食べ物を喉に詰まらせてから食べるのが怖い

  • なんでも
  • ゴスペル
  • 23/06/28 15:01:53

5歳の子どもなんですが、元々食は細く、少食な上に食事中に喉に詰まらせて私が背中トントンして吐き出させたのをきっかけに飲み込むのが怖いと言うようになり、幼稚園の給食でご飯一口、お味噌汁は汁だけ、おかずも食べず…な日が続いています。
お子さんが同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?
その後どう対応したのか参考にさせていただきたくトピを立てました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:06:03

    >>1
    何度もいってるのですが、ずっと口に含んでずっと噛んでます。で、唾が溜まって逆に飲み込みにくくなるという…だから、5回噛んだら飲み込もうって言うけど、無理と言われます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:07:07

    >>4
    お子さんが同じ経験をされたのですか?

    • 0
    • No.
    • 7
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:07:35

    >>5
    口に含む量が少量なので、5回と言いました。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:10:05

    >>8
    ありがとうございます。調べてみます。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:16:20

    >>11
    なるほど。
    とりあえずおかゆから作って食べさせてみたいと思います。ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:19:01

    >>13
    飲み込めなくなってから担任の先生から毎日電話で給食のことで電話があります。もともと給食を完食できない上にさらに食べられなくなり、栄養面が心配です。
    とりあえずまた離乳食から始めてみます!

    • 0
    • No.
    • 19
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:23:25

    >>15
    経験者の方のお話ありがたいです。
    栄養面が心配なのでメイバランスや飲み込みやすい流動食も視野に入れてみたいと思います。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:27:06

    >>17
    家でも怖がってはいるものの、私が少しずつ食べさせたら食べます。
    また、グミやチョコのおやつは普通に食べます。なので、ご飯食べないならおやつはないよ?というと食べる感じです。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:36:52

    >>21
    たくさんアドバイスありがとうございます。
    ご飯は食べたくないと言うくせにおやつは普通に食べるのでイライラしちゃって…ダメですね。食べるからと言っておやつばかり与えるのも良くないし、ちゃんも食べられるように工夫したいと思います。

    • 0
    • No.
    • 24
    • ゴスペル

    • 23/06/28 15:41:48

    >>23
    確かに精神的なものが大きいかもしれません。家では私がいるから喉に詰まらせても助けてもらえるけど、幼稚園で喉に詰まったら誰も気づいてくれないから死ぬかもしれないって言ってました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ