生活費をくれない旦那 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 51
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/04 12:35:52

    末期がん頼れない親、離婚して難病主はどう子育てする?

    • 3
    • No.
    • 52
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/04 12:36:07

    >>40
    本当なら普通なら病気なんだからこれからは自分たちでやりますからって断るよ。
    離婚だな

    • 0
    • No.
    • 53
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/04 12:36:58

    離婚、離婚って、難病で子育ては母子家庭では厳しいよ。

    • 1
    • No.
    • 54
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/04 12:37:23

    妊娠中妊婦健診とか余計にかかることもあるし、、、DVだよ

    • 2
    • No.
    • 55
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/04 12:38:07

    >>53
    でも旦那が改心しないと解決しないよ。
    お金くれなきゃ生活できない

    • 3
    • No.
    • 56
    • チャペル

    • 23/07/04 12:38:55

    産休ってこと?
    経済的DVに該当する
    と言っても解決しないと大変だよね
    貯金を崩してどうにかなるならいいけど
    離婚はした方がいいよ。
    働けない体になった時に助けてくれない
    って妊娠を機に分かってよかったね。

    • 0
    • No.
    • 57
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/04 12:40:10

    >>56
    主は難病働けず、親は末期がんで頼れず。

    • 0
    • 23/07/04 12:40:54

    >>53
    でもどんな病気なのか分からないし
    病気って分かってても妊娠出産したいって思ったのなら子育てできるのでは

    • 1
    • No.
    • 59
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/04 12:41:53


    そもそもなぜダンナがそうなったのか考えないの?明らかに主親の行動が原因では?

    • 1
    • No.
    • 60
    • リングボーイが歩かない

    • 23/07/04 12:41:55

    生活保護は簡単には申請できないよ
    とコメントしてみたが、釣り臭くなってきたなぁ・・

    • 1
    • No.
    • 61
    • チャペル

    • 23/07/04 12:42:30

    >>57
    医療費1万円だけで働けないなら生活保護やらなんやら頼った方がいいと思う
    養育費も1万円は東○くらいだし
    妊娠中に助けてくれないってことは今後も助けないよね。我が子がお腹の中で育ってるのに母体の栄養を考えてないわけだから。

    • 1
    • No.
    • 62
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/04 12:42:41

    >>58
    働けないらしいから、子育て養うのは無理かもね

    • 1
    • No.
    • 63
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/04 12:43:12

    難病、D Vある時点で妊娠はしないとおもうが、、
    夫婦の希望の妊娠?

    • 3
    • No.
    • 64
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/04 12:44:50

    >>63

    主親が色々家庭に援助してるから、旦那が出さないんじゃない?家賃光熱費は払ってるんだし。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 色打ち掛け

    • 23/07/04 12:58:57

    親がやるからだよ。
    欲しいならお母さんに言って、止めさせないと、ずっとこのままだよ。

    • 2
    • No.
    • 66
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/04 13:05:13

    いつから届けてくれてるの??

    なぜ届けるようになったの?

    • 0
    • No.
    • 67
    • ガーデン挙式

    • 23/07/04 13:06:58

    そもそも難病なのに妊娠して大丈夫なの?
    妊娠出産で悪化とかしないタイプ?

    • 0
    • No.
    • 68
    • タキシード

    • 23/07/04 13:14:09

    ん?過去コメント見たら、主は難病、親は末期ガン?母親が末期ガンなの?もしそうなら末期ガンの母親は病院にいないで、食材届けてんの?

    難病なのに、セック○は出来るんだね(笑)

    なんだろ、、、色々胡散臭い。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/07/04 13:19:52


    親の援助云々関係なく精神的・経済的DVですよね。

    あなたが離婚する気があるなら逃げてください。
    まず別居をおすすめします。
    別居中の生活費は弁護士を通じて旦那さんに請求出来ます(婚姻費用といいます)。
    弁護士を雇うお金が無いですか?
    それなら法テラスという機関に相談すれば弁護士費用は安く抑えられます。
    住むところがなければ法テラス、自治体の女性相談に問い合わせてください。

    難病といってもここに書き込む体力はあるのですよね?
    ネットでもどこかのDV相談でも駆使して旦那さんから逃げた方が良い案件ですね。

    あくまであなたに離婚の意思があれば、ですが。

    • 1
    • 70

    ぴよぴよ

    • No.
    • 71
    • 乾杯のあいさつが長い

    • 23/07/04 13:38:38

    ちなみに『多産DV』という言葉があるように、奥さんの意思に反したセッ○スや出産も立派なDVにあたります

    今後親御さんからの援助が無くなっても、何やかんや理由つけて生活費をくれないかもしれませんし。

    ……と釣りかも知れないけどマジレスしてみた

    • 0
    • No.
    • 72
    • ちつきぼた餅(滋賀)

    • 23/07/04 13:42:35

    それは民法760条に違反します。
    第七百六十条 夫婦は、その資産、収入その他一切の事情を考慮して、婚姻から生ずる費用を分担する。
    ご主人の収入が主さんの収入を上回る場合、ご主人は婚姻費用を負担する義務があります。
    すぐ弁護士をつけて戦いましょう。

    • 1
    • No.
    • 73
    • お色直し

    • 23/07/04 14:07:00

    やっぱり釣りだったのか

    • 0
51件~73件 (全 73件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ