日本人はイルカやクジラ食べるのやめてください

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/10 20:56:41

    食べませんが。
    小学校で鯨の竜田揚げ出ても色やにおいが駄目で食べなかった。
    水族館のイルカも見る度に、さらわれて来た子なのかな?一緒にいた家族は皆殺しにされて食用となり、スーパーに行ったのかな…って考えてしまう。

    • 0
    • 23/07/10 20:53:23

    真面目な話、イルカの方が日本人よりもIQが高い

    日本人はイルカ虐殺を即効やめるべき


    イルカ虐殺をやめない日本には食料資源の輸出を全面禁止にすればいい

    • 0
    • 23/07/06 08:15:10

    給食にも鯨肉が出る地域だった
    好みが分かれる味、二度と食べたくない

    • 0
    • 191
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/06 08:11:06

    >>187
    腐ってたんじゃないの?

    • 0
    • 190
    • ブロッコリートス
    • 23/07/05 22:13:51

    主コナーズ

    • 0
    • 189
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/05 22:03:08

    イルカ、クジラがダメで海外でカンガルーやウサギやラクダその他の生き物を食べてるのはいいのか?

    • 4
    • 23/07/05 22:01:56

    それぞれ思考は、違うよ
    みんなが同じじゃないとダメなの
    犬と猫と大好きだから、ただ殺されるのは
    嫌だ。
    理由は嫌だからとしか言えない
    私の中では野蛮

    • 0
    • 187
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 22:01:35

    地元がクジラもイルカも普通に食べる地域だけど、イルカ肉はめちゃくちゃ不味かった
    獣臭さと血生臭さとおしっこが混じったような臭いがするのよ
    味噌と生姜で臭みを消してもまだ臭い

    ブヨブヨして色も食感も気持ち悪いから、スーパーでゴミみたいな値段で売ってるけど、今では物好きしか食べない

    捕まえても、ほとんどはコロして捨てるか肥料にしてるんだよね

    • 2
    • 186
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/05 21:57:23

    >>180
    日本はまだかわいらしいものよ。中国はダンボールも食べてた!

    • 1
    • 23/07/05 21:56:20

    >>181
    最近のニュースで全面禁止になるみたいだね
    補身湯って日本でも食べられる店があったよ
    猫食べるスイス、ベトナム、犬猫両方の中華
    亀も蛙も蜂の子も食べる日本
    みんな違ってみんないい

    • 0
    • 23/07/05 21:54:44

    鯨もイルカも食べないよ
    たまにスーパーで鯨肉見かけるけどあまり売れてない
    私の地域では年配者しか食べないんじゃないかと思ってる

    • 0
    • 23/07/05 21:53:21

    >>174
    魚センターみたいな魚市場だと冷凍だけどわりと普通に手に入るよ
    私が見たのは赤黒い鯨っぽい肉だった

    • 0
    • 23/07/05 21:49:31

    >>178文化だもんねー、伝統だもんねー、守らなきゃ!
    批判なんてしないよ?たらふく犬食べなよ
    朝鮮人は鯨も食べるけどね

    • 2
    • 23/07/05 21:49:09

    韓国で犬食べたことある人なんてほとんどいないわ

    • 1
    • 180
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/05 21:47:56

    日本人ほどクレイジーな食文化持ってる国は世界的に見てもないからね

    イルカ 食べる
    クジラ 食べる
    タコ  生で食べる
    ナマコ 生で食べる
    イカ  生きたまま食べる
    コイ  生きたまま食べる
    犬   昭和40年代までは食べてた

    • 0
    • 179
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/05 21:46:34

    今でも、犬食べてる方がビックリだけど、、、

    • 2
    • 23/07/05 21:41:16

    イルカ食って日本人が犬食う朝鮮人を批判する資格はないわな

    • 2
    • 23/07/05 21:40:09

    鯨が増えて、海中の生態系が壊れてるらしいけどね。
    あれは食べていい、これはダメ。
    知能レベルだと豚とかめちゃくちゃ高いよ。

    • 3
    • 176
    • ライスシャワー
    • 23/07/05 21:37:54

    こういうこと言う人ってなに食べてんの?野菜だって生き物といえば生き物だよね?
    くじらはダメだけど豚はいいのはなぜ?

    • 4
    • 23/07/05 21:35:01

    主何人の設定?

    • 2
    • 174
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/05 21:32:44

    >>149
    その辺のスーパーでは手に入らないね
    フェリーの仕事してる人に貰って一度だけイルカ刺身で食べたことあるけど、鯨と違ってピンク色で脂の差しが入ってちょっと歯応えあり美味しかったよ

    • 1
    • 173
    • ファンシータキシード
    • 23/07/05 21:29:32

    美味しいよ。塩鯨が好き

    • 1
    • 172
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/05 21:29:05

    >>152
    色んな肉食うなって言うけど、世界中の人が豚肉しか食べなくなったらって想像した事ないの?
    あなたの分の豚肉無くなるよ

    • 4
    • 23/07/05 20:44:17

    >>169
    ウサギもでんでん虫もカエルも食べ、frog eaterとイギリスにバカにされるフランスでさえ馬肉は割とご法度な肉
    人間との関係性で決まるのかもね

    • 1
    • 23/07/05 20:19:35

    >>169
    親近感ある場合と無い場合なんかな
    動物園にいて可愛いキャラとか犬猫のペットとかは食べたくないもんね

    • 1
    • 23/07/05 19:56:11

    >>165
    馬刺しだって、馬が可哀想とか言う人がいるんだろうね。可哀想なものと可哀想じゃないものの違いって何なんだろう。

    • 1
    • 23/07/05 19:48:28

    クジラはまだしもイルカなんて和歌山県民しか食わないのに日本人は食うなとか騒がれてムカつく 批判するなら和歌山を叩けよ

    • 2
    • 23/07/05 19:44:51

    じゃあ世界中の人達皆、動物食べるのやめないとね。

    他に食べるものあるんだからw

    • 7
    • 23/07/05 19:39:54

    私の祖母(70代後半)昔、小学校の給食でよくクジラが出ていたんだって。昔は安くってどこでも手に入ったんだって。
    一度だけ食べたことあるけど脂身が多く結構美味しかったよ。
    イルカやクジラはダメで鯵や秋刀魚はいいの? 豚や牛、卵、鶏、牛から出る牛乳もダメ?

    • 1
    • 165
    • キャンドルサービス
    • 23/07/05 19:27:37

    >>156
    刺身は馬刺しに近いよ。
    けど、獣臭さはあるかも。
    だから生姜乗せて食べたりね。

    • 3
    • 23/07/05 19:27:15

    >>146
    イルカが売ってないって意味じゃないよ
    ちゃんと調べて考えてる人なら、同じだと知ってるからそういう書き方はしないだろうにって思ったの
    オーストラリアではカンガルー食べるけど、カンガルーやワラビーを食べるなっていうようなもん

    • 0
    • 23/07/05 19:24:36

    >>160
    臭みがあるんだ~やっぱ哺乳瓶だねーこの先も食べないな

    教えてくれてありがとうございました♪

    • 1
    • 162
    • マリッジブルー
    • 23/07/05 19:14:14

    >>131

    私はいろんな物を食べてるよ。

    私のレスは『国や宗教、地域によって食文化は様々なんだから、自分の信じる道は信じて貫けばいい。ただ、それを他人に強制しないで』ってこと。

    イルカは食べたことないけど、鯨は好きだよ。
    牛、豚、鶏はもちろん、ウサギ、カエル、鹿、羊、猪も食べたことある。
    全部命だから感謝して「いただきます」って言ってる。

    • 4
    • 23/07/05 19:09:24

    なんで食べてはいけないのか、勉強すらしたことないから知らない

    • 1
    • 23/07/05 19:07:49

    >>156
    いや、赤身で臭みがある
    鶏肉に近いのはウサギ、カエル
    カエルはフランスだけじゃなく東南アジア、中国も食べるけど白身で上品な味の肉。骨が多いけど。
    スイスは猫を食べるらしいけど、ちょっと猫は嫌だわ
    犬は赤身でこれも臭みがあるらしいわ、だから香辛料たっぷりで煮込むと

    • 3
    • 23/07/05 19:07:16

    食用としてあるものなら別にいいと思うけどね
    乱獲してるわけじゃあるまいし

    • 3
    • 23/07/05 19:07:16

    >>34
    アジア差別でしょ。
    スポーツも日本が強いとすぐルール変わるじゃん。

    • 7
    • 23/07/05 19:04:26

    ウサギ食べる国もあるけどソレはいいのか?
    私はショックだったが。

    ちなみに私はイルカとクジラは食べた事ないわ。

    • 2
    • 23/07/05 19:04:07

    >>150
    そうなんだ!和歌山県くらいかと思ってた イルカってどんな味なんだろ?鶏肉みたいなんかな?

    • 1
    • 23/07/05 19:01:50

    動物好きってエキセントリックな人多いよねー
    前の職場にも動物実験反対の署名活動してる人がいてウザかった
    普通に化粧品や医薬品など動物実験のおかげで発展したもの使ってるのに
    そういう矛盾がわからないから運動に取り込まれちゃうんだろうけど
    肉でタンパク質を補って頭働かせてもう少し理性を身につけて欲しいわ〜

    • 1
    • 23/07/05 19:01:12

    >>132
    ありがとう。美味しそうだね。

    • 0
    • 23/07/05 18:59:32

    食べない人7割はいるな

    • 0
    • 23/07/05 18:58:43

    >>143は?
    わたし豚肉たべますよ
    他のカエルやら鹿はいらないなー
    貴方の思考だど全部殺生して食べたいんだろうな

    • 0
    • 151

    ぴよぴよ

    • 23/07/05 18:56:16

    >>149
    静岡県、東北地方では食べる

    • 0
    • 23/07/05 18:55:04

    イルカはほとんどの地域は食べないでしょ

    • 0
    • 148
    • ウェディングドレス
    • 23/07/05 18:51:11

    でもさ、食べたい食べたくないは
    自由だからね
    可哀想って思うのは、理屈じゃないのよ
    動物好きな人は、たんにそう思う

    • 0
    • 23/07/05 18:47:19

    >>144
    家畜って仕組み知ってる?

    • 0
    • 146
    • マリッジリング
    • 23/07/05 18:46:19

    >>142
    静岡だがイルカは普通に売っている

    • 0
    • 23/07/05 18:46:00

    >>143でたでた、難癖人

    • 0
1件~50件 (全 194件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ