髪質マウント?

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/07/01 19:47:14

子供の頃から天パがコンプレックスで、高校生からずっと縮毛矯正を掛けています。髪が太くて硬いので、あんまりサラサラな感じにはならないですが、だいぶマシになりました。
会社のアラフォーの先輩と髪の話になった時、笑いながらですが、「縮毛矯正掛けてそれなの?」とか、「あんまり綺麗じゃないし、金の無駄だから止めた方がいい」とか、言われてちょっとショックを受けました。
その先輩は生まれ付きのストレートヘアで、雨の日でもサラサラな髪質で背中の真ん中くらいまでのロングヘア。色々とヘアケアのアドバイスをくれるのですが、基本的なケアで私の髪では殆ど効果はありませんでした。それなのに、先輩は私に効果があったか聞いてきて、「私はそれだけでサラサラなのに、何で綺麗にならないんだろうね?やり方が悪いんじゃない?」とか言ってきます。あと、雨の日とかに、「髪が膨らんでるね?」とかわざわざ言ってきてウザいです。こんな感じで髪質でマウントを取ってきます。こういう人って、周りにいますか?どうやって対処してます?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~46件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 3
    • ブーケ

    • 23/07/01 19:53:31

    >>1
    同じ部署の先輩で関わりも多いから無視するのは難しいです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ブーケ

    • 23/07/01 19:54:26

    >>2
    そうですね。きっちり纏めてくのはアリですね。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ブーケ

    • 23/07/01 20:02:13

    あとその先輩は、背中までのロングヘアを縛らずに下ろしていることが多く、しょっちゅう髪を触っています。確かに髪は綺麗だけど、ちょっとどうなんだろう?と感じています。

    • 2
    • No.
    • 7
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:25:23

    >>6
    確かに先輩は後ろ姿美人だから、そういう経験はしてそう。まあ性格悪い人だから、可哀想とは思わないけど

    • 0
    • No.
    • 10
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:32:18

    >>8
    さすがに面と向かって性格悪いとは言えないよw

    • 1
    • No.
    • 11
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:33:56

    >>9
    抜け毛ときどき落ちてますね。長い抜け毛だから存在感あるし、すぐに先輩の髪だとわかります。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:38:35

    >>12
    言われるよ。でも、ムカつくのを我慢して、先輩の髪を褒めてあげると、あっちは機嫌良くなるから、仕事はしやすくなる。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:45:16

    >>15
    やっぱり、そうだよねー。先輩から髪の毛を自慢したい、褒めてほしいオーラをビンビンに感じるし。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:46:53

    >>17
    絶対に知ってて言ってると思います。性格悪いからw

    • 0
    • No.
    • 20
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:48:14

    >>16
    なるほど無感情で言うとどういう反応するかな

    • 0
    • No.
    • 22
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 07:56:08

    >>21
    私からしたらサラサラストレート羨ましいけど、無いものねだりなのかな?私のタイプの天パはマジでいいことないよw

    • 0
    • No.
    • 25
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:02:23

    >>23
    嫌味には嫌味で返すということね。なるほど。さすがにまだ更年期は来てないと思うけどw

    • 0
    • No.
    • 27
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:08:14

    >>24
    そうね。髪の毛は出来るだけ纏めて行こうと思います。

    先輩は綺麗な髪の毛しか取り柄がないのかもね。ただ髪の毛は凄く綺麗なの。安室ちゃんみたいな髪質。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:21:45

    >>26
    喧嘩にならない程度に嫌味言ってみようかな

    • 0
    • No.
    • 30
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:34:08

    >>29
    髪の毛「は」綺麗ですね!、は嫌味に聞こえないかも。普通に褒められてるって感じそう

    • 0
    • No.
    • 31
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:42:26

    実際に先輩の髪は綺麗だし、別に髪を自慢したいのは構わないけど、何で私の髪について色々と言ってくるのが理解出来ない。

    • 1
    • No.
    • 37
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:53:07

    >>34
    まあ、髪の毛以外は、たぶん先輩には負けてないかな。あんまり人のこと言えた見た目ではないけどw

    • 0
    • No.
    • 38
    • 指輪の交換

    • 23/07/03 08:55:05

    >>32
    わざとらしいくらい髪の毛を褒めるのは、面白いかも。どういう反応するかな?

    • 2
    • No.
    • 39
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/04 07:09:08

    早速、昨日、先輩の髪の毛をわざとらしいくらい褒めてみました。なんかちょっと恥ずかしそうにしてましたwこれで嫌味を言ってこなくなると良いけど。

    • 1
    • No.
    • 42
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/04 07:14:31

    >>40
    髪質って重要だよね

    • 1
    • No.
    • 44
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/04 07:15:06

    >>41
    何でそう思うの?

    • 0
    • No.
    • 46
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/04 07:17:16

    >>43
    うん微妙だよwでも縮毛矯正かけるとだいぶ扱い易くなるよ。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/04 14:15:18

    >>47
    わかります。私も自虐風に言うときあるよ。あと、アドバイスありがとうね。生まれ付きのサラサラヘアは羨ましいけど、髪質交換できる訳じゃないから、結局は天パと上手く付き合ってくしかないからね。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/07/04 14:20:28

    >>49
    露骨に髪の毛綺麗でしょう?アピールしてくるよw

    • 0
    • 23/07/06 07:01:54

    わざとらしく髪の毛を褒めまくったら、あんまり私の髪のこと言わなくなってきたような。効果あったのかな?

    • 1
    • 23/07/06 14:59:02

    >>51
    勘違いだったわ。さっき普通に髪の毛自慢された。美容院で、こんなに素直で綺麗な髪質の人はめったに居ないって褒められたとか言ってきたわ。ウザい。

    • 1
    • No.
    • 58
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/07/08 21:22:26

    >>53
    うん。他は大したこと無いけど、髪の毛だけは綺麗だから、そこだけは羨ましい。

    • 0
    • No.
    • 59
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/07/08 21:24:26

    >>54
    いや縮毛矯正でお金が掛かるのは全然マウントとれないでしょうwしかも生まれ付きのサラサラヘアの持ち主相手に。

    • 0
    • No.
    • 60
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/07/08 21:27:21

    >>55
    先輩は髪の毛しか取り柄が無いから、あからさまに髪の毛綺麗でしょうアピールしてくるよw私が髪の毛にコンプレックス持ってるの知ってるから、絶対に意識的にマウント取ってると思う。

    • 0
    • No.
    • 61
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/07/08 21:28:19

    >>56
    それは、まあそうなんだけど…

    • 0
    • No.
    • 62
    • ご祝儀(3万円)

    • 23/07/08 21:29:18

    >>57
    割と聞き流してますよ。イラッとするけど。

    • 0
    • 23/07/09 22:42:40

    週末に縮毛矯正掛けてきたんだけど、明日、会社で髪の毛の話を振られそうでちょっと鬱です。。

    • 0
    • 23/07/09 22:56:24

    >>64
    別にデブではないよ。ただの性格悪いお局様。

    • 0
    • 23/07/09 23:01:06

    >>66
    太ってる人はは髪質がいいってトピ?そのトピは違う人が立てたやつだよ。

    • 0
    • 23/07/09 23:03:53

    >>68
    本当、羨ましいよね。。

    • 0
    • 23/07/10 12:51:18

    >>71
    ホントそうだよね。髪しか取り柄ない人って、思ってます。

    • 0
    • 23/07/10 12:54:19

    >>72
    そうなんだ…。そんな無視されたりするんだ…。私もいいなーとか羨ましいなーとかは思うけど、そんな嫌がらせみたいなことはしないよ。

    • 0
    • 23/07/10 12:56:36

    >>74
    いいなー私からしたらめちゃくちゃ羨ましい髪質。縮毛矯正掛けてるくらいに綺麗は褒め言葉だよ。

    • 0
    • 23/07/10 12:58:21

    >>77
    私もそういう人、大嫌い。性格悪いよね

    • 0
    • 23/07/10 13:42:46

    >>80
    確かにね。年齢的には白髪があってもおかしくないしね。先輩みたいな細くてサラサラな髪質の人って、年取るとどんな感じになるんだろう?

    • 0
    • 23/07/10 13:45:00

    >>81
    でしょう?ホントムカつくんだよねー。週末にかけ直した縮毛矯正のことを結構しつこく聞かれて不快でした。

    • 0
    • No.
    • 85
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/13 14:38:15

    >>84
    なるほど。早く、先輩が禿げるといいなーw

    • 3
    • No.
    • 86
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/13 15:15:46

    禿げるで思い出したけど、ロングの人の抜け毛って結構な存在感あるんだよね。先輩は隣の席だから、ときどき足元に先輩の抜け毛落ちてて、うわぁって思う…

    • 1
    • No.
    • 87
    • 長持唄(宮城)

    • 23/07/13 15:19:42

    いくら毛質の良い綺麗な髪でも、ロングの抜け毛は汚ないよね

    • 1
    • 23/07/16 17:15:04

    前髪作ってないロングの人って、縛ってない時は髪の毛が鬱陶しくないのかな?例の先輩は垂れてきた髪を耳にかけたり、かきあげたりしてて、なんか気になるんだよね

    • 0
    • 23/07/16 17:30:09

    >>89
    ありがとう。あんまり気にしないようにしてるよ。

    • 0
1件~46件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ