興味本位でPTAやってみたんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • マリッジリング
    • 23/07/05 23:08:11

    余計な仕事増やす(提案してくる)奴が必ずいるんだよ。
    PTAなんて仕事減らしてなんぼだろうに。
    なんなら廃止していいし。

    • 1
    • 5
    • 博多一本締め
    • 23/07/05 23:02:14

    身バレしない範囲で具体例頼む。

    • 0
    • 23/07/05 22:57:41

    >>3
    あーわかるわー。
    本当そういうどうでもいい事をグダグダ話し合うんだよね。
    くだらない。

    • 2
    • 23/07/05 17:35:18

    昔 さんま御殿だかで、やってた

    どうでもいい
    PTA役員やったら 運動会のゴールテープの持ち方で議論(右手か左手か)
    当時10代の私は笑ってたけど


    実際、PTA役員やったら 本当にくだらない議論ばっかりだったわ

    • 8
    • 2
    • お色直し
    • 23/07/05 17:31:14

    うちの学校役員になっても来ない人多い
    運動会実行委員だったのに参加せずに帰ったクソ親もいるよ
    無法地帯

    • 4
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/05 17:29:49

    私も今本部役員やってるけど、うちの学校のPTAはゆるーい感じだよ
    できる人が手伝ってくれたらいいから、ムリなら仕方ないよねって感じだし
    会議も2ヶ月に1回くらいでリモートも可だからめちゃくちゃ楽
    だけど友達の学校は体育会系の熱いノリで「まるで松岡修造…」って愚痴ってたから
    学校によって大分PTAのカラーか違うよね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ