シニア犬のトリミング

  • なんでも
  • 引き出物(値段を調べてしまう)
  • 23/06/28 10:56:48

12歳のトイプーです。
ずっと同じサロンに通っています。
病気もなく元気ですが最近トリミングのあとはものすごく疲れるみたいで当日はごはんも食べません。翌日も寝てばかり。
シニアということでサロンでもものすごく気をつけてくれてるみたいですがやっぱり負担なんでしょうね。
家でシャンプーぐらいはできますがカットは難しくて結局時間がかかって疲れさせるだけだし下手くそすぎて笑うしかない仕上がりになるし。
今までトリミング不要な犬しか飼ったことなくて病気で弱ってきても家でシャンプーできてたのでこの先弱ってきたらどうするかなーと思ってます。
今は長生きワンちゃんが多いけど皆さん綺麗にされてますよね。どうされてるんでしょう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/28 13:11:47

    1時間弱で全部ささっとやってくれるところに出してる。
    それも辛くなったら体は家でバリカンして顔カットだか頼もうかな

    • 0
    • 3
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/28 11:51:26

    16歳のMダックスがいます。
    月1でトリミングでしたが、サマーカットにして短時間で済むシャンプーのみコースを交互に入れる様にしました。酸素カプセルも併用しています。主さんがどれくらいの頻度でトリミング利用しているかは分かりませんが、高齢犬に負担あるのは確実ですしシャンプーのみ、爪切りのみ、カットと分散すると少しも楽になるかも。

    • 0
    • 23/06/28 11:46:24

    自宅でバリカンでやってた。へんてこになるけど、すぐ伸びて馴染む。爪切りも全部自宅で済ませてたよ。今から練習しといた方がいいよ。
    犬の寿命も伸びて平均寿命が15歳超えてるから。
    老犬はトリミングも病院も疲れちゃう。

    • 0
    • 23/06/28 11:41:51

    10歳だけど確かにトリミングの後って爆睡だな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ