが言うこと分かつた。それで夫婦がうまくいくならオッケーだね。うちは無理かもしれない。こちらが怒ると夫も機嫌悪くなるから。私が冷静になるとうまくいく。
    結婚当初は私もよくキレてるほうだったけど、そういう時は話し合うこともできなくて。いろいろやり取りありがとう。

    • 4
    • No.
    • 50
    • 誓いのキス

    • 23/07/11 12:24:11

    >>46
    ごめんだけど旦那に対してそんなこと言わないわ…
    万が一そんなこと言ったとして、相手を嫌な気持ちにさせるような態度を取った自分が悪いと思うから謝るよ
    ウザいなと思うことと、そういう態度を取ることは、別問題だからね

    • 1
1件~50件 (全 109件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ