太ってる人って髪質が良い人が多い?

  • なんでも
  • ブーケ
  • 23/06/30 15:01:17

周りに結構いる。会社の先輩も髪だけ綺麗なデブ。背中までのストレートロングで、いつも髪の毛下ろしている。確かに髪の毛はサラサラツヤツヤで羨ましいくらい綺麗。でもボディがごんぶとだから全然似合ってない。暑苦しいだけ。まさに豚に真珠。デブの方が髪にまで栄養が行くから、髪質が良くなるのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/30 15:04:36

    肌もキレイだよ。

    • 4
    • 2
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/30 15:05:05

    若いうちはそういう人多いかもしれないけど、40すぎると薄くなる人が多い感じする。
    顔周りの髪の毛が後退してる人や全体的に薄くなってる人とか。
    太ってるとホルモンバランスが乱れやすいからかな?と思ってた。

    確かに栄養まんべんなくとって髪ツヤツヤみたいなデブもいるかもしれないけど。

    • 2
    • 23/06/30 15:07:07

    >>1
    太ってると肌もツヤツヤになるのか

    • 0
    • 4
    • 花束贈呈
    • 23/06/30 15:07:47

    エネルギー量が多い人は新陳代謝もいいから髪も肌も綺麗で老けないよ。
    つまり、たくさん食べてたくさん運動してたくさん寝る人。
    食べない運動しない寝ない人はあっという間に間に老ける。

    • 3
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 15:07:54

    >>1
    きれいというかパンパンだからそう見えるんじゃなくて?

    • 1
    • 23/06/30 15:09:59

    >>2
    会社の先輩は30過ぎくらい。栄養のバランスを気にしてるかはわからないけど、ぽっちゃりとかではなく完全なるデブ。

    • 0
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/30 15:21:37

    >>6
    昔、職場にいたかなりのデブが髪薄かった。
    生理不順で年に数回しか生理がこないらしくて、妊娠7ヶ月目に発覚。生理が来ないのも普通、元々太ってるから妊娠に気づかなかったらしい。

    • 2
    • 8
    • 誓いのキス
    • 23/06/30 15:25:42

    ただの悪口

    • 9
    • 23/06/30 15:27:29

    >>7
    髪薄いタイプのデブも居るんですね。うちの職場のデブは、全然薄毛は大丈夫そうな感じ。

    • 1
    • 23/06/30 15:29:14

    >>8
    ただの素朴な疑問ですよ

    • 0
    • 23/06/30 15:58:06

    なんか先輩の悪口みたいになっちゃったけど、髪の毛はホント羨ましいのよ。ただ太ってるから、せっかくの綺麗な髪が活きないから、正直勿体無いと思う。せめて痩せればいいのに。その綺麗な髪を持て余してるなら、私にちょうだい。あなたより有効に活用してあげるよって、いつも思う。

    • 0
    • 12
    • ウエルカムボード
    • 23/06/30 16:00:52

    主は性格悪くてブスかぁ
    最悪

    • 4
    • 13
    • 博多一本締め
    • 23/06/30 16:01:50

    >>11
    いやいや、かなり悪口だよ 自覚ないとか
    まぁ分かるけどさw

    • 4
    • 23/06/30 16:08:35

    >>12
    そうかもねw

    • 0
    • 23/06/30 16:11:11

    >>13
    まあ、悪口だよね。でも天パで髪の毛に苦労してきた私からすると、せっかくいい素材があるのに、それを無駄にしてるのはなんか勿体無いんだよね。

    • 1
    • 23/07/01 18:54:41

    偏見かな

    • 3
    • 17
    • ブロッコリートス
    • 23/07/01 18:55:24

    関係ないよ

    • 1
    • 18
    • 博多一本締め
    • 23/07/01 18:56:16

    主が髪にコンプレックスあって、綺麗な髪が目につくだけ

    • 7
    • 23/07/01 19:04:38

    >>18
    それもあるかもだけど、デブのくせに髪質が良い人は多い気がする。

    • 0
    • 23/07/03 07:28:38

    週末にイオンで、また髪だけ綺麗なデブ見た
    よ。やっぱりデブは髪質いい説はあると思う。

    • 0
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/03 07:30:49

    楽しそうに生きてる人は髪も肌も綺麗だよ。

    • 2
    • 22
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/03 07:38:42

    高校生の時太ってて
    「○○は髪の毛にまで栄養行き渡ってるね」
    と友達に嫌味言われたの思い出した。
    15キロ痩せた今はその子よりだいぶ痩せてるし、髪質もそのままだよー。

    • 1
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/07/03 07:44:28

    ご飯や麺類で太ったタイプのデブは別にきれいじゃないよ
    お肉いっぱい食べてます系は割ときれい
    タンパク質だからね

    • 2
    • 23/07/03 07:58:16

    >>23
    食べてるモノの種類も影響するのか

    • 0
    • 25
    • 誓いのキス
    • 23/07/03 08:13:02

    うちの職場のデブスは腰までのロングだけど汚いよ。パサパサなのに、頭皮あたりは脂っぽい。
    たぶん毎日洗ってない。
    自分では自慢の長髪のつもりみたいで、仕事中にかき上げたりパサーってやったりするからほんと気持ち悪い。

    • 2
    • 23/07/03 08:17:06

    >>25
    腰までのロングヘアのデブスは暑苦しいだろううね

    • 1
    • 23/07/03 08:18:53

    私の周りは薄毛多い
    トップの方が完全に素肌見えてる
    髪の毛ベトついてるし、太りすぎて体だるくて頭毎日洗ってないからかなーと勝手に思ってるけど
    ぽちゃではなく完全に太ってる人のことね

    • 1
    • 28
    • ライスシャワー
    • 23/07/03 08:41:05

    私の周りのデブは髪質良くないよ。縮毛矯正かけてる人ばかり。

    • 0
    • 23/07/03 15:28:24

    >>27
    年いった人は薄毛が多いイメージ。

    • 0
    • 30
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/03 15:34:26

    髪質は生まれ持ったもんだからねー

    • 0
    • 23/07/08 20:53:43

    ただの悪口じゃん

    • 4
    • 32
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/08 20:57:20

    デブが気に入らないのか髪が綺麗なのが妬ましいのか、、、
    とにかく色々不満なのは分かった。

    • 4
    • 23/07/08 20:58:50

    髪質トピ立て始めると
    同じ事立て始めるよね
    発達おばさん
    きもちわる

    • 2
    • 23/07/08 21:10:28

    綺麗な髪に嫉妬なんて、カッコ悪

    • 2
    • 23/07/09 22:33:47

    >>34
    別に嫉妬はしてないよ。デブなのに髪だけ綺麗でも意味ないと思うだけ。

    • 2
    • 23/07/09 22:41:38

    いいもの食べてるかもね。ジャンクばっかだと髪も汚なさそうだし。
    若くても痩せてて髪薄く地肌目立ってる子たまにいるから栄養関係ありそう

    • 4
    • 23/07/16 22:34:37

    私は主の言う髪質のいいデブだけど、痩せてた時も髪質はサラサラで綺麗だったよ。生まれ付きの髪質だからデブは関係ないし。

    • 2
    • 23/07/29 17:43:24

    そんなことはない

    • 0
    • 39
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/29 17:49:25

    タンパク質、油分は髪に大事。
    炭水化物ばっかじゃ髪にも良くない。

    • 0
    • 40
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/29 17:50:39

    そう?
    ほとんど脂ぎってる薄毛が多いよ

    • 1
    • 23/07/29 17:50:58

    痩せてた時から髪質は良い
    太ってからも変わらず
    遺伝なんじゃない?

    • 0
    • 23/07/29 17:52:23

    髪質は遺伝が全て。ガチャだよ

    • 3
    • 43
    • ベールアップ
    • 23/07/29 17:53:56

    うちの会社のデブは薄毛だよ。油とりすぎじゃないかと思ってるけど、頭の面積が広がって薄毛に見えるだけ?

    • 0
    • 44
    • 誓いの言葉
    • 23/07/29 17:57:30

    私は中岡みたいな感じ
    パッサパサ

    • 1
    • 23/07/29 17:57:57

    いいえ、油です

    • 2
    • 46
    • ライスシャワー
    • 23/07/29 18:02:39

    逆だよ
    子供の頃からデブな人は20代から薄毛になってて30代には男みたいなハゲ方してる
    ふさふさな人って男女関係なく痩せ~普通体型の人ばかり

    • 1
    • 47
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/29 18:04:30

    >>45
    何がw
    わかる気がするけどわからない

    • 0
    • 23/08/21 06:25:33

    髪質は遺伝だから。デブは関係ない。主が羨んでも、その先輩のような髪質にはなれないから。残念だけど

    • 2
    • 23/08/21 06:29:54

    うちの職場のデブは、スチールウールみたいでチリチリのボサボサだよ
    関係ないと思う

    • 1
    • 50
    • ウェディングドレス
    • 23/08/21 06:30:54

    >>48
    それはそれとして、あなたの後ろ姿のたくましさすごいよね

    • 2
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ