物干しスタンドって強風で倒れる

  • なんでも
  • ロイヤルウエディング
  • 23/07/09 13:02:55

こういうやつ買ってみようかと考えているんだけど、台風とか来たら倒れてしまうもん?
洗濯竿は降ろさなくちゃいけないのはわかるけど両サイドのスタンドそのものも地面に横倒ししないとヤバイかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/09 15:02:10

    うち、全方向コンクリートにしちゃってて、土や砂利じゃないんだよね。
    土や砂利だったら半分埋めてやる方法とれたんだけど。
    家づくりの段階から外干し無しの室内干しにするって決めてた。

    • 0
    • 22
    • 色打ち掛け
    • 23/07/09 15:00:21

    これが倒れるほど風が強い地域だと、砂埃とかすごそうだよね。
    衣類乾燥機か室内干しが無難。

    • 0
    • 21
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/09 14:59:08

    今は洗面脱衣室と浴室で干してる。
    バスタオルとか乾きにくい物だけ、外干しにしたいなと思うようになって。
    浴室乾燥も除湿機もあって稼働させてるけど、電気代もったいないよなって。
    うちの敷地広くないから、広い場所に置けない。
    竿はロープか何かで縛り付けるつもり。
    けどこうしたら、簡単に外れなくて転倒対策する度に大変な思いするよね。

    • 0
    • 20
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/09 14:55:43

    隣の家で使ってる。土台を少し埋めて上からレンガで押さえてる。飛ばされていないよ。

    • 0
    • 23/07/09 14:33:22

    どの方向に倒れてもぶつかる物が無い開けたスペースに置いたら?

    • 0
    • 18
    • 誓いの言葉
    • 23/07/09 14:28:29

    倒れる事は無いが竿が落ちる事はある。

    • 0
    • 23/07/09 14:26:45

    >>16買いなよ 洗濯物どうするの?

    • 0
    • 16
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/09 13:29:53

    >>14
    やっぱりそうだよねー
    買うのやめるや。

    • 0
    • 15
    • ウエディングケーキ
    • 23/07/09 13:29:25

    わぁ!サザエさんの家のだー!

    • 0
    • 14
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/09 13:22:27

    台風対策がめんどくさいなら買うのやめなよ。
    台風の時は万が一を考えて行動するもんだよ。

    • 1
    • 13
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/09 13:19:01

    >>12
    その台風のときが面倒で。
    もちろん常設するよ。

    • 0
    • 23/07/09 13:18:09

    >>11
    台風時だけ外せばいいじゃん。
    あとは常設して。

    • 0
    • 11
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/09 13:16:56

    >>9
    そう、組み立て前のやつを見ているから知ってる
    土台から外して地面に横倒しにしてなくちゃいけないのかなって。
    倒れたことない、竿も下ろしたことないって意見もあって迷う。

    • 0
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/07/09 13:16:10

    実家では下のブロック部分を半分埋めてるから、台風でも倒れたことないよ

    • 0
    • 9
    • 新郎泥酔
    • 23/07/09 13:14:06

    両サイドも取り外せるよ。
    重石を移動させないなら、それだけ残しておけば?

    • 0
    • 8
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/09 13:11:10

    台風の時は物陰に移動させれば良いのでは?

    • 0
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/09 13:09:12

    台風の時は、迷惑かけたら困るから一応撤収してる。

    • 3
    • 23/07/09 13:07:36

    >>1
    その通りなんだけど、台風の日は倒れて当然と思って対処しなくちゃいけないのかな?と思って。
    もしそうなら面倒くさいから買わないでおこうかなと。
    ちなみに置くスペースは目隠しフェンスから外壁までの横幅4m奥行き1.5mぐらい。

    • 0
    • 5
    • ウエルカムボード
    • 23/07/09 13:06:13

    洗濯物が掛かってなければ倒れないよ

    • 0
    • 4
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/09 13:05:15

    竿をおろしておけば倒れない

    • 0
    • 3
    • プチギフト
    • 23/07/09 13:05:10

    倒れたこともなけりゃ竿を下ろしたこともないよ

    • 2
    • 2
    • 指輪の交換
    • 23/07/09 13:04:54

    昔住んでた隣のお宅も置いてたけど、強風・台風の度に倒れてたわ。
    最初から倒しておけば良いのにと思ってた。

    • 0
    • 1
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/09 13:04:08

    風の強さによるでしょ。
    固定してるわけじゃないからね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ