スポ少入ってる高学年 自主練

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/06/30 10:18:23

の息子がいます。
毎回自主練につきあわされるのしんどい。
毎日30~40分程度。

簡単で全部一人でできる内容なのに、私がつきあわないと練習しない。

一人でできないなら練習しなくていいんじゃない?というと拗ねる。

旦那は事情があってお願いできません。

スポ少のママさんたち、自主練につきあってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/05 20:24:20

    野球だけど、夜に誘われるから付き合ってるよー。
    確かに面倒くさいけどお母さんとやりたいって言うし、コミュニケーションの1つかなと思って付き合う。

    素振りしてるの見たり、誰か通行人が来たら危ないからやめるように声かけたり、羽打ちしたり。
    野球なんてアドバイス出来ないけど、こんな事するのも今のうちだけかなーと思って付き合ってる。

    でも1人で自主練する子供さんは羨ましいw

    • 2
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/30 10:58:04

    付き合わないけれど、他の保護者(主にママ)が子どもを誘って自主練やらせるのが多いんだよな~。
    子どもも高学年なのに幼稚園~低学年のお世話してるように見えてた。

    • 0
    • 5
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/30 10:45:47

    付き合ってますよー。高校生ですが、オフ日は山走ってます。

    • 0
    • 23/06/30 10:42:14

    活躍してる子供の親が自主練習に付き合ってあげてるの、こちらでは良く見るよ。

    うちは素振りくらいしかやってないから、やりなよーって声かけるだけ。

    • 0
    • 3
    • 引き出物
    • 23/06/30 10:34:13

    ありがとうございます。

    ご近所さんに友達もいるのですが、その子は自主練しないお子さんで。
    同じスポーツをやっている兄弟もいません。

    親が付き合わないと自主的に練習しない程度の気持ちなら、もう辞めても良いんじゃない?とも言いますが、そのスポーツ自体は大好きでスポ少も続けたいと言います。

    初動が不味かったんですよね。

    最初から放置すれば良かったです。

    • 0
    • 2
    • ウエルカムボード
    • 23/06/30 10:26:12

    週1で付き合う(フォーム等動画撮影して見る為)
    あとは友達かひとり

    • 0
    • 1
    • ベールアップ
    • 23/06/30 10:22:11

    付き合わない。
    兄弟同士、友達同士でやってる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ