軽い鬱状態だねって言われた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • エンゲージリング

    • 23/07/10 06:11:30

    そういうのをもっと受診した時に吐き出せばいいんだよ。

    • 0
    • No.
    • 31
    • スピーチ

    • 23/07/10 06:00:24

    悩み事の深刻さとか大きさは関係ないよ。眠れない何かがあったところで、睡眠薬とかに頼ればいいので。
    北海道とかロシアとか、雪国で晴れ間が少ない期間がある地域は鬱病患者が多いと言うデータもあるそうです。
    意識的に日光を浴びるようにしていないとビタミンDが生成されず、病んでしまうのです。また睡眠不足によって眠れないドツボにハマり、悪循環から抜け出せなくなる。
    とにかく毎朝6時に外気浴しましょう。そして毎日6時間睡眠を確保しましょう。
    それが鬱治療の一歩です。悩み事そのものは、カウンセリングを受けたり生活福祉や育児などの各種専門機関に頼りましょう。

    • 1
    • No.
    • 30
    • ハネムーン

    • 23/07/10 03:03:51

    鬱状態だから先の事に対して余計に不安になってるんだと思う。
    私も周りにおかしい、前までと違うよ、等と言われて病院行ったら産後からの鬱と言われて授乳があって薬は飲まなかった。
    最初は認められなかったけど徐々に受け入れて良くなった。あれから何年も経つけど病院に行く事はない。
    考え方も変わった。
    風邪も平気だと病院行かない人もいる。初期のうちに行く人もいる。我慢して重症化してから行く人もいる。重症なのに我慢して大変な思いする人もいる。
    鬱も同じだよ。初期から通えば良くなる可能性あるし人によって薬が効いて楽になる人もいるよ。

    • 2
    • 23/07/10 02:32:51

    >>27
    ちょっと黙りなよ。
    根性論振りかざしても本当の鬱の人を追いつめるだけだから。
    思いやりってものなくしたの?

    • 5
    • No.
    • 28
    • チャペル

    • 23/07/10 00:47:35

    楽しめてるなら軽いうつではないと思うよ?
    そんな心配してる時点で違う。

    けど、今のご時世ほぼ皆軽い鬱みたいなもんだよ。
    コロナに物価高、給料は上がらない生活の不安。

    • 2
    • 23/07/10 00:44:50

    >>26
    旦那即死で自分が頑張らなきゃ赤子が死ぬってとこで鬱ごときで動けなくなるわけないでしょ。
    母乳だから薬すら飲まなかったわ。

    甘えだよ。誰かが助けてくれるから動かない。
    そういう極限状態になったこともない甘えん坊が能書き垂れないでよ。

    • 1
    • No.
    • 26
    • 見合い扇子(京都)

    • 23/07/10 00:38:12

    >>24
    鬱病は脳内の伝達物質がなんらかの原因で少なくなったりしてそれで体や精神に異常が出てくるから気の持ちようで治るようなものでもないよ
    あなたはエセ鬱だっただけだろうけど

    鬱状態と鬱病も別物だけど鬱状態を放置してると鬱になる可能性は高いよ

    • 2
    • No.
    • 25
    • 記念写真

    • 23/07/10 00:26:24

    鬱になる心当たりあるの?
    仕事の人間関係とか夫婦関係とか
    鬱の原因を取り除かないとなにをやっても回復しないよ

    • 1
    • 23/07/10 00:25:28

    旦那事故死で重度の鬱って言われて20年。子供も成人させたよ。なんの問題もない。
    鬱なんてただの状態を指すだけ。どーってことない。
    むしろそんなのを気にする心の弱さを鍛えなよ。
    追い詰められれば鬱なんかどっか行ってしまう。余裕があるからこその贅沢病。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 誓いの言葉

    • 23/07/10 00:25:04

    マスタやる時って「うつ状態」

    • 0
    • No.
    • 22
    • ブーケ・トス

    • 23/07/10 00:24:37

    私も昔うつ状態ですねって診断されて睡眠薬とか安定剤とかなんか不安を解消する系の薬処方されて、鬱なのか私がって泣いたけど鬱じゃないんだわよ
    薬も怖くて飲まなくなってそれでもだんだん元に戻ったよ。
    病気じゃなくて傾向だから不安にならないで

    • 0
    • No.
    • 21
    • フラワーガール

    • 23/07/10 00:18:11

    うつ状態とうつ病って違うから大丈夫だよ
    うつ状態は誰でも落ち込んだり病んだりしたらなるよそれを言われただけ

    • 2
    • No.
    • 20
    • ナイトウェディング

    • 23/07/09 22:13:21

    どうやって病院行ったの?
    でも病院行って薬もらったんなら、きちんと薬飲んで、ご飯食べて、ぐっすり眠ることだよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • プロフィールビデオ

    • 23/07/09 22:11:54

    >>4
    偏見なくせるいい機会じゃん
    人生勉強することだらけだね
    規則正しい生活して適度な運動するといいよ

    • 0
    • No.
    • 18
    • 色打ち掛け

    • 23/07/09 22:08:13

    >>9不安神経症じゃない?
    私それだったよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 新郎泥酔

    • 23/07/09 21:45:54

    ここで
    「そうですよ。あなたの人生終わりです」
    って言われたらそうですかって納得するんですか?

    • 1
    • No.
    • 16
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/09 21:42:55

    病院に行ってないだけで、軽い鬱なんてゴロゴロいるよ。

    そりゃ、病院行けば向こうも何かしら病名付けられるでしょ。

    • 7
    • No.
    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/07/09 21:38:53

    >>12睡眠薬とか漢方とかなんかしら飲んで寝ましょう。アルコールは危険だからやめときなよ。

    • 2
    • No.
    • 14
    • チャペル

    • 23/07/09 21:38:44

    >>9

    不安感かぁ。身体症状はあまり出てない?
    実は『うつ状態』と『うつ病』は違うから、まだ生活に大きな影響がなければ薬や生活習慣の改善で早めに治ると思う。

    とにかく睡眠が大事。睡眠が取れない状況だと治らないと言ってもいい。薬もらったなら、飲んで眠ることからやってみてね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • スピーチ

    • 23/07/09 21:37:18

    鬱状態と、鬱病は違うんじゃなかったっけ?

    • 5
    • No.
    • 12
    • ブロッコリートス

    • 23/07/09 21:36:35

    睡眠は何より大事だと実感しました。
    でも眠れないんですよね

    • 1
    • No.
    • 11
    • ガーデン挙式

    • 23/07/09 21:35:40

    軽い鬱病なんてゴロゴロいるよ。
    私も長期入院で心療内科の診察が定期的にあったけど、軽い鬱病って言われてたよ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/07/09 21:32:38

    毎日ちゃんと早寝早起きしてベランダで外気浴すれば治るよ。鬱は睡眠不足と体内のビタミンD不足がなによりの原因。悩み事があってたとしても、睡眠とって日光浴びてビタミンDを生成していれば大丈夫。

    • 3
    • No.
    • 9
    • ブロッコリートス

    • 23/07/09 21:25:27

    精神科行きました。
    なんか不安が強くて

    • 1
    • No.
    • 8
    • チャペル

    • 23/07/09 21:24:04

    まぁだいたい自分はならないって思うもの。

    どうして病院行ったのか、病院で薬をもらったのか、何が原因か分かっているのか。

    何も分からないのに何も言えないよ。

    • 1
    • No.
    • 7
    • 色打ち掛け

    • 23/07/09 21:15:41

    病院で言われたの?
    ママ友とか同僚なら適当だから気にしなくていいよ

    • 1
    • No.
    • 6
    • フラワーガール

    • 23/07/09 21:14:02

    誰に言われたの?病院で?

    • 1
    • No.
    • 5
    • 親族紹介

    • 23/07/09 21:13:43

    誰に言われたん?

    • 1
    • No.
    • 4
    • ブロッコリートス

    • 23/07/09 21:13:12

    みんな、偏見ない?
    私正直あったよ
    でも辛いんだろうなって思ってた
    まさか自分がなんて思っても見なかった

    • 0
    • 23/07/09 21:05:33

    軽いなら治るじゃん

    • 3
    • No.
    • 2
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/07/09 21:04:33

    大丈夫だよ!
    薬飲みな!

    • 1
    • No.
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)

    • 23/07/09 21:03:18

    ママスタできるうちは大丈夫!

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ